プロフィール

fimo本部

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アーカイブ

2023年 3月 (10)

2023年 2月 (3)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (6)

2022年11月 (4)

2022年10月 (4)

2022年 9月 (4)

2022年 8月 (2)

2022年 7月 (4)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (11)

2022年 4月 (6)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (12)

2021年12月 (8)

2021年11月 (5)

2021年10月 (13)

2021年 9月 (10)

2021年 8月 (9)

2021年 7月 (7)

2021年 6月 (5)

2021年 5月 (10)

2021年 4月 (7)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (9)

2020年12月 (17)

2020年11月 (11)

2020年10月 (8)

2020年 9月 (7)

2020年 8月 (15)

2020年 7月 (17)

2020年 6月 (6)

2020年 5月 (8)

2020年 4月 (13)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (11)

2019年12月 (19)

2019年11月 (10)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (5)

2019年 8月 (10)

2019年 7月 (11)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (6)

2019年 3月 (9)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (16)

2018年11月 (10)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (12)

2018年 8月 (14)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (9)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (10)

2018年 2月 (9)

2018年 1月 (11)

2017年12月 (15)

2017年11月 (7)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (15)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (3)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (9)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (9)

2016年11月 (7)

2016年10月 (37)

2016年 9月 (38)

2016年 8月 (31)

2016年 7月 (33)

2016年 6月 (34)

2016年 5月 (35)

2016年 4月 (33)

2016年 3月 (38)

2016年 2月 (30)

2016年 1月 (28)

2015年12月 (42)

2015年11月 (37)

2015年10月 (40)

2015年 9月 (36)

2015年 8月 (40)

2015年 7月 (47)

2015年 6月 (50)

2015年 5月 (46)

2015年 4月 (41)

2015年 3月 (34)

2015年 2月 (30)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (35)

2014年11月 (39)

2014年10月 (41)

2014年 9月 (39)

2014年 8月 (36)

2014年 7月 (31)

2014年 6月 (38)

2014年 5月 (28)

2014年 4月 (33)

2014年 3月 (34)

2014年 2月 (31)

2014年 1月 (23)

2013年12月 (45)

2013年11月 (37)

2013年10月 (51)

2013年 9月 (48)

2013年 8月 (54)

2013年 7月 (36)

2013年 6月 (43)

2013年 5月 (42)

2013年 4月 (61)

2013年 3月 (55)

2013年 2月 (79)

2013年 1月 (57)

2012年12月 (65)

2012年11月 (51)

2012年10月 (73)

2012年 9月 (59)

2012年 8月 (90)

2012年 7月 (57)

2012年 6月 (54)

2012年 5月 (45)

2012年 4月 (54)

2012年 3月 (73)

2012年 2月 (65)

2012年 1月 (57)

2011年12月 (48)

2011年11月 (46)

2011年10月 (52)

2011年 9月 (54)

2011年 8月 (53)

2011年 7月 (72)

2011年 6月 (51)

2011年 5月 (68)

2011年 4月 (59)

2011年 3月 (40)

2011年 2月 (53)

2011年 1月 (16)

2010年12月 (7)

2010年11月 (10)

2010年10月 (3)

2010年 9月 (6)

2010年 8月 (5)

2010年 7月 (19)

2010年 6月 (18)

2010年 5月 (1)

2000年 1月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:87
  • 昨日のアクセス:1259
  • 総アクセス数:6736362

タグ

検索

:

ROCKSHORE CHALLENGE - vol.8 ヒラマサ釣れた! -

ROCKSHORE CHALLENGE - vol.1 調べる -
ROCKSHORE CHALLENGE - vol.2 調べる(続き) -
ROCKSHORE CHALLENGE - vol.3 揃える -
ROCKSHORE CHALLENGE - vol.4 チャレンジ1回目前編 -
ROCKSHORE CHALLENGE - vol.5 チャレンジ1回目後編 -
ROCKSHORE CHALLENGE - vol.6 遠征ノウハウ -
ROCKSHORE CHALLENGE - vol.7 竿が立たない! -


 


竿を立たす事が出来ず、悔しい思いをした春のチャレンジ。ギンバルも用意して、チャレンジ3回目の釣行を書きたいと思います。






┃6時40分ってどういう事?!

タイミングが合わず、夏休みが取れなくてずるずると今に至った感じだが、どうにか10月にまとまった休みが取れて、春に悔しい思いをした佐渡島に再度チャレンジする事ができた。

 


もちろん相棒は師匠のノブさん事、池田延夫氏。


アピア、ブルーブルーのサポートを受けて活動している釣り人でもあり、友人でもあり、何より私の師匠です。



アピア公式HP
https://www.apiajapan.com/about/ambassador/

ブルーブルー公式HP
https://www.bluebluefishing.com/member/

 

佐渡に向かう前日は幼馴染みの結婚式があり、翌日は始発に乗るので一次会で帰るつもりが、予想通り二次会に参加する羽目に。


どうにか準備を終えて布団に入ったのが1時すぎ。起床は4時で6時台の新幹線に乗って新潟に向かう予定。


目覚ましをセットしてヒラマサがかかった妄想をしながら、いつの間にか夢の中。


どれくらい寝ただろう。目が覚めると外が明るい。

時計を見ると6時40分


6時40分?!

んっ?!
んっ?!
んっ?!

 


 
やっちまった〜!!
こんな感じでバタバタな初日を過ごし、佐渡の着く時間も中途半端だったので初日は家でゆっくりする事になってしまった…

あぁ〜仕事じゃなくてよかった…



 

 
┃DAY1 寝坊は釣れるフラグだった?!

4時に起きて朝マズメを狙う。この日は北風が強く吹く予報だったので、風裏のポイントに行く事に。6月に来た時は訪れた事がないポイント。
 

チャンスタイムの朝マズメは誤爆1回のみ。


誘い出しもロングジャーク、ショートジャーク交えてアピールするも、どーも魚っ気が薄いので、早々に移動する事にした。


 
2箇所目は少し風を受けるポイントでいい感じに波っ気があり、断然こっちの方が雰囲気があった。


まずは最初にする事は


【ランディング場所の把握】
【逃げるルートを確認】


どんな天候でも不意に寄せる波で転倒する事があります。釣りに夢中しすぎて気づいた時は時既に遅し的にならないようルートは確認してます。常に危険な釣りと思って、事前確認は忘れずにしましょう。


結果的に移動して大正解だった。数投でチェイスあり、誤爆あり、バラシありで大興奮!!
10kgぐらいの青物がチェイスしてきたのは、脳汁が漏れるかと思った(笑)


そんな中、小さいがヤズが釣れてすぐリリース。魚影が濃いのですぐ再開。


ルアーもダイペン中心にいろいろ変えてみるが、今回断トツに反応がよかったのがこれ。
 

ローデッド190Fのサンマカラー。バックがブラックでボディーがアルミホロ。
形状が故にアクションがやや大きく、水噛みもいいのでアピールになったのかな。




その時は突然訪れた。
反応が段々無くなってきて、移動しようかと話してた矢先、手前5mぐらいで横から引ったくるような引き。


明らかにブリとは違う引きで直感でヒラマサだと思った。過去の教訓を基に竿合わせせず、リール合わせで突っ込みを確認する。




「すげー引く!!」
「これヒラマサ!!」




ここでロッドを立てて、ギンバルにセット。前回までギンバルを持ってなかったので、すぐ購入しました。
 
 
ノブさんも駆けつけてくれて、ギャフを用意して待ってくれてる。これは釣らなければ。


ロッドを持つ腕から幾度となく伝わる、あの強烈な突っ込み。
今回はギンバルのおかげでファイト中も楽にロッドを立たす事が出来た。


水面にうっすら見えた魚体と鮮明な黄色のヒレを目視できた時の感動は今でも脳裏に浮かぶ。



やった!!
去年からチャレンジを始めて3回目の釣行で釣れてくれました。
2人でハイタッチ(笑)

 




この色ですよ…堪りません。
いろいろな犠牲があって釣れてくれた事を感謝しなければ。







┃DAY2 あと一歩遅かった

翌日と言っても夕方には帰京するんですが、2日目も初日の朝に入った風裏ポイントに行く事にした。
だが、2日目もさっぱり。風も落ち着いたので、思い切って北に移動する事に。


春に来たことがあるポイント。まだうねりや波が残っていて雰囲気はいい感じ。
今回の当たりルアーのラピード190を選んで、3投目にチェイス!!
デカかったが手前で反転してさようなら。


しばらく沈黙が続いたが、磯際にはサラシが出るぐらいの波が押し寄せ、磯と平行でキャストを続けてたら、猛スピードで下からルアーに一直線に向かってくるヒラマサが丸見え!!



食ったぁ!!


釣ったヒラマサより遥かに大きい魚体。
リール合わせも不必要なぐらいの強烈な突っ込み。
沈み根に引き返そうとするヒラマサ。


その突っ込みをなんとか阻止しようとロッドを立てようとするが出来ない。前回の教訓は頭の中にインプットされてるからベールを戻そうと手にかけた瞬間、ラインが磯に触り「パンッ」と哀しみの音が聞こえた…


やってしまった。
もう少し早くベールを戻せたら…
魚にはほんと申し訳ない。

 
 
こうして3回目のロックショアチャレンジが終わった。
幸運にも念願のヒラマサが釣れたが、やっぱり悔しいのが本音。
あの中毒性が高い”引き”を味わってしまったら最後。



自分の中で何かが始まってしまった。




 

コメントを見る