プロフィール
atx840
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:1111926
そりゃねえべ・・・・
- ジャンル:日記/一般
- (その他)
昨日、今日と道路の真ん中で、丸い鉄蓋を開け・・・・・
ノートPCを地べたに置き・・・・・
観測機器のDATA吸い出し(謎)。
で、この機械。
いまどきRS232C(死語)で通信。
大体、PCにシリアルポートなんて付いてないしっ!!
そのうえ、これがまた調子悪くて、時々繋がらなくなる(怒!)。
道の真ん中だよ、1分でも早…
ノートPCを地べたに置き・・・・・
観測機器のDATA吸い出し(謎)。
で、この機械。
いまどきRS232C(死語)で通信。
大体、PCにシリアルポートなんて付いてないしっ!!
そのうえ、これがまた調子悪くて、時々繋がらなくなる(怒!)。
道の真ん中だよ、1分でも早…
- 2011年4月27日
- コメント(6)
居酒屋ATX~開店♪
- ジャンル:日記/一般
- (料理、グルメ)
題名の居酒屋、店主とおかみさんの気まぐれで突然開店する(笑)
今回は、ラル様からありがたいお言葉をいただき、急遽開店を決定。
で、そのお言葉の中身は・・・・・・↓
http://www.fimosw.com/u/ttmh1340/ecwjomzutwdgv8?c=4
初モノのサクラマス!!
プラス、山わさび&キトビロ!!
これに、おかみさん(ヨメ)の作っ…
今回は、ラル様からありがたいお言葉をいただき、急遽開店を決定。
で、そのお言葉の中身は・・・・・・↓
http://www.fimosw.com/u/ttmh1340/ecwjomzutwdgv8?c=4
初モノのサクラマス!!
プラス、山わさび&キトビロ!!
これに、おかみさん(ヨメ)の作っ…
- 2011年4月24日
- コメント(5)
オイニー (笑)
- ジャンル:日記/一般
- (その他)
ATXもそろそろオヤジ臭がしてくる年頃・・・・・
ただ・・・
これ見よがしのヤツは嫌なので柑橘系で。
昔は高かったのだが・・・・
今は円高?のせいで、国産のヤツより安い(笑)。
ATXが若かりし頃、ポパイ誌で覚えたシナモノ。
オイニーで思い出したが・・・・・
4月に人事異動があり、気軽に屁がこけない職場になった…
ただ・・・
これ見よがしのヤツは嫌なので柑橘系で。
昔は高かったのだが・・・・
今は円高?のせいで、国産のヤツより安い(笑)。
ATXが若かりし頃、ポパイ誌で覚えたシナモノ。
オイニーで思い出したが・・・・・
4月に人事異動があり、気軽に屁がこけない職場になった…
- 2011年4月22日
- コメント(6)
さてさて・・・・・
- ジャンル:日記/一般
- (ラリー)
先日ヨルダンのラウンドが終わったが・・・・
期待のペターさんは最終日にリタイヤ。
すげー飛び方してたもんな・・・・ Wコーション、クレストッ!って感じか。
結果の方はオジェが0.2秒差で優勝。
260km走って0.2秒って何? ロジステックの手違いやなにやらで2デイになってしまったけど、史上最少のタイム差とは面白い…
期待のペターさんは最終日にリタイヤ。
すげー飛び方してたもんな・・・・ Wコーション、クレストッ!って感じか。
結果の方はオジェが0.2秒差で優勝。
260km走って0.2秒って何? ロジステックの手違いやなにやらで2デイになってしまったけど、史上最少のタイム差とは面白い…
- 2011年4月19日
- コメント(4)
3目達成
目覚ましイラズで今日も5時半に起床(笑)
最近目が覚めるのが早い・・・・・
ここで2度寝できるうちはまだいいのかも・・・・
約束の時間まではまだちょとあるが、温ーく準備開始。
パックロッドとウエイダーと自転車(ATX840)を積んで山へ向かう ♪
舗装道路が終わって林道セクション。
ここの林道は、浮砂利が無くフラ…
最近目が覚めるのが早い・・・・・
ここで2度寝できるうちはまだいいのかも・・・・
約束の時間まではまだちょとあるが、温ーく準備開始。
パックロッドとウエイダーと自転車(ATX840)を積んで山へ向かう ♪
舗装道路が終わって林道セクション。
ここの林道は、浮砂利が無くフラ…
- 2011年4月17日
- コメント(5)
懲りもせず3本アンカー(笑)
まあ、飽きもせず同じ場所に通うものだ・・・・
本人も思っているのだが(笑)
しかし、同じところに行くと季節の進行が釣果で感じとれるのが◎。
週末はサクラ狙いの人で混むのが見え見えなので、金曜の夜に強行偵察。
現地に着くと南寄りの風、釣りやすい ♪
ただ、潮位が低いのでネガカリ必至ではあるが・・・・・
そこ…
本人も思っているのだが(笑)
しかし、同じところに行くと季節の進行が釣果で感じとれるのが◎。
週末はサクラ狙いの人で混むのが見え見えなので、金曜の夜に強行偵察。
現地に着くと南寄りの風、釣りやすい ♪
ただ、潮位が低いのでネガカリ必至ではあるが・・・・・
そこ…
- 2011年4月16日
- コメント(6)
悩み・・・・
- ジャンル:日記/一般
- (ラリー)
タイトルで釣られた方、申し訳ありません。
クダラナイ悩みです(笑)
近年、こんなトコロを走ることが多いスーパー1600。
車高が低いのですぐどこかしら、ぶつける(爆)
で、欲しいのがコレ。
http://www.monster-sport.com/product/parts/sus/gravel_sus/index.html
モンスターのグラベル用車高調。
値段は0.7「タタ」…
クダラナイ悩みです(笑)
近年、こんなトコロを走ることが多いスーパー1600。
車高が低いのですぐどこかしら、ぶつける(爆)
で、欲しいのがコレ。
http://www.monster-sport.com/product/parts/sus/gravel_sus/index.html
モンスターのグラベル用車高調。
値段は0.7「タタ」…
- 2011年4月14日
- コメント(6)
3本アンカー、その後・・・・ HAPにつて追記あり
昨日は朝から暗くなるまで市内をクルマでグルグル・・・・・
走行距離200km・・・・
苫小牧は東西40kmと褌のような街、これを5回行ったり来たりした計算。
そんな訳で疲労困憊&腰痛。
夜の3本アンカーがかなり気になっていたのだが・・・・・
そんな訳で、本日も3本アンカーで調査。
現場に到着すると向かい風気味だった…
走行距離200km・・・・
苫小牧は東西40kmと褌のような街、これを5回行ったり来たりした計算。
そんな訳で疲労困憊&腰痛。
夜の3本アンカーがかなり気になっていたのだが・・・・・
そんな訳で、本日も3本アンカーで調査。
現場に到着すると向かい風気味だった…
- 2011年4月11日
- コメント(6)
息抜き。
ヨメと酒蔵に行ってきた。
この時期に毎年やっている「くりやま老舗祭り」ってやつ。
我が家からスーパー1600で走る事1時間ちょっと、目的の小林酒造http://www.kitanonishiki.com/ に到着。
早速、頼まれていたお酒を買い、場内を散歩。
毎年行っているので、目新しいモノは特に無いのだが・・・・
古い建物を見ていると…
この時期に毎年やっている「くりやま老舗祭り」ってやつ。
我が家からスーパー1600で走る事1時間ちょっと、目的の小林酒造http://www.kitanonishiki.com/ に到着。
早速、頼まれていたお酒を買い、場内を散歩。
毎年行っているので、目新しいモノは特に無いのだが・・・・
古い建物を見ていると…
- 2011年4月9日
- コメント(5)
今朝の3本アンカーは?
先日シャローでカジカが釣れたので、ちょっと調査に。
最近歳のせいか、朝早く目が覚める(笑)
夕べも寝るのが遅かったので、起きられたら行こうと思っていたのだが・・・・
まんまと5時半に目が覚める(笑)
風も無く青空も見えて絶好の釣り日和! 3本アンカーに向けてスーパー1600を走らせる・・・・
で、件の場所にた…
最近歳のせいか、朝早く目が覚める(笑)
夕べも寝るのが遅かったので、起きられたら行こうと思っていたのだが・・・・
まんまと5時半に目が覚める(笑)
風も無く青空も見えて絶好の釣り日和! 3本アンカーに向けてスーパー1600を走らせる・・・・
で、件の場所にた…
- 2011年4月9日
- コメント(7)
最新のコメント