プロフィール
高橋 優介
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:88
- 総アクセス数:161650
QRコード
対象魚
▼ 新しい相棒
- ジャンル:釣り具インプレ
今まで使っていたワイコンが折れてしまった為、新しい相棒を購入。
前から気になっていたメーカー。
Gクラフト!!
ミッドナイトモンスター!!


普段のメインロッドはブランジーノ97MML。
もちろんブランジーノはめちゃくちゃ優秀なロッドでロッドとしての性能をハイレベルで兼ね備えたロッドです。
ただ、
ストラクチャー周りで90upのシーバスをかけたとき、デカいルアーを投げる際
ちょっとパワー不足な部分がありまして。
もっと硬いブランジーノも、あるけどちょっと高すぎ!(笑)
買えない(笑)
だからブランジーノのよりちょっとリーズナブルな中古のセブンセンスを、購入。
まあ気になってたしね!(笑)
色んなメーカーの竿を使うこともいろいろ勉強になります。
まずはこれからのハイシーズンで90up、そしてメーターを求めて使用していきたいと思います。
あとはサーフで使うかな?
前から気になっていたメーカー。
Gクラフト!!
ミッドナイトモンスター!!


普段のメインロッドはブランジーノ97MML。
もちろんブランジーノはめちゃくちゃ優秀なロッドでロッドとしての性能をハイレベルで兼ね備えたロッドです。
ただ、
ストラクチャー周りで90upのシーバスをかけたとき、デカいルアーを投げる際
ちょっとパワー不足な部分がありまして。
もっと硬いブランジーノも、あるけどちょっと高すぎ!(笑)
買えない(笑)
だからブランジーノのよりちょっとリーズナブルな中古のセブンセンスを、購入。
まあ気になってたしね!(笑)
色んなメーカーの竿を使うこともいろいろ勉強になります。
まずはこれからのハイシーズンで90up、そしてメーターを求めて使用していきたいと思います。
あとはサーフで使うかな?
- 2016年10月17日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 20 時間前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 3 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 10 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 22 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント