LHR-62とDFR-511

  • ジャンル:釣り具インプレ
おはようございます。

最近、気付いたことを。

LHR-62でアジを釣った時は、当たりが「コンッ」て感じだったのに対して、DFR-511では「モゾモゾ」って感じの当たりの出方でした。

色んな当たりのパターンがあるんだろうけど。

竿の違いもあるのかなぁと。

あと、軽いジグヘッドならDFR-511の方が気持ちよく投げれますね!

長さは2本ともほとんど同じで、ティップの細さもほとんど同じだけど、バットがDFR-511の方が細いだけで全然違うんですね!

これからは、ジグ単用にDFR-511、軽いフロート用にLHR-62を使いたいと思います。

ホントはMキャロ用になんか1本欲しいけど、せっかくLHR-62があるからしばらく我慢します笑

コメントを見る