1/16 ブリームゲーム釣果

夕マズメに満潮が重なるので2時間だけいってきました


4ppcap32v5gppmbdwesf_480_480-8db4ea78.jpg



c8jtwo98yug2yo8x8s8u_480_480-a1601e67.jpg


さくっと釣れはしましたが、どちらも抑え込むようなアタリでした

ラバジも丸のみではないので活性が低かったのかもしれません

特に気になるのは2枚目

たまにあるのですが、フックが外唇から掛ってるやつ

これはシンカーを狙っていたんですかね

しかしソフトルアーでなくシンカーを狙っていたのであればハードルアー寄りの釣りになるので活性は良いということになる

うーむ

ちなみに両方ともお腹の中は海藻でパンパン

やはりお腹の中が中途半端な個体は釣れません(チヌ考察捕食と排泄サイクルより)

そいつらに口を使わせる方法があればショアからでももっと数を狙えるようになるんですがね

はー難し楽し

今日、ラインをDuelX4の0.8号からラピノヴァ0.8号に戻したんですが、DuelX4の方が太さ以外良い気がする

というか今回のラピノヴァはハズレ引いたようでもさもさがはんぱないです、以前はこんなことなかったのにw

巻き替えようか悩み中w

コメントを見る

あめさんさんのあわせて読みたい関連釣りログ