プロフィール

三浦サトシ

島根県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:176
  • 昨日のアクセス:84
  • 総アクセス数:92988

QRコード

リンク先

DUEL

河口にて

  • ジャンル:釣行記
暖かくなり桜もぼちぼちと咲き始めました。



しかしながら水のなかは一ヶ月遅れと言われるのも確かなこと。



そんなことを思いつつ、夕マズメのタイミングで河口へ行ってみました。



この間から降った暖かな雨がキーになってもしやの確変モードになってないかの確認が目的。



風は北よりだがおそらくはマズメ時には止まる感じ。波高、濁りともいい感じ。



波が崩れ白泡が常に残り離岸流とクロスするあたりを中心に明るいうちはバイブレーションで撃っていく。



しばらくキャストを続けていたがノーバイト。



振り返れば太陽は大きく傾き、あとわずかで水平線に接するという頃、コツッとしたアタリ。



ルアーをあざとくアユカラーのCDにチェンジ、波の打ち寄せるタイミングを見図りキャスト。



着水後、流れを掴むところまで潜らせてルアーの振動を感じるところでステイさせると明確なアタリ。



アワセた瞬間はそこそこサイズかと思われたが、ギュンギュンとした小刻みな底に向かうファイトですぐにシーバスではないことに気付く。



上がってきたのは




腹パンののっこみチヌ。



これ先端でエサ師がフカセで狙ってるんですけど。。。



山陽エリアではそう珍しくもないのだろうがここで釣ったのは10年ぶりくらいかなw




叉長で46cmといったところ自己新2cm更新w



水の中も春めいてきたようです♪











コメントを見る