エクスセンス 902ML/AR-C-Tuned AR-Cのインプレ。その2。

  • ジャンル:日記/一般
902ML/AR-C-Tuned AR-Cのインプレ。その2。
 
このロッドは非常に柔らかい。
しかし柔らかいロッドにありがちな、「曲げて獲るロッドではない」
 
実際、足元に水深のあるエリアで掛けたシーバスを突っ込ませてみるとよく分かるのだが、ベンドの中で一度「カチーン」と止まるポイントがある。
そして、そこからもう一度じわじわ曲がっていく感覚である(あくまで個人的な印象)
 
だから魚を止めたいと思えば止めることが出来るし、この柔らかさでもドラグを締めてパワー勝負を挑めるのだ。
 
「食い込み重視」を謳ったソフトロッドの多くは「右へ左へ走り回られた挙句、ジャンプ一発でバラシ」という悲しい結果になることが多いのだが、このロッドに関してそれはない。
9p8G8eAeHf7GGg3bDEmg-9c78297e.jpg
ファイトにおいて常に主導権を持てる。
 
感度、飛距離に関しては申し分ない。
 
個人的にはもう少しだけ、グリップが太くてもよかったかな?と思う。
あと、グリップエンド付近が妙にチープ(笑)
 
最後に僕のわがまま。
 
エクスセンスのベイトモデルを出してください!!
ベイトタックルで釣るシーバス、面白いです。

よろしくです。
 
では今日はこの辺で、
 
ちゃお!!

コメントを見る