プロフィール
あーりー
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:104099
QRコード
▼ ビワスズキ
- ジャンル:釣行記
マザーレイクにビワスズキを釣りに行ってきました。
このビワスズキというのはナイリクスズキの亜種で、出世魚です。
「コバッチー」→「ビワスズキ」→「ゴンザレス」→「ロクマル」→「ナナマル」→「ハチマル」
という風に呼び名が変わっていきます。
さて、今回は秋のビワスズキ釣り。
秋と言えば巻物。
僕は大好きなスピナーベイトでガンガン行きます。
もう一日中巻き倒しです。
一番のお気に入りはデプスのBカスタムなのですが、少しレンジが入りすぎるので、なんとなく使ってみたエバグリのSRフラッシュ(15年くらい前のスピナベ 廃盤)がドンピシャ。
二桁釣らせてもらいました。

ちなみにここまで呑まれたということは、「スピード、カラー、レンジ」という3つの要素のうち2つは正解です。
3つすべて正解ならヘッドが隠れるくらい呑まれます。
一緒に行った連れはモグラモスチャターという、ブッサイクなルアーで20匹ほど釣ってました。
もの凄くダサいルアーなのにすごく釣れます。
そこが愛せそうで、僕も使い込んでみようと思いました。
次回のビワスズキチャレンジはおそらく来月でしょう。
来月末には「超兄貴との合宿in琵琶湖(字面だけ見たらめちゃめちゃコワイな)」も控えています。
このビワスズキというのはナイリクスズキの亜種で、出世魚です。
「コバッチー」→「ビワスズキ」→「ゴンザレス」→「ロクマル」→「ナナマル」→「ハチマル」
という風に呼び名が変わっていきます。
さて、今回は秋のビワスズキ釣り。
秋と言えば巻物。
僕は大好きなスピナーベイトでガンガン行きます。
もう一日中巻き倒しです。
一番のお気に入りはデプスのBカスタムなのですが、少しレンジが入りすぎるので、なんとなく使ってみたエバグリのSRフラッシュ(15年くらい前のスピナベ 廃盤)がドンピシャ。
二桁釣らせてもらいました。

ちなみにここまで呑まれたということは、「スピード、カラー、レンジ」という3つの要素のうち2つは正解です。
3つすべて正解ならヘッドが隠れるくらい呑まれます。
一緒に行った連れはモグラモスチャターという、ブッサイクなルアーで20匹ほど釣ってました。
もの凄くダサいルアーなのにすごく釣れます。
そこが愛せそうで、僕も使い込んでみようと思いました。
次回のビワスズキチャレンジはおそらく来月でしょう。
来月末には「超兄貴との合宿in琵琶湖(字面だけ見たらめちゃめちゃコワイな)」も控えています。
- 2010年10月18日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント