プロフィール
あーりー
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:104342
QRコード
▼ エクスセンス 902ML/AR-C-Tuned AR-Cのインプレ。その2。
- ジャンル:日記/一般
902ML/AR-C-Tuned AR-Cのインプレ。その2。
このロッドは非常に柔らかい。
しかし柔らかいロッドにありがちな、「曲げて獲るロッドではない」
実際、足元に水深のあるエリアで掛けたシーバスを突っ込ませてみるとよく分かるのだが、ベンドの中で一度「カチーン」と止まるポイントがある。
そして、そこからもう一度じわじわ曲がっていく感覚である(あくまで個人的な印象)
だから魚を止めたいと思えば止めることが出来るし、この柔らかさでもドラグを締めてパワー勝負を挑めるのだ。
「食い込み重視」を謳ったソフトロッドの多くは「右へ左へ走り回られた挙句、ジャンプ一発でバラシ」という悲しい結果になることが多いのだが、このロッドに関してそれはない。
ファイトにおいて常に主導権を持てる。

感度、飛距離に関しては申し分ない。
個人的にはもう少しだけ、グリップが太くてもよかったかな?と思う。
あと、グリップエンド付近が妙にチープ(笑)
最後に僕のわがまま。
エクスセンスのベイトモデルを出してください!!
では今日はこの辺で、
ちゃお!!
- 2010年11月8日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 16 時間前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 3 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 10 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 22 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント