プロフィール

fimo本部

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

2024年 3月 (4)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (4)

2023年12月 (6)

2023年11月 (3)

2023年10月 (2)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (3)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (8)

2023年 5月 (5)

2023年 4月 (8)

2023年 3月 (9)

2023年 2月 (3)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (6)

2022年11月 (4)

2022年10月 (3)

2022年 9月 (4)

2022年 8月 (2)

2022年 7月 (4)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (11)

2022年 4月 (6)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (12)

2021年12月 (8)

2021年11月 (5)

2021年10月 (13)

2021年 9月 (10)

2021年 8月 (9)

2021年 7月 (7)

2021年 6月 (5)

2021年 5月 (10)

2021年 4月 (7)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (9)

2020年12月 (17)

2020年11月 (11)

2020年10月 (8)

2020年 9月 (7)

2020年 8月 (15)

2020年 7月 (17)

2020年 6月 (6)

2020年 5月 (8)

2020年 4月 (13)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (11)

2019年12月 (19)

2019年11月 (10)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (5)

2019年 8月 (10)

2019年 7月 (11)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (6)

2019年 3月 (9)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (16)

2018年11月 (10)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (12)

2018年 8月 (14)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (9)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (10)

2018年 2月 (9)

2018年 1月 (11)

2017年12月 (15)

2017年11月 (7)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (15)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (3)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (9)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (9)

2016年11月 (7)

2016年10月 (37)

2016年 9月 (38)

2016年 8月 (31)

2016年 7月 (33)

2016年 6月 (34)

2016年 5月 (35)

2016年 4月 (33)

2016年 3月 (38)

2016年 2月 (30)

2016年 1月 (28)

2015年12月 (42)

2015年11月 (37)

2015年10月 (40)

2015年 9月 (36)

2015年 8月 (40)

2015年 7月 (47)

2015年 6月 (50)

2015年 5月 (46)

2015年 4月 (41)

2015年 3月 (34)

2015年 2月 (30)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (35)

2014年11月 (39)

2014年10月 (41)

2014年 9月 (39)

2014年 8月 (36)

2014年 7月 (31)

2014年 6月 (38)

2014年 5月 (28)

2014年 4月 (33)

2014年 3月 (34)

2014年 2月 (31)

2014年 1月 (23)

2013年12月 (45)

2013年11月 (37)

2013年10月 (51)

2013年 9月 (48)

2013年 8月 (54)

2013年 7月 (36)

2013年 6月 (43)

2013年 5月 (42)

2013年 4月 (61)

2013年 3月 (55)

2013年 2月 (79)

2013年 1月 (57)

2012年12月 (65)

2012年11月 (51)

2012年10月 (73)

2012年 9月 (59)

2012年 8月 (90)

2012年 7月 (57)

2012年 6月 (54)

2012年 5月 (45)

2012年 4月 (54)

2012年 3月 (73)

2012年 2月 (65)

2012年 1月 (57)

2011年12月 (48)

2011年11月 (46)

2011年10月 (52)

2011年 9月 (54)

2011年 8月 (53)

2011年 7月 (72)

2011年 6月 (51)

2011年 5月 (68)

2011年 4月 (59)

2011年 3月 (40)

2011年 2月 (53)

2011年 1月 (16)

2010年12月 (7)

2010年11月 (10)

2010年10月 (3)

2010年 9月 (6)

2010年 8月 (5)

2010年 7月 (19)

2010年 6月 (18)

2010年 5月 (1)

2000年 1月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4838
  • 昨日のアクセス:1222
  • 総アクセス数:7154940

タグ

検索

:

嶋田仁正さん(TIEMCO) × fisherman's mountainオリカラルアー☆

  • ジャンル:ニュース
日頃からfimoをご利用いただき誠にありがとうございます。
fimo本部浅見です。



ついに本日17時~発売です!!!!


嶋田仁正さん ×  fisherman's mountain

  ×  


オリカラルアー☆実現しました!!
X10 BlueBlue!!


fimoのエグゼクティブアングラーとしてもご活躍いただいている嶋田さん
ソルト最大級のチーム「LOOP」の代表され、ソルト、フレッシュウォーターを問わず、一年中旬な魚を追い求めていらっしゃいます。特に全国に広がりつつある「チヌのルアーフィッシング」は嶋田氏が火付け役。(TIEMCOさんHPより一部引用)


ご本人の釣りログでもご紹介いただいております。

「初露出」
「fimo×TIEMCO」



【先行発売情報】
fimo+としてすっかりお馴染みの、

キングフィッシャーさんけい(^O^)V坂下釣具)さん釣り助さん(五十音順)
でも、早いお店では
5/2(月)から順次販売を予定して下さっています!!

詳しくは各お店さんのページをチェックしてみて下さい!


【fimoショップ販売情報】
5/9(月)の17:00~発売しております。






×10(バッテン)









嶋田仁正氏プロデュースシーバスルアー 
オールラウンド「ハイピッチロールアクション」 シンキングリップレスミノー


×10は狙いのポイントから、シビアな状況からスレたシーバスを狙い撃ちすべく開発されたシンキングリップレスミノーです。
81mm、12gというコンパクトサイズながら、ティムコ独自の固定重心理論から打ち出されたセッティングにより、水平バランスと飛距離を両立させることに成功しました。

×10の小口径ヘッドにより生み出されるローリング主体の泳ぎは、スローリトリーブにおいても細かなハイピッチロールを発生しハイプレッシャー化するゲームでアングラー優位へと導きます。

また、一般的に小型ミノーは橋脚を含むストラクチャーや明暗ゲームに多く用いられますが、そのような状況には「風」という課題がつきまといます。

そのためルアーはシンキングペンシルを中心としたローテーションを強いられていました。
この「×10」はそんなシンキングペンシル主体のゲームプランに一石を投じるオールラウンドハイピッチローラーです。

更にボディ幅を広く取ることで得られる強い波動は、橋脚等ストラクチャーだけではなく、オープンエリアでも威力を発揮します。
最終テストでは厳冬期でも、河川のオープンエリアで90アップをキャッチ!
×10は場面を選ばない、ローテションの一角を埋めるルアーとなるでしょう。(嶋田仁正さん)

×10(バッテン)とは嶋田氏の故郷の言葉でで「しかし・だが」という意味。渋い状況だが×10なら・・・。また、字のごとく10倍という意味が込められています。 。

※この商品はボディの偏平率が高く、一部のカラーに使用しているホログラムシートの端部分で、現状の製造技術では避けられない縮みや伸び率の違いによるシワが入ってしまいます。
それでもこの商品の提案する釣り方を完結させるためにはどうしても必要なカラーとの思いがあり、最終的に発売の判断とさせていただきました。何卒よろしくお願い申し上げます。

(TIEMCOさんHPより引用)



□カラー
・BLUEBLUE

□ショップページは
こちらから。
(5/9 17時よりご覧いただけます。)



コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

たけのこのこのこ2025 #4
19 時間前
はしおさん

41st Overture
1 日前
pleasureさん

バチ戦線異常アリ
3 日前
rattleheadさん

一覧へ