プロフィール
蒼木まや
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:33
- 総アクセス数:215346
QRコード
対象魚
▼ 【長崎遠征】〜忘れられない4日間〜Part3
- ジャンル:日記/一般
Part1はこちらから→☆
am4:00
起床

気が張っているのか1時間起きに目が覚めた。
まるでバトンの世界大会前日のようだ。
am4:45
最終日は少し早めの出船。

それにしても…
ついに追い込まれた。
1日目に
/
最終日まで釣れなかったらどうしよ〜m^Д^)ノ
\
/
ま、そんなことないか〜!
\
と笑って話していたのだが…
現実になってしまった<(.;゚;:Д:;゚;.)>
釣らねばならない。
そのプレッシャーがのしかかる。

(切実)
そんな中朝からシンドーさん(チャック全開)が色々話しかけてくるが、、

もはや笑えない。
最終日のタイムリミットは15時まで。
今日は夕マヅメめのチャンスはない。
勝負は朝一
そう思って気合いを入れる。
朝一の一流し目。
魚が擦れていない最大のチャンス。
緊張感の中での1投。
集中して、大事に大事にジャークしてゆく。
プラグが魚のように泳ぐ姿をイメージして…
…
…
…
しかし、
反応は、、、、ない。
根に隠れているヒラマサが水面を泳ぐプラグを見つけて飛び出してくる。
そんなイメージをしつつ角度を少しづつ変えながら探ってゆく。

こんなに集中し、結果を願ったのは本当にバトンの大会以来かもしれない。
しかし…
…
…
…
反応なし_| ̄|○
隣でシンドーさん(チャック全開)がヒット。

こちらが釣れる気配はない、、、(^Д^)b
賭けていた朝マヅメも過ぎ去り、、、
時刻は13:00

どうしようどうしようどうしようo(TωT )( TωT)o
ボスから発する張り詰めた空気がだんだんと慰めムードに変わってきたのを感じた。
「まあ今回はヒラマサにフューチャーするってよりも長崎初挑戦という感じの動画にしようか…」

いや、まだだ!
まだ諦めない!!!!
あと2時間。
この2時間に賭けよう。
そう心に決めた。
程なくして、、、
ガバッ!
突然飛んで現れたシイラ。
この際ヒラマサじゃなくても良い!!←
釣りたい!!!!!
バラさないようにバラさないように。
慎重に引き寄せていく。
そしてやっと、、、
…
…
シイラゲット!!!

本日1本目!!!!!(船中2本目)
よっっっっっっし!!!!!!!!!!!
ほんの少しだけ安心。。。
このまま流れに乗るぜι(`ロ´)ノ
その後ポイントに付け直したタイミングで、、、
ジギングにてまたもやシンドーさん(チャック全開)がヒラマサヒット!!!!!
こ、これはチャンス!!!
すかさずジギングに変更。
今、絶対釣れる。
そう思うとアドレナリンが一気に出た気がした。
頭の中はヒラマサを釣る。
ただそれだけ!!
3日間の疲れなど全く感じない。
しゃくる!
しゃくる!
しゃくる!
しゃくる!
全力で………
しゃくる!!!!!!
そして……
…
…
その時がついに…
きた…
…
…
…
グンッ!!!!
はっきりと分かった。
ヒラマサだ!!!!!!!
やっと掛けたという興奮とまだ油断できないという緊張感。
経験したことのない感情の高まりを感じた。
慎重に…
慎重に……

死んでもバラしてたまるか
そう思いながら巻いていく。
そしてついに水面に現れたのは光る魚体に黄色のライン。
会いたかったヒラマサ…
船長がタモを持つ。
緊張の一瞬。。
世界が止まったような気がした。
そして、、、
ついに、、、
キャッチ!!!!!!!

念願のヒラマサ!!!!!!!
その瞬間、涙が溢れてきた。

嬉しい。
安心した。
怖かった。
色んな感情が爆発的に自分の中に流れ込んできた。
釣りを始めてこんなに強い感情に出会うとは思わなかった。
でも一番強かった感情、
それは、
こんなに素晴らしい経験をさせてくださったボスに。
釣れるようにと限界まで走り周ってくださった船長に。
3日間ずっと笑わせて応援してくださったシンドーさん(チャック全開)をはじめ健さん、チーバくんに。
東京からパワーを送ってくださったBlueBlueスタッフとマネージャーに。
そしてSNSで応援のコメントを下さった皆さんに。
ありがとうございます
その気持ちが一番強かった。

だいぶ小っちゃいヒラマサだったけれど私にとって忘れられない1匹になりました。
めちゃくちゃ嬉しかった!!!!!
最終的な釣果はというと、、、、
このあと続けてヒラマサ2本!

そして、、

アコウ1本!

以上で納竿となった。
この立て続けに釣れた瞬間が最高に楽しかった!!!
だからまた釣りがしたい。
そう思うんじゃないかな(*^_^*)
初長崎遠征。
2017.6.21〜24
人生において忘れられない4日間になった。
素敵な経験をさせてくれた長崎。
ありがとう。

また来るよ!!!!!!!
〜完〜
番外編(撮影オフショット&長崎飲み会に参加)は後ほど、、、、
もう一度Part1から読む→☆
am4:00
起床

気が張っているのか1時間起きに目が覚めた。
まるでバトンの世界大会前日のようだ。
am4:45
最終日は少し早めの出船。

それにしても…
ついに追い込まれた。
1日目に
/
最終日まで釣れなかったらどうしよ〜m^Д^)ノ
\
/
ま、そんなことないか〜!
\
と笑って話していたのだが…
現実になってしまった<(.;゚;:Д:;゚;.)>
釣らねばならない。
そのプレッシャーがのしかかる。

(切実)
そんな中朝からシンドーさん(チャック全開)が色々話しかけてくるが、、

もはや笑えない。
最終日のタイムリミットは15時まで。
今日は夕マヅメめのチャンスはない。
勝負は朝一
そう思って気合いを入れる。
朝一の一流し目。
魚が擦れていない最大のチャンス。
緊張感の中での1投。
集中して、大事に大事にジャークしてゆく。
プラグが魚のように泳ぐ姿をイメージして…
…
…
…
しかし、
反応は、、、、ない。
根に隠れているヒラマサが水面を泳ぐプラグを見つけて飛び出してくる。
そんなイメージをしつつ角度を少しづつ変えながら探ってゆく。

こんなに集中し、結果を願ったのは本当にバトンの大会以来かもしれない。
しかし…
…
…
…
反応なし_| ̄|○
隣でシンドーさん(チャック全開)がヒット。

こちらが釣れる気配はない、、、(^Д^)b
賭けていた朝マヅメも過ぎ去り、、、
時刻は13:00

どうしようどうしようどうしようo(TωT )( TωT)o
ボスから発する張り詰めた空気がだんだんと慰めムードに変わってきたのを感じた。
「まあ今回はヒラマサにフューチャーするってよりも長崎初挑戦という感じの動画にしようか…」

いや、まだだ!
まだ諦めない!!!!
あと2時間。
この2時間に賭けよう。
そう心に決めた。
程なくして、、、
ガバッ!
突然飛んで現れたシイラ。
この際ヒラマサじゃなくても良い!!←
釣りたい!!!!!
バラさないようにバラさないように。
慎重に引き寄せていく。
そしてやっと、、、
…
…
シイラゲット!!!

本日1本目!!!!!(船中2本目)
よっっっっっっし!!!!!!!!!!!
ほんの少しだけ安心。。。
このまま流れに乗るぜι(`ロ´)ノ
その後ポイントに付け直したタイミングで、、、
ジギングにてまたもやシンドーさん(チャック全開)がヒラマサヒット!!!!!
こ、これはチャンス!!!
すかさずジギングに変更。
今、絶対釣れる。
そう思うとアドレナリンが一気に出た気がした。
頭の中はヒラマサを釣る。
ただそれだけ!!
3日間の疲れなど全く感じない。
しゃくる!
しゃくる!
しゃくる!
しゃくる!
全力で………
しゃくる!!!!!!
そして……
…
…
その時がついに…
きた…
…
…
…
グンッ!!!!
はっきりと分かった。
ヒラマサだ!!!!!!!
やっと掛けたという興奮とまだ油断できないという緊張感。
経験したことのない感情の高まりを感じた。
慎重に…
慎重に……

死んでもバラしてたまるか
そう思いながら巻いていく。
そしてついに水面に現れたのは光る魚体に黄色のライン。
会いたかったヒラマサ…
船長がタモを持つ。
緊張の一瞬。。
世界が止まったような気がした。
そして、、、
ついに、、、
キャッチ!!!!!!!

念願のヒラマサ!!!!!!!
その瞬間、涙が溢れてきた。

嬉しい。
安心した。
怖かった。
色んな感情が爆発的に自分の中に流れ込んできた。
釣りを始めてこんなに強い感情に出会うとは思わなかった。
でも一番強かった感情、
それは、
こんなに素晴らしい経験をさせてくださったボスに。
釣れるようにと限界まで走り周ってくださった船長に。
3日間ずっと笑わせて応援してくださったシンドーさん(チャック全開)をはじめ健さん、チーバくんに。
東京からパワーを送ってくださったBlueBlueスタッフとマネージャーに。
そしてSNSで応援のコメントを下さった皆さんに。
ありがとうございます
その気持ちが一番強かった。

だいぶ小っちゃいヒラマサだったけれど私にとって忘れられない1匹になりました。
めちゃくちゃ嬉しかった!!!!!
最終的な釣果はというと、、、、
このあと続けてヒラマサ2本!

そして、、

アコウ1本!

以上で納竿となった。
この立て続けに釣れた瞬間が最高に楽しかった!!!
だからまた釣りがしたい。
そう思うんじゃないかな(*^_^*)
初長崎遠征。
2017.6.21〜24
人生において忘れられない4日間になった。
素敵な経験をさせてくれた長崎。
ありがとう。

また来るよ!!!!!!!
〜完〜
番外編(撮影オフショット&長崎飲み会に参加)は後ほど、、、、
もう一度Part1から読む→☆
- 2017年7月1日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 12 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント