プロフィール

arico

埼玉県

プロフィール詳細

三重&和歌山遠征!

  • ジャンル:釣行記

みなさんこんばんは!

先日、三重&和歌山釣行に行ってきました~♪

関西であまり海釣りをしたことなかったので
ずっとワクワクしてたんだ~((´艸`*))!

初めてのフィールドはドキドキします!

マップで良さそうなポイントをチェックして色々な場所を回りました。


初日はポイントを探すだけで時間がとられてしまう~(>_<)


三重県で釣れた魚はこちらっ!

h2onbzwi6naip2iu5gbg_480_480-9ebbe83e.jpg


まずはエソさん!
エソさんは裏切らないから好き(*ノε`*)♡(笑)

関東でショアジギしてるときは
たまに釣れるくらいですが、今回はこのあともエソが5、6匹釣れました!

全部フォールのタイミングで食ってきたので
フォールを長めに誘いにしましたよ♪


次に小サバさん♪

d4nxi5pxep2r4rgch3uf_480_480-c31c1766.jpg



小さいわりに引きが楽しいんだよね~(((o(*゚▽゚*)o)))

このあとも投げ続けましたが、小サバとエソばかり(・∀・)

堤防にいたおじちゃんに、「ここはなにが釣れますか~?」と聞くと

今の時期なら毎年ワカシが回ってきてるけど
今年は全然だな~って言ってた(>_<)残念。

ほんとはイカもちょっとやってみたけど
「イカはもう産卵も始まって遅いから難しいな~」って言われました。

今度来た時は絶対釣りたい~( ´ ▽ ` )ノ

このあともしばらく
おじちゃんと釣りの話やおじちゃんの思い出話をたくさん聞いたりして楽しかったな♪(笑)

お昼は休憩がてら伊勢にある「おかげ横丁」に行ってきました~!

4jbv49a5s7vw7kfxpcyi-93f3240d.jpg



ここはお父さんとお母さんといつも行っている大好きな場所♡
たくさんお店があって食べ歩きができるんですよっ♪

わたしが食べたのは「福まん」

vz2ghm7hzkx6uj9un8gk_480_480-b766a14a.jpg



松坂牛しぐれが入っているという贅沢♡
甘辛くトロっとした感じでとっても美味しいっ!

そしてもう一つはタコ棒!

yrfp9yj38kmfke4r4p2e_480_480-f3777310.jpg



食べやすいように棒にさしてあるタコのさつま揚げ♪

タコがプリプリと入っていてこれも美味しかった~(*´∀`*)タコの旨味が詰まっていました。

そして最後は甘いもの♡
小さい頃から大好きな赤福(o’∀’o)

xxc7mn3gmy4sztkj3hfr-2d722ea8.jpg


あんこがほどよい甘さで、なんといってもお餅がやわらかい!ついつい食べちゃう〜♡


おかげ横丁は歩いているだけで
どこか懐かしく楽しい場所なのでオススメです!

みなさんもぜひ行ってみてくださいね♪



そして夜は毎度お馴染みのネンブツダイを釣ってこの日の釣りは終了☆


次は和歌山編です!お楽しみに~☆


ではでは!

arico

<タックルデータ>
■ロッド…スクイッドハーツ SH-80TJ
■リール…ブラディア2506
■ライン…PE0.8号+フロロ2号
■ヒットルアー…メタルジグ18g

コメントを見る