プロフィール

APO!

沖縄県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:66
  • 昨日のアクセス:233
  • 総アクセス数:404083

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

QRコード

広海さんと釣り

11月13日から16日
広海さんが、遅い遅い夏休みで来沖。



13日は午後から合流して、夕まづめの釣りに。
タチウオ、ターポンなんかを狙ってみたんだけど、ノーバイト撃沈。
やってられなくて、飲んだくれてしまう(^^;)



14日は怪しい天気。
のんびりと出発して魚を探す。
しかし、、、


36kjfhmds4hj9mnny6mn_480_480-33048d7e.jpg

釣れるのはエソ(^^;)
これはオキエソだよね?
陸っぱりでは初めて釣ったよ。


rwzwoyip7ms6obb38wbo_480_480-7ec42710.jpg

他には良いサイズのギンガメッキ。


5e2a96aawr4hpbesvtnr_480_480-cb5c7935.jpg

広海さんもギンガメッキ(^^)


bpni6264v9ifgcdkrc2s_480_480-3ca7a368.jpg

その他は、やっぱりエソ(^^;)
ミナミアカエソかな?


この後、マダラエソも追加(^^;)


しかし、魚は少ない。
じゃあ、ってんで、広海さん希望の魚を探しに行くことに。
しかし、ちょっとした大雨で川は激濁り(^^;)
魚はいるんだけどね~。


で、天気が悪いので早上がり。
この日も飲んだくれ(^^;)







15日
明け方から動き出す。
しかし、魚もベイトもなかなか見つけられない。


やっとベイトの群れを見つけるも、付いてるのはダツだけ。。。


小物は、

7jzyfuhk9u6fedhy2rov_480_480-274c03dc.jpg

やっぱりエソ(^^;)


racx69bk3rn7i3zd9jbn_480_480-a5638db3.jpg

スビイナクー(オキフエダイ)も釣れたけど。


午後からリーフのミーバイを狙いに行く。

x2xfus3yk6txmbsk9b9v_480_480-798d07c0.jpg

イシミーバイ(カンモンハタ)
こいつらは裏切らないね(^^)


g5svsfjbvc75bwkdauzo_480_480-b5ba85b3.jpg

yprvho5zx3zjzbpvesfm_480_480-16abd44b.jpg

カタカシ(オジサン)


y35bh5hyzyt8r5r65yjj_480_480-27f5c96e.jpg

広海さんもイシミーバイ(^^)


k5xvhzs5t647ej4ns7xm_480_480-a5da4c46.jpg

v9tcdwatjb5f7ifkyrn9_480_480-0a7162b6.jpg

こいつはちょっと模様のちがう、イシガキハタ。
うちなーぐちでは、やっぱりイシミーバイだけど(^^;)


z24ekrjh6hmmci3i7cga_480_480-2b51dc5a.jpg

広海さんも、順調に釣ってる。


2v8syjy2umusaa2pscn4_480_480-b5b5d54c.jpg

d7xw3uag6gjgnzwyoyt3_480_480-9874b205.jpg

x3rindzruuv75kyysuds_480_480-6102b795.jpg

こういう釣りは得意なんだけどね~。


この日は、他にもガーラ(ロウニン、オニヒラ)の1~5kg位のチャンスはあったのだけど。
食わせきれなかったんだよね。
タイミングが合わないと、難しい。


79nopb7573m2x8incm5r_480_480-baebea02.jpg

釣れないね~。
飲んだくれますか!(^^;)



最終日、16日
濁りもとれただろうから、希望の魚を探しに行く。


しかし、やはり見つけられない。
でも、大きいのを見つけたので、、、


4jv9rkr9eapuukuyyvnj_480_480-f15ce698.jpg

ど~ん!
オオウナギ~(^^)


sxa8hrhsudkf9mk34hy3_480_480-03dfd9ce.jpg

これでもまだ中サイズくらい。
もっともっとぶっといのもいます(^^;)


TOPではやはり難しく、ワームでチョコチョコね。
みんな餌で狙ってるけど、ルアーにも反応良いのよ(^^)


昼飯食ってから、ちょっとだけ小物釣り。


eti66nfxewwmv82fzrbu_480_480-83609f6f.jpg

オニヒラメッキ


dg4989wapzbi4rty5vbt_480_480-097104d8.jpg

ヤマトビー(クロホシフエダイ)


aw9f4ny9vokd97apycrr_480_480-01fb53e9.jpg

広海さんも、ちょっと良いサイズのミーバイ(ヤイトハタ)


これで、今回の釣行はおしまい。
微妙に不満な釣果だったけど、ウナギも釣れたしね(^^;)
次回に向けて、希望の魚を探しておきますね(^^;;)





エソ ・・・・・・ 4
ギンガメッキ ・・ 1
スビイナクー ・・ 1
イシミーバイ ・・ 5
カタカシ ・・・・ 3
オニヒラメッキ ・ 1
ヤマトビー ・・・ 1





<2015年、陸っぱり FishCounter>
釣行日数                                16日
ギンガメッキ                             10
オニヒラメッキ                             4
ロウニンメッキ                             2
コバンアジ                                   1
テンジクタチ                                4
コトヒキ                                      3
クロホシフエダイ                          7
オキフエダイ                                1
カンモンハタ                                5
イシガキハタ                                1
ヤイトハタ                                   1
イセゴイ                                      1
マダラエソ                                   3
オキエソ                                      1
ミナミアカエソ                             2

コメントを見る

APO!さんのあわせて読みたい関連釣りログ