雨後河川へ…

  • ジャンル:釣行記
昨日も出撃決定!



昨日は小貫さんとp(^^)q







向かったのは前の日と同じポイント!







到着するも相変わらず先行者は多数f^_^;






しかも今日も周りは全く釣れていない様子(-.-;)





更に先日の雨でかなり増水して濁りもましている…








さあどうする………










この濁りの中どうやってアピールさせるか!















やっぱりビッグベイトでっ(^_-)-☆
ルアーはもちろん猪木ミノー180ジョイント






今日のカラーはレッドヘッドホロ!








今日は使い方を少し変えてアップクロスではなく、正面に投げてダウンで誘う…






それは何故かと言うと、増水し濁りのきつくなったんで、流れを計算してヨレの中で少しでもルアーを見る為!
更にこのヨレが出来ている所は、自分が入って攻められる範囲内の一等地!
この自分が攻められる範囲内の一等地を見極める事も大事です!





更にルアーを投げてルアーがどれぐらいのスピードで流れるかを確認する事も重要です!

ただ何も考えずに投げていてもダメf^_^;
ただ投げてせっかくの一等地の場荒らしをしてしまいます(>_<)


自分なりに色々考える事も大事ですp(^^)q







で一投目、ルアーを計算通りにヨレの中を通すようにキャストし、ロッドを立ててヨレの中でルアーを動かして流すを繰り返していく…







反応無し…






2投目…





今度は少しヨレの中でレンジを入れる為にロッドの角度を変えロッドを寝かせとヨレの中に送り込んで行く…















ゴンッッッ!!!!!















キタァ~~~~~(゜o゜)












フッキングを入れヒット!




更に1番フックなんで確実にフッキングするように追いアワセを2回入れる!















すぽっっっ!??(゜Q。)??





へっ???











ノォ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~( ̄▽ ̄;)








抜けちゃったぁ(泣)(泣)(泣)(´Д`)







多分掛かり所が悪くて追いアワセで身切れしたんだと思います(T_T)






更にこの後は全く反応無し(>_<)






小貫さんも全くダメf^_^;







で、これ以上やっても良くならない感じだったんで早々に撤収しましたf^_^;


小貫さんお疲れ様でした(^O^)/



ロッド
エクリプス VX93MML
リール
モアザンブランジーノ3000 ハイギア仕様
ハンドル
DRESS ガトリングTブロック
ランディンググリップ
DRESS グラスパー
ギア
マヅメ レッドムーン LJ3RD
ライン
東レシーバスPEパワーゲーム 1.5号22lb
リーダー
バリバスVEP25lb
ヒットルアー
ダミキジャパン 猪木ミノー180ジョイント プロト(レッドヘッドホロ)

コメントを見る