プロフィール
fimo本部
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:877
- 昨日のアクセス:3314
- 総アクセス数:7277356
最近の投稿
タグ
- fimoに関して
- 凄腕に関するお知らせ
- fimo Staff Log
- 新製品情報
- fimoショップ
- バグ&不具合修正情報
- リニューアル情報
- fimoTV
- 試投会
- 放送後記
- UNKNOWN WORLD
- 独戦
- fimo公式アプリ
- リスト&フォルダ
- 釣りログキャンペーン
- fimoフックインプレ
- 特別企画
- ROCKSHORE CHALLENGE
- ロケ後記
- ジャパンフィッシングショー2019横浜
- 釣場開放事務局
- 10周年記念企画
- fimoTV
- フラログキャンペーン
- 2020上半期ビッグワン
- 東京湾奥
- シーバス
- ブローウィン140s
- fimoオリカラ
- 大野ゆうき
- 思い出の魚
- フラログダブルキャンペーン
- いいねするだけ
- fimoフックプレゼント
- 買っちゃった
- 思い出フィッシュ
- 手放せないこのルアー
- 便利アイテム
- カスタム
- 朧苺グロー
- 瀬戸内SUNSET
- カゲロウ155F
- 釣り場問題
- ローリングベイト77 ノアール
- fimoオリジナルポーチVER.2
- メガドッグ
- fimo
- Megabass
- メガドッグの秋
- ノガレ
- リーシュコード
- オリカラルアー
- ベストフィッシュ2020
- フィールドモニター
- マッチボウ
- バチパターン
- fimoショップ
- ポジドライブガレージ
- ゲンマ85S
- フックチューン
- 凄腕年間GP
- トロフィー
- ジグザグベイト80S
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 村岡昌憲
- ハンドメイド
- メンテナンス
- スタッフ釣行記
- 凄腕
- 装備の話
- ブルースター
- 釣り場問題
- ルールとマナー
- ウェストバッグ
- 天龍
- FAMELL
- fimoモニター
- サーバメンテナンスのお知らせ
- SWLN
- NEWスライドスイマー175
- 総魚種王決定戦
- キーアイテム
- タグ追加
- ネコソギXXX
- ジョインテッド・クロー
- メガバス
- fimoオリカラの秋
- メガドッグ180
- zenaq
- 衣川真吾
- ジグザグベイト120S
- スタッフつぶやき
- 2022ダイワ新製品情報
- ラザミン90
- ブラックコモド75H
- ローリングベイト77
- ジョルティー
- メガバス
- 久保田剛之
- fimoブルージュで釣れたぜ
- バイブラマレット60S
- ベストフィッシュ2022
- fimoフックMHRBトライ&インプレキャンペーン
- フックリムーバーケース
- ROUTEGARMENT
- レッド中村
- ブログ連載
検索
▼ 【チャリティー】GM×プエブロオールスター/石川和人パック
- ジャンル:ニュース
先日お伝えしたより商品発売の告知をさせていただきます。
完売しました
被災地復興支援プロジェクトに協力いただきありがとうございました。
GM×プエブロオールスターセット
石川和人パック

販売価格 7,350円(送料無料)
当商品は1点限りとなっております。
19:00より下記ショップページで販売します
商品ページへ
fimo被災地復興支援プロジェクト・チャリティ商品
『何かをしたい』
釣り人が、プロアングラーが、釣具業界が抱く想いの実現へ
fimoが提供するひとつの形です。
釣りに関わる人々の想い、届けます東北へ。
PUEBLO、GoldenMeanフィールドスタッフ
fimoアドバンスアングラー石川和人さん贈呈パック。
新商品ジャックドーにブビーバード、ハンコックと実績十分のプエブロブランドミノー
更には水面直下攻略の秘密兵器、ウッドルアー・マグブル110Fローダウン
GM×プエブロルアーが集合したオールスターラインナップとなっている。
<ジャックドー>
このジャックドーが求めたものは、小魚が泳ぎだす初期段階では尾を左右にワイドに振り始め、加速するにつれ段々と尾の振り幅がタイトになるナチュラルベイト・アクション。
そして超加速域、すなわち自然界において小魚がフィッシュイーターにロックオンされた状態。その時アングラーサイドのアクションは、まさにテールをタイトに振り逃げ惑うベイト・アクションを演出。
<ボディーサイズ> 85mm <自重> 19g(フック装着時)
<タイプ> シンキング <アクション> ロングピッチ・ウォブリング

<ブービーバード>
空気抵抗を抑えたリップ形状とタングステン固定ウエイトをやや後部よりに設置することで、このサイズのフローティング・タイプでは広範囲を探る事が出来る飛距離を確保。
アクション・レンジを成立させるギリギリのウエイト位置と、適度な引き抵抗をもたらすリップ形状・リップ角度が高感度に流れを感じ取り、スローリトリーブ~ファストリトリーブまで使い手を選ぶことなくライブリーにシャローローリングで魅了する。
<ボディーサイズ> 90mm <自重> 12g(フック装着時)
<タイプ> フローティング <アクション> ローリング <レンジ> 水面直下~30cm

<ハンコック>
ハンコックの基本性能は、レンジキープするナチュラルなS字スラロームのシンキングペンシルと、リップで水を噛めばロール→ウォブンロールに変化するミノーの2つの性質を持っています。
基本は投げてタダ巻きのストリーム系プラグですので、流れの中で真価を発揮します。
ナチュラルにアップクロス~ダウンクロスでドリフトで誘うも良し、基本レンジは30~60cmですが水面直下をユラユラロール・アクションで誘うも良し、カウントダウンをしてボトム付近をミノーっぽく誘うも良し、そしてトゥイッチ、ジャークを織り交ぜて誘うも良し、早巻きで誘うも良しです。
<ボディーサイズ> 120mm <自重> 27g(フック装着時)
<タイプ> シンキング <アクション> 可変アクション <レンジ> 30~60cm
<マグブル110F ローダウン>
マグブルの基本性能は継承しつつ、角度をつけたリップがレンジダウンを可能にし、エッジの効いた平板リップを採用する事で水噛み、水絡みのレスポンスがアップしたウォブンロールアクションがよりナチュラルでベイトライクな波動を演出。
それを基にアップクロスからのアプローチ、ターン、そしてダウンクロスで深度がやや入ってからの上昇アクションがシーバスの捕食スイッチをONにし一気にバイトへと持ち込むであろう。
<サイズ> 110mm / 25~26g <素材> WOOD
<レンジ> 水面直下~50cm

これら5点をセットにしたパックを被災地復興支援の為に特別プライスでお届けします。
*この商品の売り上げは100%(送料・代引手数料以外)、 へ使用されます
チャリティショップ利用に関して他のfimoショップ商品と同時に購入する事は出来ません
詳しくは を参照ください
完売しました
被災地復興支援プロジェクトに協力いただきありがとうございました。
GM×プエブロオールスターセット
石川和人パック

販売価格 7,350円(送料無料)
当商品は1点限りとなっております。
19:00より下記ショップページで販売します
商品ページへ
fimo被災地復興支援プロジェクト・チャリティ商品
『何かをしたい』
釣り人が、プロアングラーが、釣具業界が抱く想いの実現へ
fimoが提供するひとつの形です。
釣りに関わる人々の想い、届けます東北へ。
PUEBLO、GoldenMeanフィールドスタッフ
fimoアドバンスアングラー石川和人さん贈呈パック。
新商品ジャックドーにブビーバード、ハンコックと実績十分のプエブロブランドミノー
更には水面直下攻略の秘密兵器、ウッドルアー・マグブル110Fローダウン
GM×プエブロルアーが集合したオールスターラインナップとなっている。
<ジャックドー>
このジャックドーが求めたものは、小魚が泳ぎだす初期段階では尾を左右にワイドに振り始め、加速するにつれ段々と尾の振り幅がタイトになるナチュラルベイト・アクション。
そして超加速域、すなわち自然界において小魚がフィッシュイーターにロックオンされた状態。その時アングラーサイドのアクションは、まさにテールをタイトに振り逃げ惑うベイト・アクションを演出。
<ボディーサイズ> 85mm <自重> 19g(フック装着時)
<タイプ> シンキング <アクション> ロングピッチ・ウォブリング

<ブービーバード>
空気抵抗を抑えたリップ形状とタングステン固定ウエイトをやや後部よりに設置することで、このサイズのフローティング・タイプでは広範囲を探る事が出来る飛距離を確保。
アクション・レンジを成立させるギリギリのウエイト位置と、適度な引き抵抗をもたらすリップ形状・リップ角度が高感度に流れを感じ取り、スローリトリーブ~ファストリトリーブまで使い手を選ぶことなくライブリーにシャローローリングで魅了する。
<ボディーサイズ> 90mm <自重> 12g(フック装着時)
<タイプ> フローティング <アクション> ローリング <レンジ> 水面直下~30cm

<ハンコック>
ハンコックの基本性能は、レンジキープするナチュラルなS字スラロームのシンキングペンシルと、リップで水を噛めばロール→ウォブンロールに変化するミノーの2つの性質を持っています。
基本は投げてタダ巻きのストリーム系プラグですので、流れの中で真価を発揮します。
ナチュラルにアップクロス~ダウンクロスでドリフトで誘うも良し、基本レンジは30~60cmですが水面直下をユラユラロール・アクションで誘うも良し、カウントダウンをしてボトム付近をミノーっぽく誘うも良し、そしてトゥイッチ、ジャークを織り交ぜて誘うも良し、早巻きで誘うも良しです。
<ボディーサイズ> 120mm <自重> 27g(フック装着時)
<タイプ> シンキング <アクション> 可変アクション <レンジ> 30~60cm
<マグブル110F ローダウン>
マグブルの基本性能は継承しつつ、角度をつけたリップがレンジダウンを可能にし、エッジの効いた平板リップを採用する事で水噛み、水絡みのレスポンスがアップしたウォブンロールアクションがよりナチュラルでベイトライクな波動を演出。
それを基にアップクロスからのアプローチ、ターン、そしてダウンクロスで深度がやや入ってからの上昇アクションがシーバスの捕食スイッチをONにし一気にバイトへと持ち込むであろう。
<サイズ> 110mm / 25~26g <素材> WOOD
<レンジ> 水面直下~50cm

これら5点をセットにしたパックを被災地復興支援の為に特別プライスでお届けします。
*この商品の売り上げは100%(送料・代引手数料以外)、 へ使用されます
チャリティショップ利用に関して他のfimoショップ商品と同時に購入する事は出来ません
詳しくは を参照ください
- 2011年4月18日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 9 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 14 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント