![]() アフロねこ 福岡県 プロフィール詳細 福岡市東区の人。 趣味は読書とショッピング。 休日は、お気に入りの服を求めて大名のショップを巡回するか、部屋でゆっくり本を読んで過ご していたい。 好きな作家は奥田英郎、伊坂幸太郎、西加奈子、春樹、龍、圭吾、かなえ。 最近だと和田竜とか冲方丁とか超いいね、最高だね。 |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
検索
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:600
- 昨日のアクセス:783
- 総アクセス数:339053
QRコード
▼ 4月27日 離島「ゴジラ」
- ジャンル:釣行記
- (根魚釣り)

久しぶりに離島。
人すくな!定期船に釣り人2人だけとか!
貸しきりやん♪っつって外海をうろうろ投げたくったけど、ひたすらボウズ。
まぁこの時期の此処はこんなもんだ。
足下のチビ共ならいくらでも釣れるけど、もうチビアラカブなんて見たくもないし。
今日の目的は下げ潮シャローなんで、それまで我慢。
満潮時刻が10時だから、それからが勝負。上潮じゃ釣れる気しない。

ある程度水が引いて、やっと足場が出来た11時ごろ。
さっそうとシャローポイントに降り立つと、そこはマメタワラの絨毯でした。

岸から10メートルラインを中心に広くべたーっと広がっている。
なんだこれ、こんなとこにジグヘッド投げたらもれなく引っかかっちゃうじゃん。

藻をブチブチ引きちぎって回収すんのが面倒くさい。
だからってテキサスをリグる気はない。フッキング重視、咥えたやつは絶対掛けたい。
投げてしゃくって引きちぎってを数回繰り返したころ、しゃくった竿に重みが乗った。
とにかくゴリ巻き。重いだけで動かないから、草かナマコかでかアラカブだろう。
ウリウリウリウリ巻いてきて、藻の上をサーっと滑ってきてくれるのが理想なんだけど、
やっぱりというか、当然のように藻の中に突っ込んでくれた。そこ、密集地帯。。
かまわず巻く、ラインの限界まで。ロッドフルベントでブッチブッチと引きちぎり、
水面を滑ってくる海藻の塊りのその中に、でっかいアラカブのムナビレが見えた!

アラカブだったーー!!!ゴジラだゴジラ!でっかいよ♪
8割がた草かナマコだと思ってたからびっくり!w

ヒットルアー : エコギアアクア ミルフルA04

33センチ!!
まさかこんなもんが釣れるとは。
でも、昨年末に33.5センチ釣ってるから、そんなに大きく感じない。
慣れってこわいね。

その後、昼の船まで1時間くらい投げたくったけど何ーんも釣れん。
なんでこいつだけ?さっぱり解らない。
なんて潔い釣果でしょう、すがすがしいにもほどがあるわ。
Rod :DIALUNA S900ML
Reel :Sephia CI4 C3000HGS
Line :RAPINOVA-X 17.8lb
GT-R CRYSTAL FLUORO 8lb
タグ : 根魚釣り
11月24日 離島「負け」
6月22日 漁港「ル・マン」
4月27日 離島「ゴジラ」
3月3日 離島「もういい」
1月20日 離島「シェイク!」
- 2013年4月27日
- コメント(2)
コメントを見る
アフロねこさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント