プロフィール
義雄
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:26684
QRコード
▼ えっ?でるの?
- ジャンル:日記/一般
3時、少し遅い昼飯を食べて釣りへ。
夜は魚が食べたかったので、今日釣れた魚はお持ち帰りだな。
普段は滅多に使わないタモまで持って出発する。
あんまり大きくても食べるのに困るので
フッコクラスが良く付いている瀬に入る。
水が綺麗だ。
水深1m以上あるが、流れの緩い所ではボラやら鯉がゆったり泳いでいるのが良く見える。
水が気持ち良い。
流しているルアーが見える。
こんなときは、釣果うんぬんよりルアーの動きが気になる。
夕飯の魚も釣りたいけどルアーの、泳ぎが見れるのはデイゲームの特権だもんね。
チャート系のカラーのルアーを投げる。
スラックを出してパンパンとロッドを煽る。
左右にルアーを飛ばし、おぉ、この動き良いなと、思った刹那、ギラリと光る。
えっ?と思った瞬間、ドラグが鳴り響く。
慌ててアワセをいれる。
手応えは勿論だが、水の中で時折ギラリとかなり大きく光る魚体。
「デカイッッ。予想外だよッッ。これ、やベーな捕れるかな。」
完全に想定外のサイズ。
掛けたのは瀬の向こう側。
このサイズにはポジショニングが悪すぎる。
一度ラインをフリーに、ポジションを立て直す。
瀬の下流側に移動しファイト再開。
流れは強いが障害物は殆ど無い。
時間を掛ければ捕れる。
再度、ラインのテンションに違和感を感じた魚は下流へと走り始める。
ロッドが曲がる、怖いくらいに。
何度か猛烈なダッシュでラインを引き出されたが、竿がじわりじわりと魚を寄せる。
魚が5m手前まできた。
「もう少し、もう少し、もう少し、」
ここでグンと嫌な感触。
フロントのフックが外れた!
ルアーが、口から出てるヤバい。
ただ、魚は目の前、
「あと少しだ、大人しくしててね」
と、フィッシュグリップに手を伸ばす。
すると、突然魚が私の方に向かって猛ダッシュ
片手にフィッシュグリップを持った私は完全に反応が遅れた。
慌ててフィッシュグリップを口に食わえ、ハンドルに手を掛け、再度寄せようと力をいれると呆気なくテンションが抜けた。
バレた……
さっきまでラインで繋がれていた魚は、水深30cm無い位の浅瀬を背ビレをだしながら猛烈な勢いで上がっていった。
完敗だ。
俺は完全に焦ってた。
あのサイズが釣れるなんて思ってもいなかったし。
いや、狙って出たとしても今の腕で捕れただろうか。
バラした時、色々と考えてめっちゃ後悔する。
毎回同じようなミスばっかりなきもする。
進歩してんのかなって凹むよね。
てか、今日はタモ持って行ったのに、使うのすっかり忘れてた。
でも、あのポイント、昼間にデカイの釣れるんだ。
自分の固定概念も崩さなきゃ。
色々考えさせられる釣行だった。
あっ、帰り際にお目当てのサイズ捕れました。

夜は魚が食べたかったので、今日釣れた魚はお持ち帰りだな。
普段は滅多に使わないタモまで持って出発する。
あんまり大きくても食べるのに困るので
フッコクラスが良く付いている瀬に入る。
水が綺麗だ。
水深1m以上あるが、流れの緩い所ではボラやら鯉がゆったり泳いでいるのが良く見える。
水が気持ち良い。
流しているルアーが見える。
こんなときは、釣果うんぬんよりルアーの動きが気になる。
夕飯の魚も釣りたいけどルアーの、泳ぎが見れるのはデイゲームの特権だもんね。
チャート系のカラーのルアーを投げる。
スラックを出してパンパンとロッドを煽る。
左右にルアーを飛ばし、おぉ、この動き良いなと、思った刹那、ギラリと光る。
えっ?と思った瞬間、ドラグが鳴り響く。
慌ててアワセをいれる。
手応えは勿論だが、水の中で時折ギラリとかなり大きく光る魚体。
「デカイッッ。予想外だよッッ。これ、やベーな捕れるかな。」
完全に想定外のサイズ。
掛けたのは瀬の向こう側。
このサイズにはポジショニングが悪すぎる。
一度ラインをフリーに、ポジションを立て直す。
瀬の下流側に移動しファイト再開。
流れは強いが障害物は殆ど無い。
時間を掛ければ捕れる。
再度、ラインのテンションに違和感を感じた魚は下流へと走り始める。
ロッドが曲がる、怖いくらいに。
何度か猛烈なダッシュでラインを引き出されたが、竿がじわりじわりと魚を寄せる。
魚が5m手前まできた。
「もう少し、もう少し、もう少し、」
ここでグンと嫌な感触。
フロントのフックが外れた!
ルアーが、口から出てるヤバい。
ただ、魚は目の前、
「あと少しだ、大人しくしててね」
と、フィッシュグリップに手を伸ばす。
すると、突然魚が私の方に向かって猛ダッシュ
片手にフィッシュグリップを持った私は完全に反応が遅れた。
慌ててフィッシュグリップを口に食わえ、ハンドルに手を掛け、再度寄せようと力をいれると呆気なくテンションが抜けた。
バレた……
さっきまでラインで繋がれていた魚は、水深30cm無い位の浅瀬を背ビレをだしながら猛烈な勢いで上がっていった。
完敗だ。
俺は完全に焦ってた。
あのサイズが釣れるなんて思ってもいなかったし。
いや、狙って出たとしても今の腕で捕れただろうか。
バラした時、色々と考えてめっちゃ後悔する。
毎回同じようなミスばっかりなきもする。
進歩してんのかなって凹むよね。
てか、今日はタモ持って行ったのに、使うのすっかり忘れてた。
でも、あのポイント、昼間にデカイの釣れるんだ。
自分の固定概念も崩さなきゃ。
色々考えさせられる釣行だった。
あっ、帰り際にお目当てのサイズ捕れました。

- 2015年6月20日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]買ってよかった便利グッズ フックリムーバー |
---|
5月18日 | 休日の隙間時間 昼下がりにクロダイ釣り |
---|
5月18日 | スプリットショットリグで狙う岸からのマダイ |
---|
5月18日 | ポジドラの販売してない名も無きルアーで |
---|
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 17 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント