プロフィール
ある
岡山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:15892
QRコード
下津井メバル
- ジャンル:釣行記
こんばんは!
久しぶりに更新します。
最近、夜に下津井方面にメバリングに行ってます。
アジは一旦休憩です。
あまりにも下手すぎて全然釣れないので笑
上手な人に教えてもらいたいです(・ε・`)
まぁ、そーゆーことで、滅多に行かない下津井に行ったんですけど、漁港内で釣れるのは、めちゃくちゃ小さいカサゴばかりです…
久しぶりに更新します。
最近、夜に下津井方面にメバリングに行ってます。
アジは一旦休憩です。
あまりにも下手すぎて全然釣れないので笑
上手な人に教えてもらいたいです(・ε・`)
まぁ、そーゆーことで、滅多に行かない下津井に行ったんですけど、漁港内で釣れるのは、めちゃくちゃ小さいカサゴばかりです…
- 2018年11月27日
- コメント(2)
しまなみ撃沈
- ジャンル:釣行記
- (アジング, 34, サーティーフォー, 超高感度フィッシンググローブⅢ)
こんばんは!
昨日はしまなみにアジングに行ってきました!
出発する前に現地の天気予報は、晴れ、微風との事でしたが、到着したら爆風でかなり釣りにくい状況でした…
昨日は昼前に現地について、夕まずめまで色んなポイントをチェックしていきました。
どのポイントでも小メバルが沢山遊んでくれて退屈にはならなかったで…
昨日はしまなみにアジングに行ってきました!
出発する前に現地の天気予報は、晴れ、微風との事でしたが、到着したら爆風でかなり釣りにくい状況でした…
昨日は昼前に現地について、夕まずめまで色んなポイントをチェックしていきました。
どのポイントでも小メバルが沢山遊んでくれて退屈にはならなかったで…
- 2018年10月28日
- コメント(0)
久々のエギング
- ジャンル:釣行記
こんばんは!
今日は空き時間ができたので急遽いつものポイントにエギングに行きました。
ポイントに到着して、釣る場所が無いくらい先行者が入ってました(・・;)
しかも皆さんエギングしてます。
いつもシーズン中でもガラガラなポイントだったのですごく驚きました笑
しかし誰も釣れてない様子…
近くにいたエギンガーさ…
今日は空き時間ができたので急遽いつものポイントにエギングに行きました。
ポイントに到着して、釣る場所が無いくらい先行者が入ってました(・・;)
しかも皆さんエギングしてます。
いつもシーズン中でもガラガラなポイントだったのですごく驚きました笑
しかし誰も釣れてない様子…
近くにいたエギンガーさ…
- 2018年10月21日
- コメント(0)
しまなみに行ってきた!
- ジャンル:釣行記
こんばんは!
さっき大三島から帰還しました。
当初は昼過ぎに出発して、夕まずめから満潮まで釣りをする予定でした。
実際は朝イチから現地入りして、丸一日釣りしてました笑
とりあえず朝は下見がてらポイント回りしました。
まぁどこもエギンガーだらけでしたね!
まだまだイカは小さいみたいでしたけど(・・;)
あと、…
さっき大三島から帰還しました。
当初は昼過ぎに出発して、夕まずめから満潮まで釣りをする予定でした。
実際は朝イチから現地入りして、丸一日釣りしてました笑
とりあえず朝は下見がてらポイント回りしました。
まぁどこもエギンガーだらけでしたね!
まだまだイカは小さいみたいでしたけど(・・;)
あと、…
- 2018年10月7日
- コメント(1)
今日は児島方面
- ジャンル:釣行記
こんばんは!
昨日はいつもと違う所へメバルを探しに行ってきました。
とりあえず有名なポイントに行ってみました。
風は全く無く、常夜灯周りではフグ?が沢山泳いでるのが確認できるだけで、他に魚の気配が全くありませんでした。
とりあえず、ストリームヘッド0.8gにジュニアのにじで始めました。
表層から順番に探って…
昨日はいつもと違う所へメバルを探しに行ってきました。
とりあえず有名なポイントに行ってみました。
風は全く無く、常夜灯周りではフグ?が沢山泳いでるのが確認できるだけで、他に魚の気配が全くありませんでした。
とりあえず、ストリームヘッド0.8gにジュニアのにじで始めました。
表層から順番に探って…
- 2018年1月28日
- コメント(0)
祝!LSJデビュー
- ジャンル:釣行記
こんばんは。
今日は鳥取にライトショアジギングをやりに行きました。
朝4時に岡山を出発して、6時過ぎに現地に到着。
残念ながら行きたいポイントには大勢の釣り人が……
仕方なく少し外れた空いている場所で開始。
とりあえず、ジグパラ20gのピンクで始めました。
なんと一投目で初ヒット!
カンパチ?の幼魚かな?
その…
今日は鳥取にライトショアジギングをやりに行きました。
朝4時に岡山を出発して、6時過ぎに現地に到着。
残念ながら行きたいポイントには大勢の釣り人が……
仕方なく少し外れた空いている場所で開始。
とりあえず、ジグパラ20gのピンクで始めました。
なんと一投目で初ヒット!
カンパチ?の幼魚かな?
その…
- 2017年8月13日
- コメント(0)
さっぱり
- ジャンル:釣行記
おはようございます。
少し前にいつもの港にメバル、ガシラ狙いで釣りにいってきました。
当日は風が強かったので、とりあえずジグパラマイクロ3gで始めてみました。
すると1投目からケッケのスレ掛かり。
その後、連続でこのサイズのケッケのスレ掛かり。
どうもケッケの大群が真下にいたようです。
次に場所を変えて数…
少し前にいつもの港にメバル、ガシラ狙いで釣りにいってきました。
当日は風が強かったので、とりあえずジグパラマイクロ3gで始めてみました。
すると1投目からケッケのスレ掛かり。
その後、連続でこのサイズのケッケのスレ掛かり。
どうもケッケの大群が真下にいたようです。
次に場所を変えて数…
- 2016年11月27日
- コメント(0)
またまた秋イカ
- ジャンル:釣行記
おはようございます。
最近マイブームのベイトフィネスでエギング。
また行ってきました。
最近イカしか釣ってないので、たまには魚が食べたいと言われたので、最初はメバル、カサゴ狙いで釣りをしました。
まぁそれも強風&ど干潮で魚の気配すら感じず、結局エギングに戻りました。
風が落ち着いたので海を見ていると、サ…
最近マイブームのベイトフィネスでエギング。
また行ってきました。
最近イカしか釣ってないので、たまには魚が食べたいと言われたので、最初はメバル、カサゴ狙いで釣りをしました。
まぁそれも強風&ど干潮で魚の気配すら感じず、結局エギングに戻りました。
風が落ち着いたので海を見ていると、サ…
- 2016年9月16日
- コメント(0)
陸っぱりからのティップランエギング
- ジャンル:釣行記
こんばんは。
最近、YouTubeでヒロセマンが陸っぱりからのティップランエギングをやっている動画を見ました。
なにやらティップランエギングとはソリッドティップのエギングロッドでやるとかなんとか言ってたので、もしかしたら自分のベイトフィネスタックルでできるのではないかと思い、今日早速行ってきました。
現地に…
最近、YouTubeでヒロセマンが陸っぱりからのティップランエギングをやっている動画を見ました。
なにやらティップランエギングとはソリッドティップのエギングロッドでやるとかなんとか言ってたので、もしかしたら自分のベイトフィネスタックルでできるのではないかと思い、今日早速行ってきました。
現地に…
- 2016年9月14日
- コメント(0)
swベイトフィネスでナイトエギング
- ジャンル:釣行記
こんばんは。
今日も行ってきました。
今日は夜に現地へ到着。
小メバルの大群が浮いていてなんだか釣れそうな予感。
ジグヘッドで表層から探ってみるもアタリは無し。
仕方なくまたエギに付け替えてイカを狙ってみました。
すると、数投目でヒット。
カーブフォール中に抱いてきたみたいです。
PEラインではないので感度…
今日も行ってきました。
今日は夜に現地へ到着。
小メバルの大群が浮いていてなんだか釣れそうな予感。
ジグヘッドで表層から探ってみるもアタリは無し。
仕方なくまたエギに付け替えてイカを狙ってみました。
すると、数投目でヒット。
カーブフォール中に抱いてきたみたいです。
PEラインではないので感度…
- 2016年9月11日
- コメント(0)
最新のコメント