プロフィール

なかじ

三重県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/6 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:17
  • 昨日のアクセス:42
  • 総アクセス数:105028

QRコード

2019年GW鳥取遠征(後編)

2019年GW鳥取遠征後半の部です。
この日は沖磯で通しをする予定。
※通しとは、夕方出船して夜通し沖磯沖堤等で釣りをして明け方帰港する釣行のこと。
 僕は鳥取で渡船利用を始めるまでこの言葉を恥ずかしながら知りませんでした。
昼過ぎ友人二人と合流。
15:30出船。
今回自分が沖磯でメインとしてやることはカゴ釣り。

続きを読む

2019年GW鳥取遠征(前編)

2019年GW鳥取遠征。
たいへんご無沙汰しております。
仕事の方が忙しく、まさかまさかの年末年始遠征以来の釣行。
あぁ、釣りがしたかった。
準備している時間もあまりなくてタックルボックスは年末年始遠征のまんまという状態。
これで釣れるのか?釣りになるのか?
今回は年号跨ぎ遠征。その辺のご祝儀があっても良いん…

続きを読む

2019年釣り始め遠征3days

皆さま、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
始めは自分の釣りの備忘録としてつけ始めたこのブログ。
2014年年始から始めて、今年で5年目となりました。
随分と長く続けられたものだと自分でも驚いています。
今年も釣果なしでも全釣行をログに上げていく所存です。
お目汚しになるかと思…

続きを読む

2018年年末遠征3days

行ってきました‼️2018年末遠征‼️
もうあと少しで年越しなので、それまでに投稿を終えなければw
ダッシュで書き込むので多少のアレは目をつぶっていただければ幸いですw
場所は南紀。
もう何年連続かな?この時期この場所に訪れるのも定番となってますね。
1日目。
仕事最終日を終えてから現場へ直行。
午前3時。有名河口…

続きを読む

2018年夏鳥取遠征六日目七日目(最終日)

2018年夏鳥取遠征六日目。
この日日中はまったり。
いい加減車中泊の連続で車の中がごちゃってきたので、釣り道具や着替えなど片付けて過ごす。
夕方前またまた東郷池へ。
しばらく探ってホーム港へ戻る。
はい、魚からのコンタクトはありませんでしたw
今日は仲間内でバーベキュー????
仕事がある仲間も居るのに、毎日集…

続きを読む

2018年GW鳥取遠征四日目五日目六日目

2018年GW鳥取遠征四日目です。
今日は雨。わりかし強めに降っています。
雨天装備で出撃しても良いのですが、まだまだ日にちはあるのでまだ体力温存。
車中でスマホゲームなどしながら待機。
さすがに雨ということで今日は皆とは集まらず単独行動。
夜になって雨が上がったので、ホーム港へ移動。
少々探るもののアジは確…

続きを読む

2018年GW鳥取遠征三日目

2018年GW鳥取遠征三日目です。
夕方より始動。
千代川河口部にて少しの間だけシーバスゲームをします。
トップからバイブレーション、鉄板を軽く投げて、友人と合流すべくホーム港へ移動。
既に釣りを開始している友人や仕事帰りに立ち寄った友人、ちょっと顔を出してくれる友人。
せっかく鳥取に来ているのだからと皆集ま…

続きを読む

2018年GW鳥取遠征一日目二日目

ご無沙汰しております。
今年もこの季節がやってきました。
GW鳥取遠征。
今年は全然釣りに行けてない。仕事が忙しくて。
3月に一回行っただけ。
完全に釣り勘が鈍っていると思われる状況。
でも久しぶりの釣りにテンションは高めです。
1日目。
午前中に鳥取着。
友人達との合流は夕方からなので、釣り具店を巡ったり、…

続きを読む

『アウェイの洗礼』的ゲーム:兵庫県淡路島編・後編

10/4~6の釣行です。
淡路島編・後編です。
二日目15:00頃から実釣再開。
兵庫県東部佐野新島をチェック。
明日は東の風が強力に吹く予報。淡路島東部では釣りができなくなると思われるので、今日のうちに淡路島東部をやりきっておきます。
深さがあるので鉄板系で探ります。
コアマン PB-20にバイト。
淡路島一匹目はこの…

続きを読む

『アウェイの洗礼』的ゲーム:兵庫県淡路島編・前編

10/4~6の釣行です。
前回のログで予告した通り今回は『アウェイの洗礼』的ゲーム。
今回のアウェイの地は、
兵庫県淡路島‼
実は、淡路島で釣りをするのは今回で二回目。
一回目は、淡路島観光ホテルさんに宿泊して、ホテルのプライベート釣り場で釣りをしました。
今回はホテルに宿泊しないのでプライベート釣り場の利用…

続きを読む