プロフィール
fimo本部
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:741
- 昨日のアクセス:1552
- 総アクセス数:7148046
最近の投稿
タグ
- fimoに関して
- 凄腕に関するお知らせ
- fimo Staff Log
- 新製品情報
- fimoショップ
- バグ&不具合修正情報
- リニューアル情報
- fimoTV
- 試投会
- 放送後記
- UNKNOWN WORLD
- 独戦
- fimo公式アプリ
- リスト&フォルダ
- 釣りログキャンペーン
- fimoフックインプレ
- 特別企画
- ROCKSHORE CHALLENGE
- ロケ後記
- ジャパンフィッシングショー2019横浜
- 釣場開放事務局
- 10周年記念企画
- fimoTV
- フラログキャンペーン
- 2020上半期ビッグワン
- 東京湾奥
- シーバス
- ブローウィン140s
- fimoオリカラ
- 大野ゆうき
- 思い出の魚
- フラログダブルキャンペーン
- いいねするだけ
- fimoフックプレゼント
- 買っちゃった
- 思い出フィッシュ
- 手放せないこのルアー
- 便利アイテム
- カスタム
- 朧苺グロー
- 瀬戸内SUNSET
- カゲロウ155F
- 釣り場問題
- ローリングベイト77 ノアール
- fimoオリジナルポーチVER.2
- メガドッグ
- fimo
- Megabass
- メガドッグの秋
- ノガレ
- リーシュコード
- オリカラルアー
- ベストフィッシュ2020
- フィールドモニター
- マッチボウ
- バチパターン
- fimoショップ
- ポジドライブガレージ
- ゲンマ85S
- フックチューン
- 凄腕年間GP
- トロフィー
- ジグザグベイト80S
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 村岡昌憲
- ハンドメイド
- メンテナンス
- スタッフ釣行記
- 凄腕
- 装備の話
- ブルースター
- 釣り場問題
- ルールとマナー
- ウェストバッグ
- 天龍
- FAMELL
- fimoモニター
- サーバメンテナンスのお知らせ
- SWLN
- NEWスライドスイマー175
- 総魚種王決定戦
- キーアイテム
- タグ追加
- ネコソギXXX
- ジョインテッド・クロー
- メガバス
- fimoオリカラの秋
- メガドッグ180
- zenaq
- 衣川真吾
- ジグザグベイト120S
- スタッフつぶやき
- 2022ダイワ新製品情報
- ラザミン90
- ブラックコモド75H
- ローリングベイト77
- ジョルティー
- メガバス
- 久保田剛之
- fimoブルージュで釣れたぜ
- バイブラマレット60S
- ベストフィッシュ2022
- fimoフックMHRBトライ&インプレキャンペーン
- フックリムーバーケース
- ROUTEGARMENT
- レッド中村
- ブログ連載
検索
▼ ROCKSHORE CHALLENGE - vol.4 チャレンジ1回目前編 -
- ジャンル:釣行記
- (ROCKSHORE CHALLENGE, fimo Staff Log)
ROCKSHORE CHALLENGE - vol.1 調べる -
http://www.fimosw.com/u/admin/zd3jnhdw2ey7wh
ROCKSHORE CHALLENGE - vol.2 調べる(続き) -
http://www.fimosw.com/u/admin/zd3jnhdaepcema
ROCKSHORE CHALLENGE - vol.3 揃える -
http://www.fimosw.com/u/admin/zd3jnhdir9fpok
4回目のログはチャレンジ1回目前編です。初回チャレンジが12月になったのは、どうしても晩夏から晩秋にかけて撮影や編集業務などが続き、まとまった釣りをする時間が取りづらい期間になってしまいます。
「秋マサ」というタイミングにどうしても行けなかったのは残念でした。
■いよいよチャレンジ開始■
羽田空港を飛び立ち眼下に広がるのは、毛細血管の様な無数の道路と街の灯り。数時間後には磯に立ってるなんて便利な世の中だなぁって。

1回目のチャレンジに選んだ場所は九州。ショアマサのメッカです。いきなり九州かよ?と思われる方もいるかと思いますが、限られた時間の中で有効に使いたいのは、サラリーマンアングラーとして仕方ない事。全て自腹と有休を利用してますので...
今回同行してくれたのは、食べる事と青物が大好きな長崎県在住の横山ユースケ。

fimoでも「ゆうすけ」の名でブログを書いてくれてます。
ゆうすけさん
http://www.fimosw.com/f/zFPUHXigkB
有難い事にこの企画を知ってお誘いの連絡をくれた。お互いサラリーマンなので有休を利用しての釣行。貴重な休みを無駄には出来ません。
■雨と寒さ■
空港に迎えに来てくれてその足で目的地にすぐ向う。
最初のポイントは外洋に面した潮通しがいい磯。着く頃には予報通り、雨が降り始めた。磯に立てば海水で濡れるので、多少の雨は問題ないが、今回は暖冬からいきなり冬到来のタイミングだったせいもあり、寒さが堪えました。

早速、ルアーをセットしていよいよチャレンジ開始です。

MUTHOS ダイビングペンシル基本操作・実釣編
解説も分かりやすく、非常に為になりました。これから始める方にはオススメ動画の一つです。
■事前確認が大事■
開始10分ぐらいでユースケにヒット!!いきなり?!マジですか?!


プロポーション抜群のヤズ(ブリの幼魚)を難なく釣り上げました。※九州では10kg以下はヤズと言われてるそうですがブリですね。
彼のファイトシーンを観察して気づいた点があったのでお伝えしたいと思います。あくまでも個人的観点ですので、参考程度に。
① リールを巻き続ける
ヒットしてからのヒラマサの動きは強烈との事。よって巻き続けて根に入られないようにする事がショアから狙う人には大事だろうと。
重要なのは、釣行前にラインシステムのチェックを怠らない事。相手は時に10kgを超えるので、PEラインやリーダーに傷など無いか?ノットは綺麗に編み込み出来てるか?リングとリーダーの結び目に緩みが無いか?フックの針先は大丈夫か?これらのチェックを怠ると不本意な結果を招く事になるかと思います。
② ランディング場所は事前に把握しておく
ほとんどの場所が磯です。魚をランディングする場所は事前に把握しておくのがベスト。打ち上げる波を利用してラインディングする事が多いと思うので。
これらを踏まえてユースケのやり取りは、見ててとてもスムーズでした。
■バレた■
素人の私には一向にアタリすらない時間が過ぎていく中、ユースケが「まだいると思うんで、ここでやってください。ランディングはあそこにズリ上げるがいいですよ!」と嬉しい言葉を頂いた。

そして、一投目でいきなり私にもヒット!!!

が!案の定、すっぽ抜けてバレました...
なぜバレたのか?振り返って考えたいと思います。
事前にラインシステムや針先もチェック済み。釣行時もこまめに傷などが無いかチェックして問題なかった。それでもバレました。
合わすタイミングを間違ってた?
素人の私がトップで青物らしき魚をかけたのはこれが初めてです。いつもはシーバスやヒラスズキを釣ってますが、あの金属的なアタリではなく、何かの重みを感じた?乗っかった感じ?と表現するのが適切なのか分かりませんがそんな感じでした。
それ故に乗った瞬間に「竿合わせ」をしたのが原因だろうと。
以前、ロックショアの先輩から教えてもらったのは
「ヒットして重みを感じて走り始めたら、竿合わせした方がいい」
要は重みが乗っても、ルアーにフッキングしている訳ではなく、少しくわえてる程度だから、それで竿合わせしてもすっぽ抜ける。気分が高揚してて忘れてたんだと思います...反省です...
重みが乗って走り始めたら、竿合わせしてフッキングさせる。
事が重要かと思います。
■ノーフィッシュ■
ランガンしながら投げ続けましたが、残念ながら1日目はノーフィッシュで終わりました。

一方、ユースケはさすがの釣果。やり込んでる人はやっぱり違います。何匹か追加して宿に戻りました。

風呂に入り、夕食は自炊でキムチ鍋。締めはうどん。これが言葉にならないぐらい美味しかった。
もちろん、8割ぐらいユースケが食べたのはここだけの話。
もちろん、8割ぐらいユースケが食べたのはここだけの話。


翌日は4時30分に起きて朝マズメを狙うプラン。早々と片付けて就寝しました。
チャレンジ後編につづく。
ROCKSHORE CHALLENGE - vol.1 調べる -
http://www.fimosw.com/u/admin/zd3jnhdw2ey7wh
ROCKSHORE CHALLENGE - vol.2 調べる(続き) -
http://www.fimosw.com/u/admin/zd3jnhdaepcema
ROCKSHORE CHALLENGE - vol.3 揃える -
http://www.fimosw.com/u/admin/zd3jnhdir9fpok
- 2018年12月19日
- コメント(1)
コメントを見る
fimo本部さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
16:00 | 週末のパパの時短スタイル! |
---|
08:00 | NWが付いた非売品のワンダー |
---|
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 8 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント