プロフィール

マルバリータ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:47
  • 昨日のアクセス:317
  • 総アクセス数:64766

QRコード

対象魚

湾奥ハイスクールが刺さる世代…

  • ジャンル:日記/一般
全国のアングラーの皆さん
こんにちは マルバリータです。
ご機嫌いかがでしょうか。

ちょっと前になりますが、WBC凄かったですね〜侍ジャパンが大人になって無くしてしまったガムシャラさや情熱を呼び覚ましてくれました。

マジ最高だよ!!

勢いあまって、ゆうちょから発売された大谷翔平の優勝記念品をポチっと分割購入しました!←金ヤバみ…

奥さんは結構呆れてたけど後悔はないのだ……

洗い物と風呂掃除、ワンコのお世話を一心不乱にさせていただきます。。。

とまぁ今日は湾奥ハイスクールについて書きたいと思いますが、その前にさ、、、

Twitterとかインスタ見てると求めてないけどおすすめでドヤ顔のブツ持ち写真とか「下手なんで5バラシしましたが何とかツ抜けしました!」とか見ざるおえない時あるじゃん…

あれさ、、、目障りとかじゃないんだけど、背景の写り込みとか場所の文面にちゃんと配慮しないとダメだよね。

今ってちょっとのことでも場所が分かっちゃうからね、、自分のホームにも居るんだけど本当にヤメてほしいよ。

名前売りたいとか自慢したいとかテスターで声掛けられるの待ちなんだろうけど勘弁してほしい。。。少なからず迷惑を被ってる人間もいるって自覚してんのかな??

してたらやんね〜か 笑

「釣れてるみたいなんで…」ってインスタとかTwitterとか見て来た人が多すぎなんだよ。

でもさ、、、

来たアングラーは悪くないじゃない。
そりゃ釣れてる所に行くよ。
だって釣りたいもん。。

それとツ抜けってぶっちゃげ飽きない?…
パターンにはめるって言うより入れ食いに近いからね。パターンがハマった時って、自分は良く釣れても5匹ぐらいで時合が終わるイメージなんだけどね、、、

それとスズキクラスのタモ入れって体力を奪われて疲れるのよ!河川でラバーネットなんか使ったらもう汗だくよ、、フックはネットに引っかかるしでそれなりに時間ロスしちゃうもん、、腕もパン×2だからツ抜けなんてしたら次の日が恐ろしいことになっちまうぜ、、、

釣果投稿でも個人的にはめちゃ×2羨ましいんだけど、「コイツ毎日釣りしてんなぁ」ってガチ勢アングラーいるじゃん。

あれって大半は独身かフリーターだよね。

稀に睡眠という、命を削ってフィールドと相対してる猛者もいるけど…

日中は家族サービスしないといけないからね。
家族が寝てる時間に釣りして子供が起きる頃に帰ってシャワー浴びて2時間だけ寝るとかね ←おらやで

平日より休日のが疲れてるみたいなね、、、

やっぱ、結婚してたら嫁(閻魔大王様)が黙ってないのよ。子供いなければワンチャンあるけどまぁ無理っすよ。

普通に肩パンとかされるからね。
結構痛いんだけど全然余裕です♪♪
オ〜ラだすもん。

学生さんや20代の方は覚悟しときなはれや!!!

はぁ〜あ、、、そうは言っても、
うちの奥さんだって20歳の頃は白ウサギの様で食べちゃいたいくらい可愛かったんだよなぁ〜。。。

今思えば、あの時に食べちゃえばよかったなぁ…

なんてね 笑

30代後半になると仕事も普通に忙しいのよ…
立場もそれなりだから行きたい日や時間には殆ど釣行出来ないですよね、、、

それでもやっぱり子供は可愛いくて
「パパ釣れた?」「全然釣れないよ〜」
「次は頑張ってね!」とかのやり取りはそれなりに心地良かったり、、、

シーバスフィッシングはパパアングラーが多いと思いますが皆さん本当にお仕事ご苦労様です。。。

とまぁ前振りが長くなりましたが、要するに道具だけはネットで買えちゃうので、無駄に揃えるんだけど釣行回数が格段に減るわけですよ。

これは仕方がない!!!
一家の大黒柱ですからね!!

そうするとですよ、、、
自宅帰って一息付いたら自分の釣りを投影出来るYouTubeを夜な夜な探しちゃうんですね〜

分かります、、分かります、、、

でも、正直な話しをすると観てて楽しいのってあんまり無いんだよね。

「俺は一体何を観させられてんだ?」って思っちゃうことがまぁ多いっすよ。

何様だよ…って思われるかもしれませんが、
上記で書いた様にかなり厳しいこの私がですよ、、



いやさ、、、

いやだよ、、、

湾奥ハイスクールさぁ、、、






マジおもろ過ぎるっっ‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎

毎回、腹抱えて笑ってるんだけど、これ以上は笑い死にしちゃうよ……
シーバスフィッシング関連のYouTubeではぶっちギリでおもろいよ。オヌマンのワンボックスとタメ線だよ。

他のYouTuberもマジで見習った方がいいよね。しっかりエンターテイメントになっていてノリ系やサムネ詐欺も無いから最高だよ!

釣行動画もポイント分からないように十分な配慮してるし、まぁ90%はおっさんネタなんだけどマジで突き刺さります。

若い子は知らねーだろって突っ込んじゃうからね 笑

湾奥ハイスクールって釣行動画もおもろいんすよね、、、顔なんか出さなくても、本当によく作られていて、音声後入れの掛け合い方式を採用してるから会話になっていて聞きやすいし、大事な所はナレーションも入れてくれるのでルアーの説明も分かりやすい。

知らない間にこっちが影響されちゃうのさ 笑

ちなみに自分はfesオンラインの会員になっちゃいましたからね。ルアーローテも的を得てるし、観てて「確かに…」思うこと凄く多いですよ。初心者じゃなくても参考になります。

ただ、不満もあるんですよ、、、
自分が使ってたシークレットルアーをバラされちゃってマジで手に入りにくくなりました。




そこだけは許せない!!




湾奥ハイスクールでレンジマスターを取り上げたことは!!末代まで嫌味を言ってやる、、、

.
..

….いや、いや、
…..嘘
……嘘だよ……

冗談は別として、佐川さんがレンジマスターを取り上げてましたが本当に良いルアーだと自分も思います。でも店舗じゃそんなに売ってないんじゃないかな。。。

使いこなすには慣れが必要ですが、
爆釣って訳じゃ無いけどハマったシュチュエーションが自分にもありました。

まさしくこれしか食わない!!

それ以来、普段はあんまり使わないんだけど上で反応ない時に結構な勢いで助けられてます。

そうは言ってもレンジを入れた釣りは難しいので不安な方はダブルフックにしても良いですね。

ルアーセレクトも絶妙なんすよ。
なんつ〜のかなぁ…YouTube観てても
「ふむふむ…なるほどね!」って思っちゃうんですよ。

使用してるルアーも流行りばかりじゃないので

その結果、何が起こるかと言うと…
エバーグリーンのルアーがメインになってくるのです。確かに最近はプリンス監修ルアーが多くなって偏りがちだったので良いスパイスになりました。

ダメな訳じゃないんだけど、ホームが湾奥だから気付くとプリンスルアーばっかりなんだよね。

ソラリア、ガルバ、バンク、マリブ、ごっつぁん、アルデンテ、キャロット、スライ、ミニエント、グラバー、フラグマ、etc........

普通に釣れるから仕方がないんだけど、
オヌマンかプリンスか!?みたいなBOXになっちゃうからね。

自分は湾奥ハイスクールでジャスティーン、ルーフェン、ジェネラルをローテに入れました。

トップも最近はガボッツ、CW、Sウォブラーでラクしてたけどまぁジャスティーンは良い動きしますよ。

ジェネラルは110Fなのが絶妙です。
110mmのオーソドックスミノーってあんまり選択肢無いんで飛距離はそこまで期待出来ませんが、それなりには成立するんで自分は好きです。

他はkosukeかヴァルナかシュガーか、、、

ブローウィン110Sがそのうち発売されますけど自分はこっちをウエイトチューンして使うかな。

ルーフェンは最近の人は知らないでしょ。
まぁ飛ばないよ。20Mも厳しいけど1フックのフェザーなので特殊タイプですかね。

そう言えば、ちょっと前からフェザーを使っています。主にI字系ルアーにフェザーを付けているんですが、湾奥ハイスクールでもフェザー使用してたんで、値段は高いんですが釣れるんだと思います。

マルバリータ的にかなりおすすめです。

佐川さんが辞めちゃったのは残念だけどカエルと田中くんのやりとりだけでも面白いんでまだ観られてない方はおすすめですよ。。。
個人的にコラボはつまんないっすね。

後、一魚一会も面白いっすね!!

長くなりましたがお付き合いいただきましてありがとうございました。書きたい題材がいくつかあるんで、火曜日の昼過ぎにログをアップしますんで読んでくださいね〜

ではでは

コメントを見る