プロフィール

バックパッカー

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:4
  • 総アクセス数:75279

QRコード

再始動♪

仕事柄夏は忙しくなかなか釣りに行けませんでした(T_T)

1日だけ伊万里湾に遠征してみたものの完全試合されてしまいました⤵︎⤵︎(>_<)

仕事が落ち着いてきたのでシーバス再始動です♪

8月最終日にホーム河川に出撃しました^ ^

朝マヅメにようやくヒット!!

ルアーはトレイシー25♪

色んなレンジ試しましたが同行していたピエロさんが反応があったレンジでヒットです^ ^

ただ何か変??エイ??

ちょっと違う気が…汗

ボラスレ??

結構走るけどエラ洗いはなし^^;

ボラスレかなぁと思いながら寄せてみるとシーバスやん(^O^)/

しかもなかなかグッドサイズ♪

53rnbs85shbam5i9cfsv_920_690-2bf56c5d.jpg

もちろんスレでした^^;

どおりで走るわけだ(^_^*)

そこから潮目がなくなり暫くは反応なし

1時間くらいやっていると再び潮目が入りベイトの気配がし出したので再開!

明るくなったので鉄板のただ引きをしようと久しぶりにIP26をセット

やっぱり波動が強いですね〜

魚を寄せそうですね〜

そうこうしていると潮目の切れ目付近でヒット♪

あれっ??

またまたシーバスぽくない(>_<)

エイ??

凄い勢いで走る走る 汗

今度こそエイなのかぁ??

ただ止まらないなぁ^^;

まさかまたスレ掛かりかなぁ??

またスレでした!!

rtwwgszctgvf7pctemza_920_690-b992c7a1.jpg

1日にスレ連発は初でした^^;

まあ再始動なんで良しとしました^ ^

その後は1バラシで納竿となりました


その数日後にも出撃♪

下げ3分くらいから開始

明暗ドリフトで攻めるも反応なし

ならばミノーのジャーキングやら鉄板やらで明暗を攻めましたが反応なし^^;

ここで明暗に見切りをつけブレイクラインを攻めることに

ガルバ87をアップにキャストして超デッドスローでネチネチブレイクライン付近を攻めてみると待望のヒットするもエラ洗いで無念のフックアウト(>_<)

ただ反応が得られたので同じコースを同じように攻めると数投後に再びヒット!

今度はキッチリ追い合わせ入れて無事にランディング!

vyziba9mpycfv3pw3749_920_690-3e503e68.jpg

サイズはイマイチでしたが嬉しい一本となりました^ ^

その後は雨が降り始めたので納竿としました

そして一昨日にまたまた出撃しました^ ^

満潮まであと30分ほど

ポイントはシャローでの明暗ドリフトができる河川

着いて橋の上から確認するとシーバスが居ました♪

ベイトは15センチくらいのイナッコ

先発はバーティス120F

それからラムタラやウルングマなど試してみるも反応なし^^;

あまりの反応のなさにもう一度橋の上から確認するとシーバスが全く居ません!(>_<)

なんで??下げが始まって着き場が変わったのでしょうか?

この辺のことがまだまだ分かりません^^;

とりあえず釣れる気がしなかったので移動するもそこでも反応を得られず

その後ピエロさんと合流して数カ所回り、結局最初のポイントに戻りそこで再開!

そこから1時間ほどは音沙汰なし!!

今日はダメかと諦めかけているとボイル音が!

遂に地合いの到来です!

かなりシャローなのでバーティス120Fにあまり水を噛ませない様にアップにキャストしてラインを水面に付けてゆっくりドリフトして来ると明暗付近でヒット!!とっさに合わせを入れました^^

いきなりエラ洗い!久しぶりにミノーのドリフトで掛けたので大事に行こうと追い合わせ入れて巻いて来ると全く手応えがない^^;

寄せてみるとハーモニカでした♪

evgbe7kbkfgzpsnjg6sk_690_920-c271fc7b.jpg

サイズは60ちょいでしたが満足できました^ ^

ここで納竿としました♪

やっぱりシーバスは楽しいですね〜^ ^
























iPhoneからの投稿

コメントを見る

バックパッカーさんのあわせて読みたい関連釣りログ