プロフィール

アッキー

和歌山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:14
  • 昨日のアクセス:3
  • 総アクセス数:9417

QRコード

ナブラは立てど…

  • ジャンル:釣行記
土曜日の早朝から海へ

夜明けからカマス狙いでソリッドのロングロッドにPE0.5号、リーダー10lb、10グラムのメタルジグからスタート。


鉛筆サイズのカマスが数匹

しばしカマスを楽しんでるといきなり違う引きが…


上がってきたのはダツ

思わず「ダッツンだ~」なんて叫んでしまった

しかしライトなタックルでしかもワイヤー無し。
よくラインブレイクせんかったもんだ。

日が登って反応がなくなったのでライトジギングへ



手を変え品を変え2時間ぐらい投げたおすもアタリすらないのでプチ移動。



移動した先でソーダガツオのナブラを発見。


でもなかなか射程内に入ってこない。

エソを2匹掛けるのがやっと


横でカゴ釣りしてるおっちゃんだけにソーダと丸アジがヒットするだけ。
エサ釣り恐るべし。

おっちゃんに許可を得て浮きの周りにジグを打ち込んでも反応なし。

ナブラ出てて苦労するのは久々で、だんだん体力も落ちてくる。


ここで思い立ってリーダーに自作サバキを装着。


これがアタリ

いきなり尺近いアジをゲット

アジってこんなに引くんやと感動


そしてナブラ直撃でやっとソーダをヒット

合わせた瞬間はその場でフリーズ。
プレミア湾岸青物がぶち曲がる
固めのドラグ設定でもジリジリとラインがでる

上がってきたソーダはプリプリに太ってやがりました。



ここで力尽きました。


今回はなんとか釣れたのでよしとします。


コメントを見る