プロフィール

あきんど@仕置屋

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:55
  • 昨日のアクセス:89
  • 総アクセス数:537981

QRコード

ウェットスタイルと電子キー

最近、磯マルや磯ヒラで、ウェットスーツを着て釣りする機会が増えた。
波を被るのは日常茶飯事で…
やっと足が地に着くぐらいのスリットを歩いたり…
時には多少泳いだり…
その時にいつも不安なのが車の電子キー(汗)
タッパに入れたり、ジップロックに入れたりしましたが、どうしても浸水します(汗)
電子キーの先には普…

続きを読む

ハンドメルアースタイルを振り返り♪

いやぁ~この金土日、引越しでバタバタでしたが、なんとか無事に完了し、落ち着きつつあります♪
もう~、見つかったらヤバい物を処分したり(笑)
大変でした(笑)
でも、こんな懐かしい物まで出てきました♪
これは、約8年前のハンドメイドルアー第一作の中の1本です(汗)
画像だと分かり難いですが、実際手に取ると、…

続きを読む

中国(大連)出張

明日から金曜日まで、中国出張です♪
今回の目的は、システムの設計書の説明です。
前回は真冬のマイナス15度と言う過酷な条件でしたが、今回はちょうど良い感じの季節。
久々の中華料理が楽しみです(笑)
唯一不安な点は明日起きれるかです(汗)
大連行きの飛行機は1日に1便しかないため、かなりプレッシャーです(…

続きを読む

トップロゴ&トッププラグ♪

チームNIGHT*SPIDER総選挙2011・・・
見事3位に輝いた、あきんどです(笑)
そんな私に、元締めがトップ画面のロゴを作って下さいました♪
ちょいエロ♪な感じがとても私にピッタリで・・・
とても気に入りました♪♪
江原さん、有難うございます♪
そしてこれは今仕掛かり中のトッププラグ105です♪
プロトとして3作目なんで…

続きを読む

沖堤@オレンジカップ参加♪

・・・・・
間違えました(汗)
これは『俺ん家カップ』でした・・・
すみません。
2日連続でトラブル対応に追われ、深夜残業ハイになってるようです(笑)
この度、矢七さんに誘っていただき、『オレンジカップ』に出場させていただくことになりました♪
つい勢いで返事してしまいましたが・・・
さて・・・どうしよう・…

続きを読む

ハンドメルアーとの信頼関係

2月から始めた、房総半島のデイ磯ヒラゲーム。
荒れた日も凪ぎた日も、震災直後以外は、週末はフル稼働してきました(笑)
新たな試みも多少ありましたが、基本的には既存のハンドメイドルアーで通しました。
結果、ヒラも磯マルも顔を合わせることぐらいは出来ました。
始めた当初の自分の想定よりは、やれたような気が…

続きを読む

帽子@50ワッペン求む!

私と釣りに行ったことがある方は見た事あると思います。
帽子についてる『50』のワッペン♪
あれはソルトアングラーには馴染みが薄いと思いますが、スポーツザウルスのワッペンです。
バスのトップゲームとシーバスを掛け持ちで楽しんでいた8年前。
ザウルスの『バルサ50』が大好きで、フローターに乗り千葉のリザーバ…

続きを読む

天然系:川スズキ

NIGHT * SPIDER的…川スズキの定義とは?
潮汐による潮位変動がある場所は駄目です!
いつでも川は下に流れてなければなりません!
近くに橋の明かりがあるのは問題外です!
当然スズキのにおいがしても駄目です(笑)
今年もこの季節がやって参りました。
あきんど水位観測所のスタートです。
3箇所を結ぶ三角形の水位を…

続きを読む

頑張ろう!東○線

昨夜、早めに仕事を切り上げた19時頃…
木場駅に行くとホームに降りる階段は人集り(汗)
嫌な予感は的中し、どうやら
車両故障で全線動いてないらしい。
すぐに解消するだろうと待つが…
30分
40分
復旧見込みなしとか言ってるし(涙)
なんか携帯の充電も少なくなってきたし足腰も疲れてきたし。
会社に戻ろうかと思…

続きを読む

気紛れなハンドメルアー生産計画♪

4月に入る頃、毎年次のステージのためのルアー制作が忙しくなります。
潮が昼間の潮に変わると、今までメインにしていた干潟中心の釣りから、河川中心の釣りにシフトするからです。
去年の反省を生かし、新しいタイプのルアーを形にする時期でもあります。
しかし…
手を出してしまった禁断の世界…
『磯ヒラ』
この釣りの…

続きを読む