プロフィール

atx840

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
電力使用状況お知らせブログパーツ|政府の節電ポータルサイト「節電.go.jp」

検索

:

アーカイブ

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (2)

2020年 2月 (2)

2019年12月 (2)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (5)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (1)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (2)

2018年11月 (3)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (6)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (2)

2017年 2月 (5)

2016年10月 (2)

2016年 7月 (2)

2016年 6月 (4)

2016年 5月 (2)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (7)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (8)

2015年11月 (8)

2015年10月 (5)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (11)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (16)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (13)

2014年12月 (15)

2014年11月 (20)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (20)

2014年 6月 (12)

2014年 5月 (18)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (18)

2013年12月 (24)

2013年11月 (12)

2013年10月 (13)

2013年 9月 (16)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (18)

2013年 6月 (20)

2013年 5月 (19)

2013年 4月 (10)

2013年 3月 (25)

2013年 2月 (21)

2013年 1月 (23)

2012年12月 (26)

2012年11月 (23)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (20)

2012年 8月 (19)

2012年 7月 (28)

2012年 6月 (27)

2012年 5月 (16)

2012年 4月 (23)

2012年 3月 (20)

2012年 2月 (25)

2012年 1月 (20)

2011年12月 (27)

2011年11月 (28)

2011年10月 (19)

2011年 9月 (24)

2011年 8月 (13)

2011年 7月 (24)

2011年 6月 (18)

2011年 5月 (16)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (16)

2011年 2月 (25)

2011年 1月 (21)

2010年12月 (22)

2010年11月 (28)

2010年10月 (29)

2010年 9月 (15)

2010年 8月 (9)

2010年 7月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:39
  • 昨日のアクセス:1261
  • 総アクセス数:1161299

息抜き。

ヨメと酒蔵に行ってきた。
この時期に毎年やっている「くりやま老舗祭り」ってやつ。
我が家からスーパー1600で走る事1時間ちょっと、目的の小林酒造http://www.kitanonishiki.com/ に到着。
早速、頼まれていたお酒を買い、場内を散歩。
毎年行っているので、目新しいモノは特に無いのだが・・・・
古い建物を見ていると…

続きを読む

今朝の3本アンカーは?

先日シャローでカジカが釣れたので、ちょっと調査に。
最近歳のせいか、朝早く目が覚める(笑)
夕べも寝るのが遅かったので、起きられたら行こうと思っていたのだが・・・・
まんまと5時半に目が覚める(笑)
風も無く青空も見えて絶好の釣り日和! 3本アンカーに向けてスーパー1600を走らせる・・・・
で、件の場所にた…

続きを読む

こんな支援も・・・・・

妻の友人のブログを見ていたら・・・・・
原発の事故の影響で風評被害が著しい福島県産の野菜・・・・・
安全な野菜や果物(いちご)もあるのに。
そこでここ ↓
http://www.ja-cocora.com/?key=40f7b76937ea74d99f82bb399cfe1fb4 
義捐金ばかりでない、こんな支援もしかたも有りでは?
早速我が家ではイチゴを1パック注文…

続きを読む

本日無風♪ 3本アンカーは?

1週間前に行った時は見事に北西の風=向かい風、釣りにならん・・・・
で、諦めて別のポイントに行ってみたのだが、本日は風が無い!
ただ、自宅近くで無風でも3本アンカーではビュービューだったりする事もかなり多い・・・・・
それでも行ってみないと判らないのが釣り。
友人Yが言っていた、「釣れるという確信、しかし…

続きを読む

500匹とタイミング?

  • ジャンル:釣行記
  • (岩魚)
昨年も行った春の道東アメマス釣行・・・・
今年の状況は?と言う事で現地特派員に確認したところ、「いつもの場所には真っ黒になる位アメが居るよ。推定1か所500匹だな・・・」との情報。
昨年は確か300匹って言ってたから(笑)、さらに魚が沢山居るのか?
てな訳で、あまり乗り気でない友人Yをなだめすかして300km先の…

続きを読む

3週間ぶりだった・・・

  • ジャンル:釣行記
  • (ソイ)
3本アンカーに行ってみた。
と言うか、海に行くこと自体3週間ぶり・・・・
ところが、そんな日に限って風が強く15分でギブアップ(笑)
で、帰り道のクサイサカナポイントに寄ってみる。
着いてみると、風も弱く釣りやすい(喜!)
今日はベイト縛りなので・・・・
ニューロックスイーパー ♪
入魂であります! 子ソイです…

続きを読む

さて・・・・

702で海に行こうかな? ベイトフィネスかっこいいい! 
ヨシ、行こう、行こうと思っていたが・・・・
西風なので中止。
で、今週も川へ(笑)
1週間で春は大分進行しているようで・・・・
まだ雪があった林道もドロドロ。
スーパー1600もドロドロ(泣)。
お魚の方も、先週よりは反応ヨシ。
今回もチビブラ。
モワッと出て…

続きを読む

しばし、待たれぃ !!!

  • ジャンル:釣り具インプレ
  • (その他)
ずらっと並べて見た。
フルモデルチェンジするロックスイーパーである。
ホントは写真に写っていない8”8’のベイトがあるが、全部で7アイテム。
コスメもガラッと変わって、ブランクスはアンサンド&マットブラックとシックな路線。
トップセクションの根元とバットは4軸カーボンで強化、デザインのアクセントにもなっている…

続きを読む

思いついた ♪

飛行機のマイレージや、色んなポイントを募金できるようだ。
勿論、今回の大震災のために。
で、時々利用するナチュラム。
ここもポイントが付く。
ソレルを買った時に付いたポイントがあるなぁ・・・・
で、ナチュラムに行ってみたら、クリックするだけでポイントを募金できると書いてある!
たいしたことない額だが・・…

続きを読む

トマト

大好物である。
お弁当には1年中毎日入れているくらいの好物。
で、本日広島から来た、ヨメの友人がお土産に持ってきてくれたトマト。
まずねぇ・・・・
ジューシーなことこの上ない!
(食べるとジュルっと漏れるよ、友人からの注意が・・・・)
甘い!
中身も甘いが、皮が甘いのには驚いた。
広島のみつぎ農園。
愛です…

続きを読む