プロフィール
あーりー
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:58
- 総アクセス数:104193
QRコード
▼ ごぶさたです
- ジャンル:釣行記
お久しぶりです。
仕事が忙しくて釣りどころではありませんでした。
ほぼ毎日終電。
GW完全消滅。
そんな毎日でした。
そんな仕事もようやく落ち着きを見せ、久しぶりに5・19深夜にシーバスを狙いに行ってみた。
実は今年に入ってまだ一匹しかシーバスを釣っていない!!!
(50うpのバスは数え切れないくらい釣ったけどね)
と言ってもなんの情報もない。
とりあえずこの時期は「バチ抜け」?
毎年よく釣れる芦屋〜神戸の水路絡みをランガンする。
しかし何だか夜光虫がキラキラして釣れる気がしない。
しかも人が多いし。
仕方が無いので大阪へ移動・・・。
深夜2時。
ちょうど下げ止まり。
「上げが効くまでしばらくキャスト練習だな・・・」
と独り言をつぶやいた刹那
「ガツン!!」
「あ、あれ〜〜!?」
しかもルアーはX-80。
バチバターンでもなんでもない。。。
エクスセンス902AR-Cで余裕のファイトを楽しみランディング。

なかなか太いね。
65ってところか。

この後朝まで粘るもノーバイト。
回遊してきたワンチャンスを運良く拾ったという感じですね。
それにしてもエクスセンス902、
「バレない」
僕はカリッカリのファーストテーパーが好きなんですが、このロッドは掛けてからのこともよく考えてる。
所謂「さじ加減」が上手いのだ。
「ティップで食わせて、ベリーで寄せて、バッドで止める」
言うのは簡単だけど、40〜80cmまでどんな魚を相手にしてもそれを感じさせてくれるのはスゴイことだと。
私が名ばかりの管理人をやっております
エクスセンスコミュ!!
よろしくです。
仕事が忙しくて釣りどころではありませんでした。
ほぼ毎日終電。
GW完全消滅。
そんな毎日でした。
そんな仕事もようやく落ち着きを見せ、久しぶりに5・19深夜にシーバスを狙いに行ってみた。
実は今年に入ってまだ一匹しかシーバスを釣っていない!!!
(50うpのバスは数え切れないくらい釣ったけどね)
と言ってもなんの情報もない。
とりあえずこの時期は「バチ抜け」?
毎年よく釣れる芦屋〜神戸の水路絡みをランガンする。
しかし何だか夜光虫がキラキラして釣れる気がしない。
しかも人が多いし。
仕方が無いので大阪へ移動・・・。
深夜2時。
ちょうど下げ止まり。
「上げが効くまでしばらくキャスト練習だな・・・」
と独り言をつぶやいた刹那
「ガツン!!」
「あ、あれ〜〜!?」
しかもルアーはX-80。
バチバターンでもなんでもない。。。
エクスセンス902AR-Cで余裕のファイトを楽しみランディング。

なかなか太いね。
65ってところか。

この後朝まで粘るもノーバイト。
回遊してきたワンチャンスを運良く拾ったという感じですね。
それにしてもエクスセンス902、
「バレない」
僕はカリッカリのファーストテーパーが好きなんですが、このロッドは掛けてからのこともよく考えてる。
所謂「さじ加減」が上手いのだ。
「ティップで食わせて、ベリーで寄せて、バッドで止める」
言うのは簡単だけど、40〜80cmまでどんな魚を相手にしてもそれを感じさせてくれるのはスゴイことだと。
私が名ばかりの管理人をやっております
エクスセンスコミュ!!
よろしくです。
- 2011年5月20日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 9 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント