プロフィール

atx840

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
電力使用状況お知らせブログパーツ|政府の節電ポータルサイト「節電.go.jp」

検索

:

アーカイブ

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (2)

2020年 2月 (2)

2019年12月 (2)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (5)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (1)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (2)

2018年11月 (3)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (6)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (2)

2017年 2月 (5)

2016年10月 (2)

2016年 7月 (2)

2016年 6月 (4)

2016年 5月 (2)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (7)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (8)

2015年11月 (8)

2015年10月 (5)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (11)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (16)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (13)

2014年12月 (15)

2014年11月 (20)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (20)

2014年 6月 (12)

2014年 5月 (18)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (18)

2013年12月 (24)

2013年11月 (12)

2013年10月 (13)

2013年 9月 (16)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (18)

2013年 6月 (20)

2013年 5月 (19)

2013年 4月 (10)

2013年 3月 (25)

2013年 2月 (21)

2013年 1月 (23)

2012年12月 (26)

2012年11月 (23)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (20)

2012年 8月 (19)

2012年 7月 (28)

2012年 6月 (27)

2012年 5月 (16)

2012年 4月 (23)

2012年 3月 (20)

2012年 2月 (25)

2012年 1月 (20)

2011年12月 (27)

2011年11月 (28)

2011年10月 (19)

2011年 9月 (24)

2011年 8月 (13)

2011年 7月 (24)

2011年 6月 (18)

2011年 5月 (16)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (16)

2011年 2月 (25)

2011年 1月 (21)

2010年12月 (22)

2010年11月 (28)

2010年10月 (29)

2010年 9月 (15)

2010年 8月 (9)

2010年 7月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:23
  • 昨日のアクセス:125
  • 総アクセス数:1163221

寒い・・・

プチ冬将軍の到来・・・
てか、早すぎです。
雨→みぞれ→雪 てな感じ。
明日は最低気温が零下・・・ 最高でも10℃・・・・
釣りに行く気がしませんなぁ(悲)
週末は友人のボートでGTジギングの予定なのだが・・・・
天候が回復すればいいなぁ。
※GT=ジャイアント・鱈

続きを読む

カタルニアに想う・・・・

今はRACCラリースペインか・・・・?
昔はカタルニアって言ってたっけ。
で、今年は何十年目かの記念大会だったそうで。
1日目はグラベルで、2日目からターマック。
スペインって流れるようなターマックが特徴のイベントだったのに、オーガナイザーは何を考えているのかなぁ・・・ 2日目からはスペインらしくなってい…

続きを読む

自然のマジック・・・

  • ジャンル:日記/一般
  • (岩魚)
山はもうすっかり秋・・・
先週から雪虫も飛んでいたので、もう少しで初雪の便りが聞こえてくるはず。
新緑の季節もいいが、秋は色とりどりでこれもまた、楽し♪
風で落ち葉が飛んで、それが金箔のように光っていた。
見たとおりの風景にはならず・・・ コンデジではこれが限界・・・
紅葉のグラデーション、やっぱり赤く…

続きを読む

昨日の続き~ ♪

 さて、本日の夕食はソイ茶漬け。
このネタで何日、日記を書いているやら・・・・
まずは、身を付けるタレ。
煮切っておきます。 
以前、味醂が効きすぎて酔っぱらった方が居たので・・・(笑)
で、ソイの身を漬ける。
30分位が適当、漬けすぎるとショッパくなる。
ソイのアラでダシ取り中。
アラは必ず沸騰してから投入…

続きを読む

食材確保~♪

昨日の思惑どおり・・・
仕事から帰ったら南寄りの風。
例のポイント行けば、追い風になって釣りやすい ♪
ご飯を食べてから、早速港へGO!!
と、その前にちょっと寄り道。
いつもの交差点、ハンドルを右に切って目指すポイントへ・・・
あれっ? なんだか真っ暗で人っ気が無い? いつもは殺伐とするくらい人が居るのに…

続きを読む

食べる・・・

ラージマウスのクロソイが欲しくて港へ・・・・・
理由は、昨日書いた「ソイ茶漬け」 (笑)
ところが・・・・
スモールマウスで・・・・
やっぱ、スモールマウスで・・・ 
口も小さいが、全体も小さい・・・
お茶漬けサイズは 居ませんでした 釣れませんでした・・・
この辺のポイントが渋くなってきたという事は?

続きを読む

ラージとスモール

北海道にはバスは居ません・・・
クロソイの話。
釣友Yと話すのだが・・・
ラージ=口が大きくてかっこいいクロソイ
体色は白黒、体高があってかっこいい。
スモール=口がちいさくてなんとなく貧弱なクロソイ
体色は茶色っぽくて、全体に細い。
この写真ではわかりにくいのだが・・・ 実物をみたらよくわかるハズ。
同じ…

続きを読む

ストレス解消・・・

 今日は久々に機械の分解組み立て@仕事・・・
逆さになったり、狭いトコロに潜り込んだり・・・ 緩まないネジにストレス溜まりまくり(怒!!)。 
組み立ての時はどうやったんだよぉ!! ああっ、いらいらする!!
そんな訳で港にストレスを解消に行ってみる。
とりあえず、釣れたので納得。
小さいが・・・ 

続きを読む

リドリー・スコット

  • ジャンル:芸術・音楽・映画
  • (その他)
昨日、HDDに撮りためてあったライブラリを確認すると・・・・
「ブレードランナーのメイキング」を発見。
そういえば、予約していたっけ。
知らなかったエピソードがいっぱいで面白い ♪
監督はリドリー・スコット。
エイリアンやブラックレイン、ブラックホークダウンなんかも彼の作品。
全部、私の好きな映画だ。
で、ブ…

続きを読む

Bear on the mountain・・・・

  • ジャンル:釣行記
  • (岩魚)
 牛乳と食べるとおいしいお菓子(おせんべい?)・・・・
御存知、1000秋庵謹製 (笑)
ではない・・・
今朝、目的の川にアプローチすべく林道を走行中。
 
ドライバーのSASUKE氏が「なんかいるっ!!」
約100m先、道の真ん中に黒い塊が・・・・
「ゲッ、熊だ・・・・・・・・・・」
向こうはこっちをじっと観察中。 こ…

続きを読む