プロフィール
ken
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:33
- 総アクセス数:44410
▼ 青潮発生、、、でも
- ジャンル:釣行記
昨日のハゼのフライ、娘たちに好評につき二日連続ではぜ釣りに行くことになりました。江戸川もいいですが人が多そうだったので、場所は市川港にしました。ついてショック、、、青潮で多量のハゼが浮いております。。。釣りをせずに、晩御飯分として網ではぜを20匹すくい終わりとしました。子供達は楽しめたようなので、まぁよかったとします。
しかしほんとに多量のハゼが死んでおりまして、今後の釣果が心配です。帰宅後調べたら、昨日の江戸川放水路も青潮だったみたいです。それであれだけ釣れるとは、恐るべし江戸川放水路。
ハゼ等はエアーポンプが入ったバケツで元気を取り戻していました。でも採集されて2時間後には人間の胃のなかに入ってました。
以上
しかしほんとに多量のハゼが死んでおりまして、今後の釣果が心配です。帰宅後調べたら、昨日の江戸川放水路も青潮だったみたいです。それであれだけ釣れるとは、恐るべし江戸川放水路。
ハゼ等はエアーポンプが入ったバケツで元気を取り戻していました。でも採集されて2時間後には人間の胃のなかに入ってました。
以上
- 2021年9月5日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]魚を焼けた地面に絶対に置かない |
---|
7月25日 | 2025年ベストゲームはジョルティ様々な釣行 |
---|
7月25日 | 最後の最後に…悔しい一日としていつまでも残ります |
---|
7月25日 | 堰の上で5年…堰上シーバスとの邂逅 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 2 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー