プロフィール

atx840

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
電力使用状況お知らせブログパーツ|政府の節電ポータルサイト「節電.go.jp」

検索

:

アーカイブ

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (2)

2020年 2月 (2)

2019年12月 (2)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (5)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (1)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (2)

2018年11月 (3)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (6)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (2)

2017年 2月 (5)

2016年10月 (2)

2016年 7月 (2)

2016年 6月 (4)

2016年 5月 (2)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (7)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (8)

2015年11月 (8)

2015年10月 (5)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (11)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (16)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (13)

2014年12月 (15)

2014年11月 (20)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (20)

2014年 6月 (12)

2014年 5月 (18)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (18)

2013年12月 (24)

2013年11月 (12)

2013年10月 (13)

2013年 9月 (16)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (18)

2013年 6月 (20)

2013年 5月 (19)

2013年 4月 (10)

2013年 3月 (25)

2013年 2月 (21)

2013年 1月 (23)

2012年12月 (26)

2012年11月 (23)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (20)

2012年 8月 (19)

2012年 7月 (28)

2012年 6月 (27)

2012年 5月 (16)

2012年 4月 (23)

2012年 3月 (20)

2012年 2月 (25)

2012年 1月 (20)

2011年12月 (27)

2011年11月 (28)

2011年10月 (19)

2011年 9月 (24)

2011年 8月 (13)

2011年 7月 (24)

2011年 6月 (18)

2011年 5月 (16)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (16)

2011年 2月 (25)

2011年 1月 (21)

2010年12月 (22)

2010年11月 (28)

2010年10月 (29)

2010年 9月 (15)

2010年 8月 (9)

2010年 7月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:954
  • 昨日のアクセス:98
  • 総アクセス数:1125102

アブラヒレその後・・・・

昨日は放浪の旅でアブラヒレを見たのだが・・・
感じる事も出来た?
しかし・・・・
見たのはYが釣った魚(笑)
そして、感じた2秒後にバラシ・・・・ デコ・・・・(悲)
悔しいのでクサイサカナポイントに行ってみた。
前回は偶然アブラコも釣れたので、明るいうちに行けばアブに出逢えるかなぁ・・・・・
と思ったの…

続きを読む

アキラメナイコト・・・・

まずは昨日のことから。
函館から帰って、疲労困憊状態・・・・
しかし、お昼寝で復活! 
悪い虫が出て、港へ行ってみる。
3本アンカーはちょっと遠いので、その途中のクサイサカナポイントへ。
相変わらず3.5gジグヘッドでスローに。
ベイトはヲタク部屋の引き出しの奥にあったガルプSW・サンドイール4”。
何かピンク…

続きを読む

今日は貸し切り ♪

クサイサカナを探すのも飽きてきたので・・・・
まあ、中々釣れないっていうことも理由だが(笑)。
久々に3本アンカーに行ってみた。
気温は零下3℃でまあまあ暖かい(?)
西風がちょっとあったが、気になるほどでもなかったので期待しながら胸壁に登るが・・・・
うねうねだし・・・・
ど干潮+うねり、釣れる気がしない…

続きを読む

アブラヒレゲット ♪

昨日、一昨日と芋焼酎を美味しく飲んだ♪ので、滞留した糖分を抜きに港へGO!
まずは、多分居ないと思われるアブラコを探しに3本アンカーへ。
やっぱり居なかった・・・・・・
場所を変えようと移動していると、林道ラクラク仕様インプに乗ったYとすれ違う。
一人ではさみしいので一緒に別の港へGO!
そこは、先週にキ…

続きを読む

趣向を変えて~♪

さて、今日は3本アンカーではない!!
同じトコロでやり続けるのにも意味はあるのだが、たまには違う場所で違う魚をやってみたい・・・・
と言う訳で、いつもは通過するはずのトコロを右折!
週末は釣り人で賑わっているこのポイント、流石に平日は閑散としている。
目的はキュウリウオ。
北海道の方ならピンとくるはずだ…

続きを読む

・・・・を探しに。

噴火湾までアブラコを探しに行ってきた。
まあ、そこまで行かなくても良かったのだが・・・・・
「クルマに乗っている時間が長いと釣れる気がする」by 友人Y
確かにそんな気がするので行ってきたのだが・・・・
天気も良く、暖かい。
やっぱ、噴火湾方面は穏やかだ。
苫小牧に向かいながら港を探ってみるものの・・・・…

続きを読む

またまた・・・(釣りバカだねぇ)

職場の玄関を出て、スーパー1600へ向かう途中「風が穏やかだなぁ」と。
家に着いて、玄関まで歩く間「暖かいなぁ(0℃)」と。
ご飯を食べながらムズムズ・・・・
流石に「3日連続はバカだよなぁ」と心の中で思うのだが。
そんな私の様子を察したのか「今日は行かないの?」@ヨメ。
たいして行きたくない的な空気を漂わせ…

続きを読む

また3本アンカー(好きだねぇ・・・)

明日から荒れそうなので、天気がいいうちにと、3本アンカーに行ってきた。
今日は考え事をしてなかったので、忘れ物は無し!!
途中で、ジグヘッドを仕入れてイザ、港へ。
到着すると、先客が2名・・・・
Yとラル様だっ! 2人とも好きだねぇ・・・・・
って、人の事は言えない(笑)
まずは、ハードベイトで。
バイブレー…

続きを読む

今日も3本アンカー ♪

思うトコロあって、3本アンカーに出向いてみたのだが・・・・
考え事をしながら「行ってきます♪」
考え事をしながらスーパー1600で爆走。
いい加減走ったトコロで・・・・・
「一昨日、ロッドを全部降ろしたっ!!」 と気付き・・・・
1時間無駄になった(爆)
1年に1回くらい、こんなことがある?
注意散漫ですねぇ、気…

続きを読む

ロックスイーパーで ♪

直球的なタイトルではあるが・・・・
新しいロックスイーパーで今日も行ってきた。
まずは、港奥。
ネガカリ1回で終了・・・・
次はフェンス前。
向かい風が酷く、1投でやる気消沈・・・・・
で、いつもの3本アンカーへ。
駐車スペースに入って行くと、見覚えのあるクルマ?
ラル様が来てますなぁ。
ハモン様は見えず、お…

続きを読む