プロフィール

島んチュ

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:34
  • 昨日のアクセス:39
  • 総アクセス数:283053

QRコード

やっぱり昼休み港湾シーバスフィッシング!

しつこいようですが
好調で釣れる今のうちにと
朝練に続けて
やっぱり
昼休み港湾シーバスフィッシング(^^♪


新しいロックジャーク140sで
いつものように通してくるとドン!

昨日釣ったランカーほどではないが
なかなかの引きと
エラ洗い!
ファイトに余裕も出てきて
ヤバイ楽しい(≧▽≦)

浮いてくるとなかなかのサイズだが
ルアーが頭だけ出して
口の中にスッポリ(゜o゜;

リリースするつもりだったので
ランディングしてからは
地面につけないように
フィッシュグリップで魚を持ちながら
fimoプライヤーでフックを外す
幸いフロントフックはフッキングしてるが口の中のリアフックはかかっていない!

リアフックがかからないよう気をつけながらルアーを口の中から取り出し
素早く計測!

丸々肥えた75cm!


ネットに入れて海水の中で蘇生すると
少し横になりそうだったが
時間をかけるとボトムめがけて
悠々と元気に泳いでいった(^^)

その後はいろいろ試すも
チェイスすらなし(・.・;)

やはり
時合でないタイミングというか
スイッチの入ってないシーバスを
一匹釣ると
魚の警戒心が強くなるのだろうか?
謎が残ります^^;

釣るのも難しいが
元気にリリースする難しさも
感じながらの
昼休みフィッシングとなりました(≧▽≦)

コメントを見る