プロフィール

秀星

山口県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:3
  • 総アクセス数:83847

QRコード

近場でロックフェス 【前編】

  • ジャンル:釣行記
皆さん、海でベイトタックルを使う釣り。

何をおもい浮かべますか?


シーバス?
かなり市民権を得てきたが、まだまだ一般的とは言い難い。
使う人もビッグベイトや橋脚打ちなど使い方が限定される。
同じバスでも黒い淡水のほうとはえらい違いです。

チニング?
メーカー各社から専用ロッドも出て市民権を得た感はありますが、まだまだ一般的とは言い難い。

根掛かり多発の岩礁地帯で、根掛りを恐れず底を攻める!

そう

ロックフィッシュです!

恐らく多くの人が、海でベイトタックルといえばロックフィッシュゲームを思い浮かべるのではないでしょうか?
メーカーのラインナップを見ても、ベイトがメイン、スピニングでもこんな使い方ができるよ~といった説明の感じを受けます。

・100mなんて遠投が必要になるわけでもない。
・テキサスやゼロダンリグを使ってワームをしっかりアクションさせて誘う。
…多少岩にすれてもすぐ切れないように太いリーダーをより長くとって使う。
・一気に根に潜る魚に対して一気に巻き上げる巻き上げ力。
・魚のパワーをねじ伏せる強い竿。

まさにベイトタックルを使う為の釣り!!


なのですが、ベイトタックルしか持ってないにも関わらず私は今までほとんどやった事が無かったのです。

勿論カサゴやメバルといったライトロックと呼ばれる釣りは大好物でしたが、ハードロックフィッシュは日本海の荒波に揉まれ、足場の悪い磯場に行ってやるというイメージが強く、何故か竿だけは車に積んでますが、ほとんど専門で狙うという事をしてきませんでした。

私のメインフィールドの瀬戸内海ではハードロックフィッシュ釣れる!という話を聞かなかったですし、何よりこの専用ロッドが固い事固い事。
10gそこそこの重さじゃキャストの時に殆どしならず、フルキャストしようもんなら肩が痛いので正直苦手意識が強かった。
バス釣りをしていた時からそうなのですが、ワームを使った釣りが苦手というのも大きかった。シンカーの重さを変えるのに、いちいち糸切ってまた結んで、ワームの大きさを変えるのに針を変える為にまた切って、結んで。


スナップでパチッの釣りは快適だ。

しかし、アコウが!あの高級魚のアコウ様が!

職場から1、2キロしか離れていないポイントで釣れた!という話を釣り具屋の店長から聞いてしまった!

幸いにして夏の時期、仕事が終わる6時はまだまだ日が高い。

8時位に日が落ちて良い時間帯になる。

良し行こう!!




この場所で実績があると言われたメタルマルをとりあえずポイントもわからないので、遠投!!

メタルマルはブレードが小さく、遠投がしやすいので大好きです。

着底の感覚が、どーにも砂地っぽい。

水深も15~20m位あるけれどもマゴチとかヒラメも居るかもしれないので、とりあえず底を切らないように、ハンドル5,6回転で巻いては落とし、巻いては落とす。

手前30m付近は海藻が生い茂ってる。

手前20m付近から石や岩がゴツゴツとし始める。

根魚狙うなら当然手前20m付近を手返し良くやるのが正解ですが、

マゴチやヒラメが居るかもしれないという夢想に取りつかれた私は、とりあえず投げる。只管投げる。

フルキャスト!

そうこうしてる内に

ゴッ グン!!

wke7a9c73xjvdkdz4uah_480_480-9f2753be.jpg



おぉ!本当に居ったわ!!!
HITは手前20M付近

俺の60mの巻きは無駄か!!!


VENDAVALとZ2020という中型青物とも戦えるタックルなので難なく捕れた!


ん…これは面白いぞ!!
ていうか、超旨いじゃん!!

これは通ってまた食いたい!



しかしそれから数日通うもアタリすらなし…
ハードルアーの限界か・・・?


Twitterでロックフィッシュ大好き青年と知り合い、ちょっと本気で取り組むかと思い立ち!

本気でやるならワームが苦手!なんて言ってる場合じゃねぇと専用竿を引っ張り出し!

ロックフィッシュゲームの夏が始まる!!



と、ここまでが前置き。

長くなりすぎたので、次回に続きます!!



山口県では30㎝未満のアコウの捕獲は禁止されています。
遠征で山口に来られる際はお気をつけ下さい。
5ggg4i74gmxksitk9otm_480_480-8a9da762.jpg



日々の釣果をつぶやいています。
秀星(しゅうせい) (@airsrock2000)https://twitter.com/airsrock2000?s=06


 

コメントを見る