プロフィール

SAGE愛好会

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2024年 6月 (4)

2024年 5月 (3)

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (4)

2024年 2月 (3)

2024年 1月 (4)

2023年12月 (3)

2023年11月 (5)

2023年10月 (4)

2023年 9月 (3)

2023年 8月 (2)

2023年 7月 (3)

2023年 6月 (2)

2023年 3月 (1)

2023年 2月 (4)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (4)

2022年11月 (4)

2022年10月 (3)

2022年 9月 (2)

2022年 8月 (4)

2022年 7月 (1)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (4)

2022年 4月 (2)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (3)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (2)

2021年11月 (5)

2021年10月 (5)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (4)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (4)

2020年12月 (4)

2020年11月 (11)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (5)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (2)

2020年 3月 (5)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (8)

2019年11月 (5)

2019年10月 (6)

2019年 9月 (5)

2019年 8月 (4)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (5)

2018年11月 (2)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (6)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (5)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (8)

2017年12月 (6)

2017年11月 (5)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (9)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (5)

2017年 1月 (7)

2016年12月 (2)

2016年11月 (4)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (4)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (3)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (3)

2015年12月 (1)

2015年11月 (3)

2015年10月 (3)

2015年 9月 (2)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (5)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (10)

2015年 4月 (11)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (2)

2014年 4月 (1)

2014年 3月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:84
  • 昨日のアクセス:379
  • 総アクセス数:346042

QRコード

極寒のランカートライ

ランカーシーズン真っ只中
夢の1尾を追い求め富津岬へ
今回のプランは、
初日 木更津ボートシーバス~冨浦、勝山のナイトシーバス
二日目 木更津ボートシーバス
の2デイズ
我がさいたま市、出発時(2時)の気温0℃
途中のコンビニで現地(富津市)の気温をみたら
「マッマイナスだとぉ~」
と一末の不安を覚えながら…

続きを読む

釣れるルアーと釣りたいルアー イン旧江戸

今思えば、あの一瞬がバイトだったのかも・・・
金曜の夜、穏やか、大潮、朝から雨、強風予報
とくれば、行くなら夜のうちにと思いつき
旧江戸へ行ってきました。
久々の夜釣り、ちょっと楽しみでした。
現地到着は0時過ぎ
いつもの葛西側に入りましたが、
周囲に釣り人は無し
対岸の浦安側には4~5人入ってました
入っ…

続きを読む

ボート×ウェーディング イン木更津

11月の3連休 文化の日
釣り文化に浸る為(単に釣りに行きたいだけ)
teruki1997さんにお願いし、
木更津から出船
夢のランカーを!!
物凄い邪念と少しの夢を乗せた愛車が深夜の国道を
ひた走っておりました
市原あたり
「風強えぇじゃん!!」
・・・で・・・
やっぱり・・・
揺れる波の中ひたすら進むteruki号…

続きを読む

SAGE愛好会の夏休み(大型炸裂な二日目)

怒涛の展開が終わった一日目
闘猛さんと小生は、二日目の戦場となる
木更津へと向かっておりました。
途中、キャスティング市原店にて
ロストしたルアーを補充し、
竹岡ラーメン、揚げ餃子、ライスセットで
ロストしたカロリーを補充し
顔から海水を浴びたので
しょっぱくなった体を洗浄しに
「湯の郷かずさ」へ
祝杯用の…

続きを読む

SAGE愛好会の夏休み(爆釣劇の1日目)

SAGE愛好会の夏休み
残り二日
一日は奥さんとのデートで使い
残った最後の一日と土曜日を絡めて
ボートシーバス2Daysへ行ってきました
まずは怒涛の展開が待っていた1日目
この日は蘇我からの出船
同行は、いつもの闘猛さん、teruki1997さん
時間も遅めなので、比較的ゆっくりな出発でした。
9時出船
今年流…

続きを読む

苦戦、苦戦、大苦戦

超~楽しかった前回の釣行で
やり残した二次会
どうしても頭から離れず
二日後の今日(日曜)に行ってしまいました
天気は、朝4時頃、上げ5分くらいからのスタート
海からの上げの流れがガンガン入り
下流からのドリフトでスタートしました
朝7時上げ止まり
な~んも無し
上げ止まり直前に、小生のちょっと上流に入って…

続きを読む

曇り、快晴、豪雨

残っていた夏休みを使い、平日金曜に出撃
今回同行させて頂いたのは、
teruki1997さん、そして、terukiさんのブログによく登場されている
ケイジさん、RYUさん
ケイジさん、RYUさんとは初顔合わせでした
数は出た前回
と同じルートで進んでいきます
朝は気持ちいい天気
予報は曇り、午後(夕方)から雨の予報でした
夜明け…

続きを読む

おかえりモアザン

しかし…
いくら消耗品とは言え、たかがパーツに高すぎますよね。
ピニオンギアにDギアで13500円て(・・;)
前回入院した時は、ギアにエアローターもあり
3万超え(;_;)
で、今回も1万越え
前回から1年過ぎてなかったハズなのに。
今後は不具合のリスク回避として、ボートシーバスではエクセラーを購入して対応することに…

続きを読む

船の中心で雄たけびを叫ぶ

天気も良く、風も穏やか
絶好の釣り日和
ソル友さんのteruki1997さん、
かわちゃんさん、フェイスブック友達のSさんとで
木更津から出船!
狙うはシーバス!アジ!!青物!!!などなど
出船してすぐ、ベイト反応がありキャスト開始
小生以外は青物ゲット
これはヤバイ展開
続いてアクアライン下
家族からアジ捕獲…

続きを読む

エクセラー2500

散々迷った挙げ句
安いが同等の性能を持つ
エクセラーをチョイス
ルックスも甲乙つけがたかったので
安い方を選びました。
EMMSとの大きな違い
ラインローラーのベアリング
これは初めてチューンナップしてみました。
………
案外簡単にチューンできました(^^)
今回のエクセラー
色々初めて尽くし
ますはギア
今までハイ…

続きを読む