プロフィール

バックパッカー

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:10
  • 昨日のアクセス:29
  • 総アクセス数:75123

QRコード

小雨の中の短時間釣行

  • ジャンル:釣行記
今夜も出撃しました^ ^
仕事が終わって深夜2時半から開始

いつもの博多湾奥河川は小雨も降っていて誰もいませんでした。ただ足跡はあったので帰ったあとの様子。

流れはあり、ベイトはよく分かりませんでしたが橋脚周りから開始♪

先発はもちろんスネコン^ ^
橋脚沿いのアップ、ダウンともに反応なし( ´ ▽ ` )ノ
ここのところスネコンで釣れてないなぁ〜⤵︎
何とかスネコンで釣りたい!

明暗の表層でスネコンを引くも反応なし
最近は少しレンジを入れた方が食ってくるのですがここはスネコンではレンジが入れれないのでナレージ65に変更してみるもやはりバイトは得られず(^^;;

流れのヨレにアップからスネコンを通したりダウンに流しても食ってこない
シーバスはいるはずだけど食わせられないのが悔しい( ̄▽ ̄)
蛇使いの道はまだまだ遠く続いています^ ^

一本上流側の橋の明暗でBlooowin!をドリフトさせてみても、ナレージ50の早引きやヒラ打ちにも反応が無い(T ^ T)

ここ2日の釣行でかなり眠いので短時間釣行と決めていたこともあり、早々にポイント移動

昨日ナレージ50で釣れたポイントに入ると、対岸にも人は確認できず。

まずはスネコンで、次はBlooowin!のリップ改で明暗を通しましたが反応なし、昨日のヒットルアーのナレージ50に変更してキャストしていると対岸に1人入って来た。
もしかして気付いてないだけでいたのかもと思い、その人が投げる場所を確認すると向こう側の橋脚の頭付近の様子。
投げる距離を調整して明暗の境目でリフト&フォールを試すが反応なし⤵︎

最後の望みを託して昨日のヒットゾーンである明るい側の流心にキャストしてゆっくり目のリフト&フォールをしてみること数投で何かがルアーに触れた^ ^
本日初の生命反応!
もう一度同じ所にキャストして同じように引いてくるとブレイクの付近でヒット!しっかり合わせる!
やっぱりいたと思ったがなんかエイっぽい(T ^ T)
かなりトルクを感じる( ̄▽ ̄)やっぱりエイかなぁ⁉︎
エラ洗いしないしなぁ、でもエイにしては止まらないなぁ、重いなぁ〜⤵︎ランディングどうしようかなぁ⤵︎ラインブレイクは勘弁だなぁとネガティヴシンキングしながらナレージ回収のためにパワーファイトを続けました。

まあ重いので砂地に引き摺り上げにかかりますが水深20センチ位の所でもまだ走ります(*_*)
水面に街灯が反射して姿が確認できず、とりあえず自分が後ろに下がってやっと泳げない深さの所に

バシャバシャいってます(*_*)エイかぁ〜怖いなぁ〜なんて思って近づくとまさかのシーバス!!
見てみるとスレ掛かりしてました( ´ ▽ ` )ノ
しかもかなりおデブさん、重いわけだ(*_*)

ffz4voime2ucu94wjira_920_690-e9ff8e4c.jpg

結構時間を掛けたので写真を撮って丁寧に蘇生して無事に帰ってくれました^ ^ナレージ50がまたやってくれました♪

結果オーライでしたが満足したので終了としました!

やっぱりシーバスは楽しいです^ ^



iPhoneからの投稿

コメントを見る