プロフィール
バックパッカー
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:75108
QRコード
▼ シーズン最終盤と物欲と清掃活動
一昨日からの寒波で博多湾奥河川のシーバスは抜けてしまうのか?
気になって仕事中にもついついシーバスのことを考えてしまいます(^^;;
一昨日はヒョウが降ったので出撃せず
昨日は気になって仕方がなかったので寒くて風も強かったけど出撃しました^ ^
結果は完敗(T ^ T)
北西の風にやられてなかなかやりたい釣りができませんでした( ̄▽ ̄)
もっと引き出しを増やさなきゃいけないと改めて実感しました( ´ ▽ ` )ノ
まあ、ど素人を自認してますからまったくめげませんが(^^;;
ただランカーが上がったという情報があるのでまだ居るには居るみたいです^ ^
さてさて、シーズンが終わりを迎えつつあるのを感じますが、物欲が止まりません( ̄▽ ̄)
先日の78㎝を釣ったときにフィッシュグリップが破損しました( ´ ▽ ` )ノ
写真撮りやすい場所に少し移動しようと歩いている途中にシーバスが暴れた瞬間
バシャッ!!
???
最初は何が起こったたか分かりませんでしたがシーバスが水際に落ちて暴れてました(^^;;
見てみるとポ◯ントPBのフィッシュグリップの先が少し曲がって隙間ができてました(*_*)
まあ安いものだったのでしょうがないかと思い、今日、ちょっと前から気になってたオーシャングリップを見に魔界へ♪
色々ありますね〜
オーシャングリップにも色々あって1万円位のものから3万円位のものまであるのを知りました(^^;;
フィッシュグリップに1万円ってのが、ど素人にはそもそも高く感じられていたのですが、最近では高いものにはそれだけの理由があるんだなぁ〜と感じるようになりました( ̄▽ ̄)
思い返せば、ロッド、リール、ランディングネット、ランディングポールなど結局安いものを最初に買ってたのですが全て買い換えました(*_*)
もちろん全てミドルクラスではありますが^ ^
てな訳で魔界の神と呼ばれる方に色々アドバイスを頂き、最終候補に残ったのは、オーシャングリップOG2100NewbieとアピアのXband
値段が違いすぎるやろ!!と思われるかもしれませんが(^^;;
結局、コスト重視か欲しいものにするかになりますよね(^^;;
自分の心の声に耳を傾けてみると、
リトルど素人が「明日は清掃活動するんだから自分にご褒美をあげても良いやろ!いやご褒美しろ!」
と言ってくれたので、本来は見返りを求めないボランティア活動まで物欲に負けた言い訳に引っ張り出して欲しい方を買いました( ̄▽ ̄)
ついでにヒラスズキ用のルアーなんかも…

う〜ん人間ができてないなぁ⤵︎⤵︎
偽善者ど素人、明日は清掃活動(博多湾未来プロジェクトさん主催)に初めて参加させて頂きます( ̄^ ̄)ゞ
関係者の皆様何卒よろしくお願い致しますm(_ _)m
iPhoneからの投稿
気になって仕事中にもついついシーバスのことを考えてしまいます(^^;;
一昨日はヒョウが降ったので出撃せず
昨日は気になって仕方がなかったので寒くて風も強かったけど出撃しました^ ^
結果は完敗(T ^ T)
北西の風にやられてなかなかやりたい釣りができませんでした( ̄▽ ̄)
もっと引き出しを増やさなきゃいけないと改めて実感しました( ´ ▽ ` )ノ
まあ、ど素人を自認してますからまったくめげませんが(^^;;
ただランカーが上がったという情報があるのでまだ居るには居るみたいです^ ^
さてさて、シーズンが終わりを迎えつつあるのを感じますが、物欲が止まりません( ̄▽ ̄)
先日の78㎝を釣ったときにフィッシュグリップが破損しました( ´ ▽ ` )ノ
写真撮りやすい場所に少し移動しようと歩いている途中にシーバスが暴れた瞬間
バシャッ!!
???
最初は何が起こったたか分かりませんでしたがシーバスが水際に落ちて暴れてました(^^;;
見てみるとポ◯ントPBのフィッシュグリップの先が少し曲がって隙間ができてました(*_*)
まあ安いものだったのでしょうがないかと思い、今日、ちょっと前から気になってたオーシャングリップを見に魔界へ♪
色々ありますね〜
オーシャングリップにも色々あって1万円位のものから3万円位のものまであるのを知りました(^^;;
フィッシュグリップに1万円ってのが、ど素人にはそもそも高く感じられていたのですが、最近では高いものにはそれだけの理由があるんだなぁ〜と感じるようになりました( ̄▽ ̄)
思い返せば、ロッド、リール、ランディングネット、ランディングポールなど結局安いものを最初に買ってたのですが全て買い換えました(*_*)
もちろん全てミドルクラスではありますが^ ^
てな訳で魔界の神と呼ばれる方に色々アドバイスを頂き、最終候補に残ったのは、オーシャングリップOG2100NewbieとアピアのXband
値段が違いすぎるやろ!!と思われるかもしれませんが(^^;;
結局、コスト重視か欲しいものにするかになりますよね(^^;;
自分の心の声に耳を傾けてみると、
リトルど素人が「明日は清掃活動するんだから自分にご褒美をあげても良いやろ!いやご褒美しろ!」
と言ってくれたので、本来は見返りを求めないボランティア活動まで物欲に負けた言い訳に引っ張り出して欲しい方を買いました( ̄▽ ̄)
ついでにヒラスズキ用のルアーなんかも…

う〜ん人間ができてないなぁ⤵︎⤵︎
偽善者ど素人、明日は清掃活動(博多湾未来プロジェクトさん主催)に初めて参加させて頂きます( ̄^ ̄)ゞ
関係者の皆様何卒よろしくお願い致しますm(_ _)m
iPhoneからの投稿
- 2015年11月28日
- コメント(5)
コメントを見る
バックパッカーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント