プロフィール

APO!

沖縄県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:152
  • 昨日のアクセス:181
  • 総アクセス数:424602

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

QRコード

ムーチービーサ

旧暦12月8日

今日は、沖縄ではムーチー(鬼餅)と言って、縁起物の餅を食べる。

餅と言っても、ついた餅ではなく、餅粉に黒砂糖などを混ぜて練り、サンニン(月桃)の葉で巻いて蒸した物。内地で端午の節句に食べる、ちまきに似たものですね。

ムーチーとはもともと餅の事だが、なんで鬼餅と書くのか?調べてみたら、昔の民話で鬼退治に鉄釘入りの餅を食わせた事から来ているという事らしい。

なんにしても、この時期が沖縄で一番寒い時期とされていて、ムーチービーサ(鬼餅寒)と表現する。

今朝も寒く、起きるのが大変でした(^^;)
昼間っから、暖房つけてます。

コメントを見る

APO!さんのあわせて読みたい関連釣りログ