プロフィール
あき
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:73434
QRコード
▼ アンタレス エクスセンスを考える(ラインもちょっとだけ)
- ジャンル:釣り具インプレ
- (fishman, ナイロン, ラテオ, CRAWLA9.2L+, ベイトシーバス , エクスセンスdc , PE, シーバス, バス, アンタレス, ライン, フロロ, シャウラ)
前回のラインについて書いたブログはたくさんの方に読んでもらえてよかった!
コメント返信できなくてゴメンなさい。
最近は携帯でラノベばかり読んでてfimo開いてませんでしたwww
今回はベイトリールのアンタレスとエクスセンスdc についてですが ラインについても少し書いてるので時間ある方は読んでみてください!
とくにフロロをリーダーに使ってる方!
それでは
淡水用 16アンタレスDC
海水対応17エクスセンスDC
海水対応18アンタレスDC
があるわけですが 何が違うの?って思いませやんか?
俺は17エクスセンスdc を去年買ったけど、それはバス釣り仲間が16アンタレスを買ってたし 俺はシーバスもやるから17エクスセンスdc にした。
それだけw
16アンタレスと17エクスセンスの違いは
塗装、スプール幅、dcのマッピング、ギア、ギア比の違いによるハンドル1回転の巻き取り量、ハンドル長。
あ、エクスセンスにはエキサイティングドラグシステムがあったか
18アンタレスはそこにスプール径も変わってくるφ37→φ38
他にもあるかもしれないけど、俺が知ってるのはそんなもん。
17エクスセンスdc はpeラインの制御が得意らしい。
年式が新しいからそれは理解できる。
じゃあナイロンだったらどーなるの?
なんでpe用みたいな扱いのエクスセンスdc にナイロンをわざわざ使うのか。
それは前回のブログを読んでもらえばわかるけど、ナイロンには凄いメリット、ポテンシャルがあるから。
もちろんpeにもメリットはあるけどpeじゃダメな釣りは確かに存在する。
むしろナイロンとpeだとナイロンの方が遥かに使える範囲が広い。 peじゃなきゃ無理な釣りって大物狙いや 強引に巻かなきゃいけないよーな状況だけだと思う。
巻物の感度が良い?
いくらpeの感度が良くたって そんなもんナイロンでもわかるわwww
peが伸び難い?
伸び難いからノリ難いしバレやすいから、それをカバーする為にシーバスロッドは柔らかい奴しかメーカー作らないんだろwww
だからといってナイロンにしたから硬いロッドで極端にノリが良くなったりバレ難くなるわけじゃないけどね。
つまりpeには◎な釣りもあるけど×の釣りが存在してしまう。
汎用性が低いのよ。
でもナイロンなら△はあるけど×は存在しない。
だから汎用性が高い。
フロロは×ばかりだから問題外。
話を戻すけど
去年の終わりからの俺の疑問。
1年新しいエクスセンスdc には16アンタレスを元にしたナイロンマッピングになってるだろーけど、本当に一緒なの?
16アンタレスと差別化する為にワザとナイロンは飛ばなくなっているor 1年の進化でナイロンマッピングも進化している。
そんな疑問があった。
この悩みを解決する為に16アンタレスと17エクスセンスにナイロンを巻いて
同じロッドに付け替えて投げてみた。
結論としては 一般人にはわからないレベルだった。マッピングは一緒かもしれないし違うかもしれない。
飛距離にほぼ違いはなかった。
ただし糸巻き量が違うのでメタルジグや鉄板やトリゴンを使ったらエクスセンスは足りなくなるw
んーここらへんは難しいね。一長一短
俺はバスもシーバスもエクスセンスdc使うけど、バスでは遠投しないしナイロン16lbで充分だからね。
シーバスも鉄板はあまり使わないからナイロンでもギリギリ大丈夫。
でもライトショアジギングやるならエクスセンスdc はライン細くしないとなんだよねー
本当はpe2.5号使いたいけど、パワプロZにはないんだよねー
だから3号
え?
3号は太いって?
細いラインでも強いから 細いの巻いて飛距離を稼げるのに 太いライン巻いたら意味ないじゃん!って?
いやいや
細いpeでパワーファイトしたらライン食い込むじゃんw
もしメタルジグでバックラッシュしたらライン食い込むし ライン切れるし
それならトラブルがほぼ皆無の3号が良いもん。
更に言うと 飛距離? ベイトリールに細いpeを巻いても 実はそんなに飛距離が伸びたりはしない。
これは試してみた。
少しでも遠くに飛ばしたいなら細いのを使ってくれても良いと思うよ!
でと俺は細いラインのトラブルを考えたら 飛距離のメリットより ライントラブルのデメリットの方がはるかに大きいと思うよ。
そーなると
18アンタレスMDが良いんだよねー。
ナイロンも20lb100メーター巻けるし。
pe3号130メーターは巻けるし。あ、メタルジグ投げるなら2.5号だな
スプール径φ38だから重い物は良く飛ぶし♪
でも10g以下を投げるの間違いなく向かないね。恩恵があるのは1/2oz以上かな。
青物、シーバスのデイゲーム、シンキングペンシル。重いのを投げるなら間違いなく武器になる。
話脱線したけど、 結論としては エクスセンスdc でもナイロン16lbくらいまでならそれなりに巻けるし(16lb 75〜80m)
エクスセンスdc持ってて俺のブログでナイロンに興味持って使ってみたい人は是非お試しを!
アンタレスでpeはやってません ごめんなさい。
ちなみにフロロ!
フロロなんてメリットないからメインラインに使ったらダメだよ!!
フロロは重いからね。飛ばないし底擦るし最悪。糞。金の無駄。死ねば良いのに。
フロロをメインラインにして良いのは上下の釣りだけ 横の釣りには向かない。
あ、でもリーダーならok
でもフロロは弱いからね!水草なら良いけど、 傷がつくよーな釣りは絶対ダメ
岩場とか歯の鋭いサゴシ、サワラとか
少しでも傷ついたら極端に強度落ちるから。
え?意外だった?メディアであんなにプロが使ってるのに?w
騙されてるんだよw
メーカーもビジネスだからね♪
え?でも今までフロロをリーダーにしてて 次は何をリーダーにしたらいいかわからない?
そんな貴方には是非ナイロンラインを!!!w
酔っ払って書いてるから誤字脱字や文章がおかしいのはゴメンなさい
- 2018年5月13日
- コメント(1)
コメントを見る
あきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント