プロフィール
マルバリータ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:73
- 総アクセス数:63625
QRコード
対象魚
▼ 不思議で魅力的なルアー
- ジャンル:釣り具インプレ
全国のアングラーの皆さん
こんにちは マルバリータです。
ご機嫌いかがでしょうか。
前回のログもたくさんの方に読んでいただきました。ありがとうございます。
もうすぐ上半期も終了ですね。。。
近年はずっと消化不良で終わってる感じが強いですけどシーバスフィッシングって楽しいですよね。
毎年、傾向が違うので攻略出来た時の熱くなる感じがたまんないんすよ。最近、湾奥スタイル・新東京スタイルさん(ツレダスありがとうございます)のTwitter見てから家で眠ってたエリア7を使ってるんすけど、
普通に釣れんだけど 笑
昔、メルカリでルアー買った際におまけで付いてきて1回も使わなかったけどびっくりしました。
エリア7EVOは持ってないから分からないけどヤフオクで700円とかだから気になる方は試しても良いと思いますよ。
先週、お話したアングラーの方からブルーブルーのルアーについては書かないんですか?と聞かれたんですがあんまり持ってないんすよ。(売ってないじゃん)
でも好きなのはベタだけどシャルダスとスネコンです。スネコンは小場所の運河だとピカイチで自分の操り方で釣った感が強いから満足感が高いんすよ。
普通にバイトの瞬間が見えたりするからね。
自分はナイトゲームしかやらないのでスローに誘えるシャルダスは魅力的だなぁと思ってます。
自分の使い方は中層を意識して釣ってるイメージがありますけど限定してるわけじゃないっす。
表層付近で使ってないのは、何もない時にキャストしてるからで「少し沈めてみるか…」みたいな感じだと思います。
ブルーブルー関係ないけどローリングべイト66.77のブレードもあると良いよね。絶対に釣れるよね。笑
そういえば、、、
羽田でカマスが入ってると友達から聞きました。
アングラーに話しかけたらカマスの歯が鋭くてなかなか手に入らない(カラー)マリブを破壊された…とか本人はマジで凹むだろうけど、聞いたこっちは思わず笑っちゃうよ。(破壊されるって…)
クーラーボックス無いからコンビニのビニール袋あげたらめちゃ×2喜んでくれたとか、絶対にいい人だろうね。
それでは、、、
今回はワンズフィッシングのはねりについて書いていきたいと思います。
ワンズについては先々週に紹介しました。
すごく頑張って書いたんで皆さんに読んでもらえてありがたかったです。
はねりは、そちらから販売しているプラグですが、販売数が少ないので所持している方はまだまだ少ないと思います。
ジャンルはジャークベイトで良いと思いますがアイが上に付いています。動きは言葉で伝えにくいのでURLからご確認してください。
https://m.youtube.com/watch?v=1mNJwd-5Aeg&pp=ygUb44Ov44Oz44K644OV44Kj44OD44K344Oz44Kw
サイズ64mmでウエイトは10gとなっていて
使い方次第でいろいろ出来ちゃうルアーです。
動画だと動きだけですが、飛距離は上手く飛ばすとそれなりに飛んでいきます。
ただ、風にはそこまで弱くないので注意が必要です。
スズキもですがチヌにも有効で、チヌは好きではないですがよく釣れます。動画と同じ様に動かすにはラインの位置が重要なので明るい時に少し練習すれば大丈夫だと思います。
運河や岸際を攻める時に使えるルアーかな…
いろんな動きが出来るので居着いてる個体に有効で信じて使い続ければ自分の引出しが増えるので上手くなれます。
大河川での使用はどうか?って言われたらもちろん使えます。でもどうかね??流れはあんまりない方がいいかな…って
先端ガイドとLINEのテンションが重要なんで流れが早いとLINEコントロールが難しいから扱いが難しくなるかな…って思う…
アップもダウンも釣れる動きを出すにはコツがいるかもしれません。
でも良いルアーですよ。自分は小河川や運河で使用しますって感じかな。
ただね、、、
個体が少ないのであんまり売ってないかもしんないです。たまにヤフオクとかに出品されますがまだまだ少ないです。
製造ラインもインスタ見てる感じだと何百個って感じなので何年か先にヒフミさんと同じ状況になるかもしれませんね。
自分も発売するの知ってたんすけど普通に忘れてました。発売に気付いた時には売り切れに近くて愕然としちゃってマルバリータの情報網(ネット)を使って販売してる所を探してわざわざ買いに行きました。
うっかりしてたぜ ♫
それで店舗行ったら店頭に並んでなくてさ…
めちゃ焦ったのよ、、、勇気出して定員さんに聞いたらさ、、、
僕「あ…あの…はねりは…もう売れちゃいました?」
店「え⁈何のルアー?」
僕「は…はねり」
店「はんなり?」
僕「いや…はねりです」
店「あ〜はねりね…まだ少しだけありますよ。。。」
いやいや、、あんなら店頭に出さんかい!?とちょっとだけ思いながらも無事にゲットしました。
ありがとうございました。。。
小心者だから他にも無駄に買い物しちゃってほとほと困りましたわ〜 ←欲しかっただけ
店員さんに聞いたら発売当初に結構な数が売れたって言ってましたね。これは絶対に自分と同じ様な純粋にワンズが好きな人達でしょうね。←忘れてたけど
つ〜かはねりってはねり↑それともはねり↓
どっちが正解なんだろうね 笑
はねりが何のベイトに強いかまではよく分かんないんですがチヌも良く釣れるんで甲殻類系を捕食している場合にも有効なんじゃないかなぁと思って自分は使用してます。
自分がはねりに期待してる部分はかなり大きいです。
理由はルアーBOXのバランスでプリンス系、オヌマン系、ポジドラ系、デュオ系、他チョロ×2で締められていているので、はねりを自分にとっては最高位のタイトスラロームまで持っていきたいからです。
自分はなんだかんだ言ってもメーカーバランスを大事にしているのではねりが放つ存在感はもの凄く魅力的です。
今は本当に好きな人達が使ってるルアーですが気になる方はチェックしてみてください。新しいカラーを携えたはねりの再生産品が早い所では土曜日に再入荷されてたのでお早めにどうぞ…
いかがだったでしょうか。
今回は2回に渡ってワンズフィッシングさんをご紹介しました。
来週、火曜日の昼過ぎにログをアップしますんで次回もぜひ読んで下さいね。
ではでは
- 2023年6月13日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 9 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 11 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 22 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント
コメントはありません。