プロフィール
あかぽん
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:32667
QRコード
▼ 木曽川のシーバスに有効なルアーは何?
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
場所:木曽川
天気:晴れ
風向:西
風力:-
波 :-
GPVさんを見ると、北西系の風。北西といえば琵琶湖が思い浮かぶのだけど、平水面であまり乗りたくない。いぜんだったら、これだけ満足に乗れてない日数があると(7月の始め以来二ヶ月半!)と何でも良いので乗りたくなるのだけど、今年はそういう気分にならない。それは、たぶん、釣りを始めたから。浜名湖でSUPフィッシングでもしようかと考えていたのだ。
しかし、世間は三連休。高速道路の通行料が高くなった上に渋滞見込みだと、とても行く気にならず。そこで考えたのが木曽川シーバス。
17時ころ到着。たぶんこの辺じゃない?と当たりを付けたところに今回もはいる。今日はルアーを投げている人がいるので、たぶん、ここは、ポイントなのだ。
まずはヴァイブレーションから投げるのですが、そう簡単にヒットしない。それは、しょうが無い。頭の中にいろいろなパターンを考えて引くのですが、ヒットせず。で、方向を変えると、根掛かり!で、回収できずでロスト。
そんなことをしていると、アングラー登場。ウエーダーで来ています。今までこの辺で見た人の中で一番本格的な人。やはり、ここはポイントなのだ。どこに入るのかな?と見ていると、私の少し川上に入った。そこが、釣れるところなのか?
それはさておき、次もヴァイブレ-ションを使う。ブイがあるのでそっちの方に投げちゃ駄目、と意識してしまったせいか、ブイの方向にルアーがいってしまう。しかし、そう簡単に引っかかる訳ではなく、なんどか危ないところを乗り切ってきた。そして、その油断がブイにルアーが引っかかる自体を招き、二個目のロスト。
もう、引っかけるの嫌なので、福袋に入っていたヴァイブレーションを投げる。あんまり、底を引かないように注意していたのだけど、アングラーさんが気になってしょうが無い。そして、油断した私は三個目のロスト。
もう、日没だからといことで、ビーフリーズに交換。名古屋港のシーバスにはこのルアーが良いらしい、私が始めて釣ったシーバスもビーフリーズなので、たぶんいけるんじゃない?
そういえば、夜は、ゆっくり引くって言ってたことを思い出して、ゆっくりゆっくり引きますが、草ばかりがルアーに絡まる。
アングラーさんは、今度は、私の川下に来て、川に入る。やっぱり、そこなのか!さっきは、ガキンチョが騒いでいたのであえて入らず、本命はそこなんだ(☆。☆)!
場所の特定ができたので、今日はこれだけで来た甲斐があったというもの。しめしめ、と思っていると、ミノーが根掛かり。しかも、回収できず。わずか1時間で4個無くしました(T_T)。
ノット組んで逝こうかとおもったけど、これは、この辺でやめておけという神託と思い、ぼろ負け状態で木曽川を後にしました。
- 2014年9月13日
- コメント(6)
コメントを見る
あかぽんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント