プロフィール
ある
岡山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:15927
QRコード
▼ LHR-62とDFR-511
- ジャンル:釣り具インプレ
おはようございます。
最近、気付いたことを。
LHR-62でアジを釣った時は、当たりが「コンッ」て感じだったのに対して、DFR-511では「モゾモゾ」って感じの当たりの出方でした。
色んな当たりのパターンがあるんだろうけど。
竿の違いもあるのかなぁと。
あと、軽いジグヘッドならDFR-511の方が気持ちよく投げれますね!
長さは2本ともほとんど同じで、ティップの細さもほとんど同じだけど、バットがDFR-511の方が細いだけで全然違うんですね!
これからは、ジグ単用にDFR-511、軽いフロート用にLHR-62を使いたいと思います。
ホントはMキャロ用になんか1本欲しいけど、せっかくLHR-62があるからしばらく我慢します笑
最近、気付いたことを。
LHR-62でアジを釣った時は、当たりが「コンッ」て感じだったのに対して、DFR-511では「モゾモゾ」って感じの当たりの出方でした。
色んな当たりのパターンがあるんだろうけど。
竿の違いもあるのかなぁと。
あと、軽いジグヘッドならDFR-511の方が気持ちよく投げれますね!
長さは2本ともほとんど同じで、ティップの細さもほとんど同じだけど、バットがDFR-511の方が細いだけで全然違うんですね!
これからは、ジグ単用にDFR-511、軽いフロート用にLHR-62を使いたいと思います。
ホントはMキャロ用になんか1本欲しいけど、せっかくLHR-62があるからしばらく我慢します笑
- 2018年10月8日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント