プロフィール

バックパッカー
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:66
- 昨日のアクセス:95
- 総アクセス数:79467
QRコード
▼ 諦めかけたその時に
    金曜日の深夜に突然土曜日の予定がなくなるというハプニングがあり、急遽釣りに行くことに♪
しかし前日のホゲたエギング釣行の疲れのために爆睡( ̄▽ ̄)
目覚めると昼の3時!!
おっさんになるとなかなか長時間睡眠できなくなりますが久しぶりに10時間ほど落ちてました 笑笑
気を取り直して出撃です!
途中、魔界に寄り道^^;
何も買うつもりなくても寄っちゃいますよね〜 笑笑
最近、色々な方、といっても2名ですが、ベイト推しをされてましてじんわり興味が出てくるという初期症状を発症しております(*゚▽゚)ノ
しかし今回は事なきを得て何も買わずに魔界を離脱することに成功!!
改めて本日の釣行をシーバスにするかエギングにするか真剣に悩んで、コイントスでエギングに行くことに♪
エギングタックルは相変わらず持ってません ^^;
しかもPEは1.2号でリーダーは16lb!
エギンガーの方々から笑われるなぁと思いながらもアオリイカを食べたい欲求の方が勝ちました 笑笑
まあ釣れんやろけど^^;
最初のポイントには夕マヅメに到着
満潮まで約3時間
とにかくキャスト開始
前回、スナップが開いてピョンピョンサーチをロストしてるので手持ちのエギは5本
パタパタから開始してすべてのエギを何周もローテーションしましたが
釣れません(ToT)
気がつけば3時間が過ぎてました ( ̄▽ ̄)
買い出しがてら移動
2ヶ所目はどメジャーポイントへ
やっぱり凄いですねぇ
20人以上居たのではないでしょうかΣ(゚д゚lll)
まあアオリイカ美味しいですからね♪
開いている所に入れてもらいキャスト開始
結構潮が流れてます
全く底が取れません!!取れる気もしません!!
とりあえずカウントを色々試していると
左隣りの方にヒット!
タモ入れをお願いされドキドキしながらも何とかネットイン(^O^)/
人のタモ入れはキンチョーします!
それから30分後くらいに今度は右隣りの方にヒット!
タモやギャフを持っていないらしく本日2度目の他人のタモ入れ
やっぱりキンチョーします!!
足場が高いので苦労しましたが無事にネットイン(^O^)/
さあ次は自分の番やろ!!
と思ったら、小雨が降り出しました(TT)
気にせず続行
一投目、二投目、…
1時間半経過
小雨の影響かほとんどの人が帰って行き気がつけば2、3人になってました(*_*)
真っ暗な堤防で寂しいなぁと思いながらキャストしていると新たに2人組がすぐ近くで釣りを始めました^ ^
それから30分くらい頑張りましたが反応なし(´∀`=)
さすがに疲れて来たので帰ろうかと置いていたタモに手を伸ばした瞬間
グンッ!!
♪───O(≧∇≦)O────♪
慌てて合わせを入れる!
結構引く!
暗くてよく見えないがアオリっぽい^ ^
タモ入れしようとしましたが潮が引いていてタモがギリギリ届くくらい(*_*)
苦戦しまくっていると先程来られた2人組の方がタモ入れを手伝って下さいました^ ^
本当にありがたかったです^ ^
釣れたのは

重さは850gの立派なアオリでした♪
満足したのでここで納竿
人を助けたり助けられたりの心温まる釣行となりました♪
iPhoneからの投稿
    
    しかし前日のホゲたエギング釣行の疲れのために爆睡( ̄▽ ̄)
目覚めると昼の3時!!
おっさんになるとなかなか長時間睡眠できなくなりますが久しぶりに10時間ほど落ちてました 笑笑
気を取り直して出撃です!
途中、魔界に寄り道^^;
何も買うつもりなくても寄っちゃいますよね〜 笑笑
最近、色々な方、といっても2名ですが、ベイト推しをされてましてじんわり興味が出てくるという初期症状を発症しております(*゚▽゚)ノ
しかし今回は事なきを得て何も買わずに魔界を離脱することに成功!!
改めて本日の釣行をシーバスにするかエギングにするか真剣に悩んで、コイントスでエギングに行くことに♪
エギングタックルは相変わらず持ってません ^^;
しかもPEは1.2号でリーダーは16lb!
エギンガーの方々から笑われるなぁと思いながらもアオリイカを食べたい欲求の方が勝ちました 笑笑
まあ釣れんやろけど^^;
最初のポイントには夕マヅメに到着
満潮まで約3時間
とにかくキャスト開始
前回、スナップが開いてピョンピョンサーチをロストしてるので手持ちのエギは5本
パタパタから開始してすべてのエギを何周もローテーションしましたが
釣れません(ToT)
気がつけば3時間が過ぎてました ( ̄▽ ̄)
買い出しがてら移動
2ヶ所目はどメジャーポイントへ
やっぱり凄いですねぇ
20人以上居たのではないでしょうかΣ(゚д゚lll)
まあアオリイカ美味しいですからね♪
開いている所に入れてもらいキャスト開始
結構潮が流れてます
全く底が取れません!!取れる気もしません!!
とりあえずカウントを色々試していると
左隣りの方にヒット!
タモ入れをお願いされドキドキしながらも何とかネットイン(^O^)/
人のタモ入れはキンチョーします!
それから30分後くらいに今度は右隣りの方にヒット!
タモやギャフを持っていないらしく本日2度目の他人のタモ入れ
やっぱりキンチョーします!!
足場が高いので苦労しましたが無事にネットイン(^O^)/
さあ次は自分の番やろ!!
と思ったら、小雨が降り出しました(TT)
気にせず続行
一投目、二投目、…
1時間半経過
小雨の影響かほとんどの人が帰って行き気がつけば2、3人になってました(*_*)
真っ暗な堤防で寂しいなぁと思いながらキャストしていると新たに2人組がすぐ近くで釣りを始めました^ ^
それから30分くらい頑張りましたが反応なし(´∀`=)
さすがに疲れて来たので帰ろうかと置いていたタモに手を伸ばした瞬間
グンッ!!
♪───O(≧∇≦)O────♪
慌てて合わせを入れる!
結構引く!
暗くてよく見えないがアオリっぽい^ ^
タモ入れしようとしましたが潮が引いていてタモがギリギリ届くくらい(*_*)
苦戦しまくっていると先程来られた2人組の方がタモ入れを手伝って下さいました^ ^
本当にありがたかったです^ ^
釣れたのは

重さは850gの立派なアオリでした♪
満足したのでここで納竿
人を助けたり助けられたりの心温まる釣行となりました♪
iPhoneからの投稿
- 2017年6月11日
- コメント(8)
コメントを見る
バックパッカーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 10:00 | スズキを狙うようになり1年が経過しました | 
|---|
| 00:00 | [再]状況激変!? ボウズ知らずの川に | 
|---|
| 10月30日 | とてつもないサイズの化け物が出る…近くて遠い山上湖 | 
|---|
| 10月30日 | 仕事帰りにアオリイカポイント発見 | 
|---|
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 11 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 6 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 6 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 6 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          - 清流鱸を追って38
- 金森 健太
 
- 
          
          - 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
 

 
 















 
  
  
 


 
 
最新のコメント