プロフィール
あーりー
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:41
- 総アクセス数:104133
QRコード
▼ 思い出巡り3
- ジャンル:日記/一般
奄美大島の日は暮れ、フェリーでさらなる離島に向かいます。
夜の離島。
真っ暗闇のその向こうに、ボイル音が響きます。
タイドミノースリムをロングキャストし、激しくジャーキングしながら速弾き、じゃなくて早引きします。
すると、「ガッツーン!!!」とバイト。
そしてそのままドラグが鳴き声を上げます。

ギンガメアジだそうです。
さらに調子にのって、トップウォーターでも狙います。
「ドバババーン!!!」
水面が割れます。

デカイです!!
こんな風にして南の島の離島の夜は過ぎてゆくのです。
今一度チャンスを作って、今度はMCのワイルドブレーカー113Rで本気の釣りに挑んでみたいです。
昼は磯、夜は堤防みたいな感じで。
未体験のフィールドに立ちそこで未体験の獲物と対峙したとき、自分もまた未体験のゾーンに入るというか、そんな感覚が大好きです。
夜の離島。
真っ暗闇のその向こうに、ボイル音が響きます。
タイドミノースリムをロングキャストし、激しくジャーキングしながら速弾き、じゃなくて早引きします。
すると、「ガッツーン!!!」とバイト。
そしてそのままドラグが鳴き声を上げます。

ギンガメアジだそうです。
さらに調子にのって、トップウォーターでも狙います。
「ドバババーン!!!」
水面が割れます。

デカイです!!
こんな風にして南の島の離島の夜は過ぎてゆくのです。
今一度チャンスを作って、今度はMCのワイルドブレーカー113Rで本気の釣りに挑んでみたいです。
昼は磯、夜は堤防みたいな感じで。
未体験のフィールドに立ちそこで未体験の獲物と対峙したとき、自分もまた未体験のゾーンに入るというか、そんな感覚が大好きです。
- 2010年7月30日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント