迷ガイド

  • ジャンル:日記/一般
アラシさんが仕事もご多忙のなか、遠路遙々県西部まで釣りしに来てくれることに。




ナイトはお任せと、昼間の河川の状況しか知らない有頂天さんに変わって私が夜のポイントをガイド。




70up。あわよくば80upもと、仕事中もムンムンしてたわけですよ。





で、アラシさん。
東名集中工事の中、仕事終わりに高速のって来てくれました。





最初のポイントについて、どう攻めたらいいかレクチャーしなさいと有頂天さんに言われるも、アラシさんへ上手く伝えられず、




初場所。
しかも暗闇の中、あそこらへんから浅くなってるので、そこの際流してれば釣れますって言ったって解らないよね。




水深は?ルアーは?レンジは?カラーは?何処に投げるの?




アラシさん、さっぱりだったと思います。

スミマセン。






早くもガイド迷走ぎみ。



焦る私。




これはヤバいと、アラシさんと有頂天さんを残し他のポイントの下見に。




現場つくと魚が付いてそうな感じ。
とりあえず有頂天さんに連絡。



程なくして二人とも来てくれた。




その際、ちょっとアラシさんのルアーボックス拝見。




噂に違わずサミーがボックスに鎮座。



これは……。






アラシさんに、またもあやふやなアドバイスをして釣り開始。




ライズもあって魚は間違いなくいる。




手前にも。流れのよれにも、対岸のワンドにも





アラシさん、私にお手本をと先に打たせてくれました。





焦ってキャストミスする私。




苦笑い……。




その後も魚を出せないまま、私が坂から滑り落ち岸際のドブに着地。





手前の魚もクソも無いわと自らポイント潰して次のポイントへ移動。





流れ込みに付く魚を狙う。





しかし、ここでも有頂天さんにバイトあったのみで結局魚を出せずアラシさん帰宅のお時間へ。







あっという間でした。






港で少し有頂天さんがルアー動かすのをアラシさんに教えたあと帰って行きました。





アラシさん、言葉には出して無いけど
「クソ見てーな所案内しやがって」
と思ったかもしれない。






迷ガイドですから。





反省点は色々ありすぎて良く分からん。






もっと良いとこあったんじゃないかって。





有頂天さんにも途中でこっそり

「ガイドする人のルアーボックス見て、それで釣れるポイントに案内しないとガイドじゃねーよ」

と言われ猛省。







真っ先にルアーとタックル見て、ポイントを考えねばならんのか……。







そりゃそうか。









このルアー持ってきて下さい。


って言って釣らせるのなら簡単??







それもあるかもしれないけど、場所しかり、もっとこう、的確な、分かりやすい、簡単なアドバイスが……。







いや、そもそも私、日本語が喋れてない。






一人で理解して釣りしてたと思ったけど全然分かってないんだなと痛感。





人に教えられて、初めて理解してるって言われるけど本当にそうですね。






遅くまで付き合ってくれたアラシさん明日の仕事は気合いで乗りきってもらうとして……。







うーん。






果たしてアラシさん、また来てくれるのか……。





その前に僕がアラシさんの所へ行って釣りしたい。








引き出しというか、釣りの幅が狭い。








精進します。

コメントを見る