プロフィール

SAGE愛好会

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2024年 7月 (2)

2024年 6月 (4)

2024年 5月 (3)

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (4)

2024年 2月 (3)

2024年 1月 (4)

2023年12月 (3)

2023年11月 (5)

2023年10月 (4)

2023年 9月 (3)

2023年 8月 (2)

2023年 7月 (3)

2023年 6月 (2)

2023年 3月 (1)

2023年 2月 (4)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (4)

2022年11月 (4)

2022年10月 (3)

2022年 9月 (2)

2022年 8月 (4)

2022年 7月 (1)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (4)

2022年 4月 (2)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (3)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (2)

2021年11月 (5)

2021年10月 (5)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (4)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (4)

2020年12月 (4)

2020年11月 (11)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (5)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (2)

2020年 3月 (5)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (8)

2019年11月 (5)

2019年10月 (6)

2019年 9月 (5)

2019年 8月 (4)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (5)

2018年11月 (2)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (6)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (5)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (8)

2017年12月 (6)

2017年11月 (5)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (9)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (5)

2017年 1月 (7)

2016年12月 (2)

2016年11月 (4)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (4)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (3)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (3)

2015年12月 (1)

2015年11月 (3)

2015年10月 (3)

2015年 9月 (2)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (5)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (10)

2015年 4月 (11)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (2)

2014年 4月 (1)

2014年 3月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:108
  • 昨日のアクセス:235
  • 総アクセス数:351601

QRコード

千葉港エリア、小櫃、入魂

春の晴天とも言えるような昨日3/25
teruki1997さんからのお誘いで
蘇我から出船でのボートシーバスに行ってきました。
今回のプランは、
午後までボートシーバスやって、そのまま南下
小櫃川河口でウェーディングゲームにも
トライしようというダブルヘッダー
集合も8時半と、かなりゆっくり目
朝マズメはできませ…

続きを読む

激務→気分転換→横浜最高!!

今月に入ってから、猛烈な忙しさ・・・
仕事は集中力を欠きミスを連発
量が多すぎて一歩も前に進まない
こんな悪循環に陥っていたので、
この日はすべてを投げ捨て行ってきました横浜へ
お世話になったのは、釣り仲間のOさんでした
朝6時集合、今回も3時に埼玉を出て下道で
チンタラチンタラ
昼はオニギリを作って、おか…

続きを読む

今日は3.11

今日は3.11
あの日のことは忘れられないのですが、
最近、仕事でイッパイイッパイでしたので
早朝から8時上がりの約束で旧江戸へ行き、
ロッドを振りに、あわよくば1尾
なんて思いでやってきました
早朝から風が強く、気温も低く
チョ~寒い
結果も推して知るべし・・・
午前中に一旦戻り
奥さんと神田へ
昨日から、…

続きを読む

苦戦、入魂、そして悔しさ

今回は、小櫃川ナイトゲームからの
SGOKさんのプロデュース船
自宅を昼過ぎに出発
途中渋滞に巻き込まれつつ、下道4時間で小櫃川到着
ちょうど暗くなり始めのタイミング
ずらっと並ぶアングラー
隙間を探しつつ沖へ沖へ
番屋手前でやっとスペースがあり実釣スタート
狙うはバチ抜けシーバス
・・・
異常なし!
バチ抜けも…

続きを読む

ベイトキャスティング入門宣言!2

ベイト本格初参戦だった1月の竿始め
余りにもの反応の悪さに新しい事を試す余裕なぞなく、
いつもの慣れ親しんだスピニングタックルで
一本ひねり出すの精一杯でした
そして、今週末
ガチガチすぎた斬鱸をやめ
新しく仲間入りした
「ゾディアス」
フライ時代含め、初めてのシマノのロッド
バス用ですが、コスパが非常に良…

続きを読む

はたまた新しい釣りへ

またまた新しいジャンルへの第一歩
今年は、その一つにベイトタックルのマスター
そして、もう一つ
食べて美味しいお魚
アジ
予算と、見た目のカッコよさ(笑)
から、月下美人のセットをチョイス
パーソナルカラーの赤を基調にした選択
カッコいい~

続きを読む

最高な仲間、最高な天気、最高な釣果

2017年になって6回目の釣行
回数ばっかり行ってるのですが、
今年は前々回の1本のみという
かなり寂しい釣果
そんな状況を打開するべく
木更津よりteruki1997さん、
戦友の闘猛、ISSA氏の4名で出撃
今回の狙いはジギングからのバース撃ち、
ボート後2回戦目のウェーディングです
金曜夜出発の予定だった…

続きを読む

モアザン (なんちゃって)エキスパート

いや〜
待ちに待ったというか何と言うか…
遂に買っちゃいました
モアザン エキスパート 98ML/M
ブランジーノと双璧なすフラッグシップモデル
私の腕にはまだ早いかも知れませんが
気に入ったタックルでやりたいですからね
買っちゃいました
レベル的には、なんちゃってエキスパートです
持った第一印象
「軽っ!!…

続きを読む

ダイワのタックル

我が愛機
モアザンLBD
昨年は出さなかった定期検診
(オーバーホール)
に出し、キャスティングから一本の電話…
「ギア関係にかなりダメージありまして、
部品交換多くて、2万ン千円に…」
(;´Д`)
保健入ってたから何とかなりましたけど、
何でそんなに高いのよ〜!!
モアザンAGSにしたって
ティップ折れたら
「…

続きを読む

勝山で一緒だったアングラーは誰だったのだろう??

1月頭に行った2017年竿始め釣行
長浦沖堤~勝山港の釣行時
夜の勝山港にて、
小生の隣で釣られてたアングラーの方
お互い釣れなくて、
ジモティも早々に撤収する中
「釣れませんね~」
とお話しをさせて頂いたアングラーの方
フィーモで連絡取りましょうとその日はお別れしたのですが、
検索してもヒットせず
聞くと…

続きを読む