愛機をカスタマイズ

  • ジャンル:日記/一般
去年にデジカメを買い換えた。


RICOH


GRⅢ

今までは、ソニーマニアでサイバーショットばかり買
ってきたが、今回は接写が強く夜でも色合い再生が
いいといわれるGRを購入。

今は、最新のGRⅣが発売中だけど、高くて買えない。

で、Ⅲで絞りや露出の勉強中。

で、で、こいつにカスタムパーツを装着。


ワイドコンパーションレンズ

こいつをつけると、接写しても幅広の撮影が可能。

なんだけど・・・・・・現場でこれを装着してまで撮影
したことがない。というか、そこまで撮影に時間を
かけたくない^^;

でも、ことしはじっくりと魚の画像を撮ってみます。

ちなみに、このカメラの時はヘッドライトか常夜灯の
明かりのみで、フラッシュは使いません。絞りと露出
で明るさを調整して、自然な色に近い画像が撮れま
す。

接写でフラッシュ使うと、ハウジングでしたっけ?フ
ラッシュの光が強すぎてうまく写らなかったり、色合
いが白っぽくなる場合あります。

今週は釣りに行けそうもありません^^;

小型船舶免許の国家試験が今週末ですので。

いろんなネタを小出ししていきます。アジングやら何
やらと^^;

なんかこんなん書いてってあります?(爆)

希望に添えるものならかいてみようかな^^;

コメントを見る