プロフィール

島崎 巌

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:110
  • 昨日のアクセス:1797
  • 総アクセス数:185832

QRコード

明日はシーバスジギング

明日のシーバスジギングの準備中❗️
60〜130g
あれやこれや色々な重さのジグ用意
ygax7vf929kn9azgj83u_480_360-2bb4db04.jpg
フォールスピードが早い時がいい時もあれば、その逆が良かったりする時もある。

またシルエット重視でロングジグが有効な時も。

またスプリットリングは#3と#4を使い分ける。
左が#3、右が#4
y4ea3pmpaij6wtry56dw_360_480-0751262b.jpg
このちょっとした違いで巻きジグの泳ぎを変えてくれて、フォール時の落ち方も変わってくる。
そしてフックも2種類
ツインフックとトレブルフック
8rsh4k6rvt52pttpjg3r_360_480-75d0a6b9.jpg
普通のプラグでもフックの有無でだいぶ動きが変わりますよね?
それと同じ要領でメタルジグの巻きの動きもまた変わってくる❗️
そしてフォールも同じくフックの抵抗を
受けることにより不規則な動きが加わり、バイトを誘発。
kvtrp3hhhgtjohfvtfux_480_360-c68766d1.jpg
潮が緩い時、潮が早い時とシチュエーション毎に変えるのも一つの手段
ツインフックはシャウト製TCスパークがフッキング良く、今のところこれに落ち着いている。
ut6eduon6yhbbgrm4uah_360_480-c0c27909.jpg
タックルは
巻き上げトルクが良く、パーミングしやすい
シマノ グラップラー301HG
ハーフピッチアクションなどのレスポンスを考えてダブルハンドルに変更してます。
pozmmtaorg3pz4nnrmfn_480_360-2a3a8d65.jpg
天候は晴れて暖かくなり風も徐々に収まる予報?
あとは魚の活性と自分の腕次第。
頑張ります❗️


コメントを見る