プロフィール

アッキー

和歌山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:17
  • 昨日のアクセス:3
  • 総アクセス数:9420

QRコード

琵琶湖とガサガサ

  • ジャンル:釣行記
日曜日

約1年振りに琵琶湖へ。

って5月にも滋賀に行ったけど家族サービスで釣りはせず。

実は今回も家族サービス。

でも今回は嫁さんに時間を貰いました。


ゆっくり出たので7時過ぎに琵琶湖に到着。

久々にハマの釣りができる~、去年は10分で40アップ釣ったし~、なんて意気揚々とウェーダーを装着。



大津競輪の前の浜で釣り開始。




でも先行者もチラホラ。

目の前はトロ藻の帯…



既にやる気を無くしてます。




とりあえずインチセンコーのノーシンカーからキャスト。

…無反応。


トロ藻が濃過ぎてすぐに藻まみれになる。



あまりに反応がないので、カットテールのネコリグに変更


ギルのアタリだらけ…

そうこうしてる間にタイムアップ


撃沈しました…



水槽に入れるために浜に生えてたネジレモを採集して帰りました。

メダカ水槽がいい感じになってきました。



月曜日


金魚のエサを買いにいくついでに気になってた用水路をガサガサ

雨の止んだ合間をついて10分だけ網を入れてみました。



結果はドジョウ数匹とハイイロゲンゴロウ


ゲンゴロウなんて子供の時に見て以来ですわ



ドジョウはキープしてメダカ水槽に入っていただきました。


いろんな発見があるからガサガサは止めれんな~




コメントを見る