タモ改造

  • ジャンル:釣り具インプレ
タモを改造しました。

そう、タモ。
手元に周到に準備しているときは何も釣れないのに、うっかり忘れたときに限って大きな魚がヒットする、アレです、アレ。

故に僕は、釣れないときに現状を打開するためにあえてタモを車においたまま釣り場に立つこともある。

ま、そういう時はだいたい釣れない(笑)


BVUphJmeoorOeZRWFpO6_480_480-7ba04019.jpg

私のタモは、柄も玉もフィッシングマックスオリジナル(笑)
とても安いのだ。

タモを折りたためるように、ジョイント金具「フレックスアーム」を設置。
iJXKcQ2xX8bT8Vae9HZY_480_480-e1587367.jpg
まあ、みなさんされてることですが、これがあるのとないのでは携帯性が大きく変わる。

hCwohPCZeUGtSTHWFXzJ_480_480-b3e76226.jpg

この金具でライフジャケットにぶら下げる。
この金具はマグネットのジョイントになっているので、少し力をいれると簡単に取り外すことが出来る。

しかしまぁ、このパーツが結構いい値段でして。

「おいおい、タモ本体より金具の方が高いやないか!?」
状態です。

ついでに、この改造タモをぶら下げて釣に行ってボウズでした(笑)
やっぱ、タモを持つと殺気が伝わるんだよ、お魚に。

ということで、

ちゃお!!

コメントを見る