プロフィール
たーくま♪♪♪
千葉県
プロフィール詳細
検索
タグ
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:42
- 総アクセス数:294526
アーカイブ
▼ 夏満喫中〜!
夏満喫中〜!

平日はナイトで誘い出しっ♪

こちら池袋のとある夜。
やるなっ。剛竿が隠しきれてないじゃないか。。。
俺も負けね〜!!!
ヒラスズキはサイズが出せずに悔いが残るシーズンとなってしまった泣
房総は相模湾帰りで疲れてたり、、、
トラブルで

のぞいてしゅーりょー!とかそんなことが多い。

トラブって実家のジョンクーパーワークス借りたんだがコイツがメッチャはえぇ〜汗
しかし、ちゃんと房総アタックしないのが二週も続くなんて3年ぶりくらいの感覚っ汗
気になる魚も居るし時間があれば行きたいんだけどっ。
6月末は仕事も忙しく中々。。。
そうこうしているうちにすっかり暑くなって2年目となる相模湾キハダ!
昨年は手探りスタートで結果は出せず。。。
今年はどうか??
開幕一週目から行っております。。。
2017キハダアタック1回戦
乗り合いにて突撃。
朝はカツオナブラのみでキハダの姿見えず。
下には居るらしいけど当然俺にはイメージが出来ず。笑
食うチャンスはあったらしいがまだまだイメージが。。。
島付近まで来たようだけど湧き無し!
クジラに挨拶しまたまた鳥山探し&ソナーで追いかけ暫し誘い出し。。。
特に見せ場も無く。。。。
前半のカツオポイントに行くとキハダが水面を割っている!
自分はミヨシでは無く右後ろにて待機していたが運良く右側までまわってきた。
ヘッドディップ投入〜♪
するも俺のルアーでは無く右トモからフルキャストしていた方にバイト!するもフッキングせず!
キハダのバイトを見れただけでも勉強になったか?!
少しずつ経験積んで色々と掴んで行くしかない!
都内から千葉へ車を拾って湘南コース。笑
金が掛かる笑
まずは毎日船に出てる船長の話をじっくり聴いて取り入れてみようかな!!
自分の方は即バイトで準備は万端!

最近の水揚げはコイツのみ。

マグロどしろーとの自分には知らない話がたくさん。
今年は釣れるまで通う事を決めましたっ。笑
翌週の2戦目。笑

この週もギンバルつけて本気のテンションをかけてライン交換やらなんやらしてたら結局一睡も出来ずに乗船。栄養ドリンク2本持ち込みました。笑
この日は食うナブラはほとんどなかったようだ。
船長の許可をもらって11ftのヒラスズキタックルにジグつけて何度かカツオ目掛けて援護射撃するも不発。笑
マグロの跳ねは単発で、、、
カツオの下には居たみたいだけど。。。。
試しに下道で小田原から外房まで帰ってみたら疲れマックス!
もう2度とやらない。笑
翌日はキャスト練習して、、、
投げ倒したナルドのコーティングが一回の釣行でとれまくり補修。笑
こんなにすぐとれちゃうの???
乗り合いだと色んな人がいて面白い。
バス上がりの人。
渓流上がりの人。
オフショアヒラマサ専門。
相模湾大物釣り専門。
ヒラスズキ専門。
ボートシーバス専門。
最初は全く考え方の違う人達で楽しめない部分もあったけど意外と面白くなってきた笑
この釣りをする人はやっぱりフツーよりも変態が多いわけで釣りが大好き!
自分もオープンでいってそこだけは必ずリンクしてるし話してればフツーに楽しい♪
普段関わることがない人の話は面白いし、
自分は使っても4号まで。pe5〜6号なんてあまり使わないから、色々調べて完璧ノット組んでるつもりだけどこれで大丈夫なのか?!ってテキトーな人も居ればいろいろ。笑
何せ釣ったことがないから全てが刺激で非常におもしろい♪
あとは釣れる日が来るのを待つだけだ。
雨降ったからウナギ釣り。
お初ポイントで爆チョ〜って思ったけどナマズのボイルを聴いて終了。笑
アタリまくるのは何だ?と思って何とかフッキング笑

次は手堅いポイントでやろーかな♪
そして今週は早くも?3戦目。
何としても釣るぞ〜!
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
マグロタックルその1
ロッド:ヤマガブランクス ブルースナイパー Bracky 81/6
リール:シマノ 15ツインパワーSW14000XG +Ci4ハンドル
ライン:よつあみ スーパーキャストマン5号
リーダー:サンヨーナイロン SALT MAX SHOCK LEADER TYPE-N 100LB
金具:Fishing Fighter WDソリッドリング#4
Fishing Fighter 鉄腕スプリットリング #7
マグロタックルその2
ロッド:リップルフィッシャー アクイラ874
リール:Daiwa 12キャタリナ 4500H
ライン:よつあみ ウルトラキャストマン フルドラグ 4号
リーダー:サンヨーナイロン SALT MAX SHOCK LEADER TYPE-N 80LB、
よつあみ 80lb
金具:Fishing Fighter WDソリッドリング#4
Fishing Fighter 鉄腕スプリットリング #6
ルアー:
ナルド190
ブリットペンシル170
ゾロ160
ララペン165
ヘッドディップ140
ハルシコ 130 60g N
オズマHW115
ボラドール 110 LS
ぶっ飛び君95s
爆釣ジグ30g
スキルジグ50g
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

平日はナイトで誘い出しっ♪

こちら池袋のとある夜。
やるなっ。剛竿が隠しきれてないじゃないか。。。
俺も負けね〜!!!
ヒラスズキはサイズが出せずに悔いが残るシーズンとなってしまった泣
房総は相模湾帰りで疲れてたり、、、
トラブルで

のぞいてしゅーりょー!とかそんなことが多い。

トラブって実家のジョンクーパーワークス借りたんだがコイツがメッチャはえぇ〜汗
しかし、ちゃんと房総アタックしないのが二週も続くなんて3年ぶりくらいの感覚っ汗
気になる魚も居るし時間があれば行きたいんだけどっ。
6月末は仕事も忙しく中々。。。
そうこうしているうちにすっかり暑くなって2年目となる相模湾キハダ!
昨年は手探りスタートで結果は出せず。。。
今年はどうか??
開幕一週目から行っております。。。
2017キハダアタック1回戦
乗り合いにて突撃。
朝はカツオナブラのみでキハダの姿見えず。
下には居るらしいけど当然俺にはイメージが出来ず。笑
食うチャンスはあったらしいがまだまだイメージが。。。
島付近まで来たようだけど湧き無し!
クジラに挨拶しまたまた鳥山探し&ソナーで追いかけ暫し誘い出し。。。
特に見せ場も無く。。。。
前半のカツオポイントに行くとキハダが水面を割っている!
自分はミヨシでは無く右後ろにて待機していたが運良く右側までまわってきた。
ヘッドディップ投入〜♪
するも俺のルアーでは無く右トモからフルキャストしていた方にバイト!するもフッキングせず!
キハダのバイトを見れただけでも勉強になったか?!
少しずつ経験積んで色々と掴んで行くしかない!
都内から千葉へ車を拾って湘南コース。笑
金が掛かる笑
まずは毎日船に出てる船長の話をじっくり聴いて取り入れてみようかな!!
自分の方は即バイトで準備は万端!

最近の水揚げはコイツのみ。

マグロどしろーとの自分には知らない話がたくさん。
今年は釣れるまで通う事を決めましたっ。笑
翌週の2戦目。笑

この週もギンバルつけて本気のテンションをかけてライン交換やらなんやらしてたら結局一睡も出来ずに乗船。栄養ドリンク2本持ち込みました。笑
この日は食うナブラはほとんどなかったようだ。
船長の許可をもらって11ftのヒラスズキタックルにジグつけて何度かカツオ目掛けて援護射撃するも不発。笑
マグロの跳ねは単発で、、、
カツオの下には居たみたいだけど。。。。
試しに下道で小田原から外房まで帰ってみたら疲れマックス!
もう2度とやらない。笑
翌日はキャスト練習して、、、
投げ倒したナルドのコーティングが一回の釣行でとれまくり補修。笑
こんなにすぐとれちゃうの???
乗り合いだと色んな人がいて面白い。
バス上がりの人。
渓流上がりの人。
オフショアヒラマサ専門。
相模湾大物釣り専門。
ヒラスズキ専門。
ボートシーバス専門。
最初は全く考え方の違う人達で楽しめない部分もあったけど意外と面白くなってきた笑
この釣りをする人はやっぱりフツーよりも変態が多いわけで釣りが大好き!
自分もオープンでいってそこだけは必ずリンクしてるし話してればフツーに楽しい♪
普段関わることがない人の話は面白いし、
自分は使っても4号まで。pe5〜6号なんてあまり使わないから、色々調べて完璧ノット組んでるつもりだけどこれで大丈夫なのか?!ってテキトーな人も居ればいろいろ。笑
何せ釣ったことがないから全てが刺激で非常におもしろい♪
あとは釣れる日が来るのを待つだけだ。
雨降ったからウナギ釣り。
お初ポイントで爆チョ〜って思ったけどナマズのボイルを聴いて終了。笑
アタリまくるのは何だ?と思って何とかフッキング笑

次は手堅いポイントでやろーかな♪
そして今週は早くも?3戦目。
何としても釣るぞ〜!
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
マグロタックルその1
ロッド:ヤマガブランクス ブルースナイパー Bracky 81/6
リール:シマノ 15ツインパワーSW14000XG +Ci4ハンドル
ライン:よつあみ スーパーキャストマン5号
リーダー:サンヨーナイロン SALT MAX SHOCK LEADER TYPE-N 100LB
金具:Fishing Fighter WDソリッドリング#4
Fishing Fighter 鉄腕スプリットリング #7
マグロタックルその2
ロッド:リップルフィッシャー アクイラ874
リール:Daiwa 12キャタリナ 4500H
ライン:よつあみ ウルトラキャストマン フルドラグ 4号
リーダー:サンヨーナイロン SALT MAX SHOCK LEADER TYPE-N 80LB、
よつあみ 80lb
金具:Fishing Fighter WDソリッドリング#4
Fishing Fighter 鉄腕スプリットリング #6
ルアー:
ナルド190
ブリットペンシル170
ゾロ160
ララペン165
ヘッドディップ140
ハルシコ 130 60g N
オズマHW115
ボラドール 110 LS
ぶっ飛び君95s
爆釣ジグ30g
スキルジグ50g
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
- 2017年7月6日
- コメント(3)
コメントを見る
たーくま♪♪♪さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント