プロフィール
iku
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
- 港湾
- 河川
- 河口
- 干潟
- 離島
- 沖堤
- Apia AD BeastBrawl95MH
- Apia AD FlowHunt89ML
- Apia AD NeonKnight85LX
- Daiko AltesanoRA-77Enpunt
- 60up
- 70up
- 80up
- DRAGGER.D.C
- メンテ
- 過去ログ
- 巨鯉
- 真鯒
- グルメ
- ツール
- ハンドメイド
- Rever's Craft
- 移行ログ
- Apia Z FlowHunt88ML
- 雑記
- デイゲーム
- チヌ
- PARMS SarfstarArrowsSAGS86ML
- ナマズ
- チューン
- タケノコメバル
- メバル
- Tulala El Horizonte 78
- サーフ
- ビッグベイト
- 清流
- 落ち鮎パターン
- Fishman BRIST510MXH
- ベイトタックル
- Apia GRANDAGE100M
- Tulala El Horizonte 78S
- Tulala Grissand90
- Tulala Portamento73C
- JetSlow×Tulala JetSetter71S
- Apia BANKER111MX
- ABU Classics CSNC-722MH
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:92
- 総アクセス数:141539
▼ 13年7月 〜 港湾部、湾奥河川 〜
- ジャンル:釣行記
- (Daiko AltesanoRA-77Enpunt, 60up, 過去ログ, 河川)
夏はヒマワリがいいですね。
元気をもらえる気がします。

一方名港ナイトは、雨でも降らないと大変厳しい状況。
橋脚からなんとかひねり出した一本。

この際、東西大河川の川鱸をもっとやりこむべきなんでしょうね。
もちろん名港でもチャンスはあるはず。
【Tackle】
Rod:Daiko Altesano77Enpunt
Reel:Daiwa CELTATE3000
Line:ShimanoPowerPro #1.5
+ Kureha Seager PremiumMax 25lb
【HitLure/Size】
TacklHouse TKRP90/11 / 61cm
元気をもらえる気がします。

一方名港ナイトは、雨でも降らないと大変厳しい状況。
橋脚からなんとかひねり出した一本。

この際、東西大河川の川鱸をもっとやりこむべきなんでしょうね。
もちろん名港でもチャンスはあるはず。
【Tackle】
Rod:Daiko Altesano77Enpunt
Reel:Daiwa CELTATE3000
Line:ShimanoPowerPro #1.5
+ Kureha Seager PremiumMax 25lb
【HitLure/Size】
TacklHouse TKRP90/11 / 61cm
- 2013年7月29日
- コメント(0)
コメントを見る
ikuさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 2 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント