プロフィール
fimo本部
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:535
- 昨日のアクセス:1423
- 総アクセス数:6586889
最近の投稿
タグ
- fimoに関して
- 凄腕に関するお知らせ
- fimo Staff Log
- 新製品情報
- fimoショップ
- バグ&不具合修正情報
- リニューアル情報
- fimoTV
- 試投会
- 放送後記
- UNKNOWN WORLD
- 独戦
- fimo公式アプリ
- リスト&フォルダ
- 釣りログキャンペーン
- fimoフックインプレ
- 特別企画
- ROCKSHORE CHALLENGE
- ロケ後記
- ジャパンフィッシングショー2019横浜
- 釣場開放事務局
- 10周年記念企画
- fimoTV
- フラログキャンペーン
- 2020上半期ビッグワン
- 東京湾奥
- シーバス
- ブローウィン140s
- fimoオリカラ
- 大野ゆうき
- 思い出の魚
- フラログダブルキャンペーン
- いいねするだけ
- fimoフックプレゼント
- 買っちゃった
- 思い出フィッシュ
- 手放せないこのルアー
- 便利アイテム
- カスタム
- 朧苺グロー
- 瀬戸内SUNSET
- カゲロウ155F
- 釣り場問題
- ローリングベイト77 ノアール
- fimoオリジナルポーチVER.2
- メガドッグ
- fimo
- Megabass
- メガドッグの秋
- ノガレ
- リーシュコード
- オリカラルアー
- ベストフィッシュ2020
- フィールドモニター
- マッチボウ
- バチパターン
- fimoショップ
- ポジドライブガレージ
- ゲンマ85S
- フックチューン
- 凄腕年間GP
- トロフィー
- ジグザグベイト80S
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 村岡昌憲
- ハンドメイド
- メンテナンス
- スタッフ釣行記
- 凄腕
- 装備の話
- ブルースター
- 釣り場問題
- ルールとマナー
- ウェストバッグ
- 天龍
- FAMELL
- fimoモニター
- サーバメンテナンスのお知らせ
- SWLN
- NEWスライドスイマー175
- 総魚種王決定戦
- キーアイテム
- タグ追加
- ネコソギXXX
- ジョインテッド・クロー
- メガバス
- fimoオリカラの秋
- メガドッグ180
- zenaq
- 衣川真吾
- ジグザグベイト120S
- スタッフつぶやき
- 2022ダイワ新製品情報
- ラザミン90
- ブラックコモド75H
- ローリングベイト77
- ジョルティー
- メガバス
- 久保田剛之
- fimoブルージュで釣れたぜ
- バイブラマレット60S
- ベストフィッシュ2022
- fimoフックMHRBトライ&インプレキャンペーン
- フックリムーバーケース
検索
【当選者発表】 アプリインストールキャンペーン
- ジャンル:ニュース
- (特別企画, fimo Staff Log)
この度はアプリインストールキャンペーンに多数ご応募頂き、誠にありがとうございました!
それでは抽選の結果をお知らせしたいと思います。以下の方が当選者になります!!
東京都 K-太 さま
鹿児島県 新参者 さま
おめでとうございます!!
当選者には別途メッセージにてご連絡いたしますので、ご対応お願い致します。…
- 2019年3月29日
- コメント(0)
【fimoショップ】 悪魔の毒毒ゾンビカラー全部揃う!!
- ジャンル:日記/一般
- (fimo Staff Log, fimoショップ, 特別企画)
「うわっ何これ?」
「気持ち悪っ!」
「キモっ!」
2019年春、fimoオリカラルアーの一発目は
悪魔の毒毒ゾンビカラー
がいよいよ4月初旬に発売決定!!
もう一度言います。
悪魔の毒毒ゾンビカラー
がいよいよ4月初旬に発売決定!!
段ボールを開けて、悪臭が漂ったか漂わなかったかは不明だが、気持ち悪いカラー…
- 2019年3月27日
- コメント(0)
2019年新企画 【 ZERO POINT 】
- ジャンル:日記/一般
- (特別企画, fimoTV, fimo Staff Log)
2018年のUNKNOWN WORLDに続き、2019年も新たな企画が大野ゆうきさんと始まります。
企画名は
ZERO POINT
YUKI OHNO
BACK TO THE STARTING POINT
プロキャリアの始まりは自身の足で歩いて始まったように、この企画はそんな原点=ゼロポイントに戻る企画です。
陸っぱり限定
ウェーディング禁止
歩いて釣る。そし…
- 2019年3月25日
- コメント(0)
【fimoショップ】 悪魔の毒毒ゾンビカラー発売近し!!
- ジャンル:日記/一般
- (特別企画, fimoショップ, fimo Staff Log)
「うわっ何これ?」
「気持ち悪っ!」
「キモっ!」
2019年春、fimoオリカラルアーの一発目は
悪魔の毒毒ゾンビカラー
がいよいよ4月初旬に発売決定!!
もう一度言います。
悪魔の毒毒ゾンビカラー
がいよいよ4月初旬に発売決定!!
段ボールを開けて、悪臭が漂ったか漂わなかったかは不明だが、気持ち悪いカラーが続々と…
「気持ち悪っ!」
「キモっ!」
2019年春、fimoオリカラルアーの一発目は
悪魔の毒毒ゾンビカラー
がいよいよ4月初旬に発売決定!!
もう一度言います。
悪魔の毒毒ゾンビカラー
がいよいよ4月初旬に発売決定!!
段ボールを開けて、悪臭が漂ったか漂わなかったかは不明だが、気持ち悪いカラーが続々と…
- 2019年3月20日
- コメント(0)
ルアーが出来るまで制作風景と出会い【ロケ後記】
- ジャンル:日記/一般
- (fimo Staff Log, ロケ後記)
恐らく、釣り道具の中でも数と種類を多く持っているのがルアー。アクション別や種類別など、釣る為にいろいろなメーカーのルアーを使っているでしょう。
そんなルアーがどんな過程を踏んで出来るのか?制作の裏側を見せたのがこの動画。
Behind the scene of lure making
ークレイジーツイスター80Sが出来るまでー
https:…
そんなルアーがどんな過程を踏んで出来るのか?制作の裏側を見せたのがこの動画。
Behind the scene of lure making
ークレイジーツイスター80Sが出来るまでー
https:…
- 2019年3月11日
- コメント(0)
8年目
- ジャンル:日記/一般
- (fimo Staff Log)
平成31年3月1日時点
総務省発表
3.1.2019
reported by Ministry of Internal Affairs and Communications
死者 19,689人
death 19,689
行方不明者 2,563人
missing 2,563
お悔やみ申し上げます。
rest in peace.
総務省発表
3.1.2019
reported by Ministry of Internal Affairs and Communications
死者 19,689人
death 19,689
行方不明者 2,563人
missing 2,563
お悔やみ申し上げます。
rest in peace.
- 2019年3月11日
- コメント(0)
2019年2月の奨励プログラムによるポイント配布について
- ジャンル:ニュース
- (fimoに関して)
日頃よりご利用を頂きましてありがとうございます。
奨励プログラムに基づき、2月のフィーモポイント配布を実施致しました。
奨励ブログラムとは?(記事真ん中より下に記載)
http://www.fimosw.com/u/admin/zd3jnhdt7p6bjj
対象 2月1日~2月28日に ニュース へ掲載された記事の話題性などから選考
補足追記 ※掲載さ…
奨励プログラムに基づき、2月のフィーモポイント配布を実施致しました。
奨励ブログラムとは?(記事真ん中より下に記載)
http://www.fimosw.com/u/admin/zd3jnhdt7p6bjj
対象 2月1日~2月28日に ニュース へ掲載された記事の話題性などから選考
補足追記 ※掲載さ…
- 2019年3月5日
- コメント(0)
【御礼】 多数の応募ありがとうございます。アプリインストールキャンペーン
- ジャンル:日記/一般
- (特別企画, fimo Staff Log)
この度はアプリインストールキャンペーンに多数ご応募頂き、誠にありがとうございました!
3月中には当選者発表を実施いたしますので、今しばらくお待ちください。
また、叱咤激励含め、皆様の想いも届けて頂き本部一同、改めて御礼申し上げます。
改善できるところは少しでも改善していきたいと思います。
今後ともよろ…
- 2019年3月1日
- コメント(0)
水中アクション動画のルアー募集企画!結果発表
- ジャンル:ニュース
- (fimoTV)
いつもfimoのご利用、またfimoTVをご視聴いただきまして誠にありがとうございます。
視聴者の参加型企画「このルアーの水中映像がみたい!」
のご応募ありがとうございます。
寄せられたルアーは個性的なルアーが多い印象でした。
投稿された方が見たいアクションが撮れるだろうか、という実現性を重視して、選考しまし…
視聴者の参加型企画「このルアーの水中映像がみたい!」
のご応募ありがとうございます。
寄せられたルアーは個性的なルアーが多い印象でした。
投稿された方が見たいアクションが撮れるだろうか、という実現性を重視して、選考しまし…
- 2019年3月1日
- コメント(1)
最新のコメント