プロフィール

ようへい

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:16
  • 昨日のアクセス:1
  • 総アクセス数:4192

QRコード

対象魚

瀬戸内釣りし隊

  • ジャンル:釣行記
こんにちは


2週間ぶりに行ってきました。


とりあえずいつもの場所へ


橋の上からシーバスは確認したけどベイトが見えません。


奴はボトム付近におるんかな?お留守か?


シーバスしとる若者達に聞くと60ちょっとくらいのが釣れたらしい


入水するか考えたが今日は違うところに行こうと決断し、



とある気になってた場所へ



橋の上から確認すると右側に数名のアングラー



左側にもアングラー


6、7人くらいおったかな?



多いわ!(・・;)と思い


違うところに行こうとしたが見ると


YouTuberの瀬戸内釣りし隊の人達がいました。(笑)



話しかけてみると一緒にやりましょうと誘ってくださいまして



お言葉に甘えて入水



いろいろガイドもしてくれましてとても助かりました。



今日のタックルは珍しくカルコンです。ベイトはたまにしかしません。



ベイトはコノシロ。いっぱいいました。コノシロが当たってきます。



大潮 下げ7分くらいだったかな。



瀬戸内釣りし隊の人隊が余裕で釣っていくなか俺はなかなか釣れない…


ミノーのブリブリ動くものには反応しない感じでシンペンかジョイント系かなっと思いいろいろ試します。


でもなかなか釣れない…


やばいなと思い焦りながらハニトラを明暗に投げて数秒放置。



暗でゆっくり巻いてくると



ドンっとヒットしてきました。



60くらいのシーバスさんでした。


タックル的には合ってない感じのルアーでしたがなんとか釣れました。


そのあとはレイジーファシャッドJでもう1匹追加



これもまた同じように流して放置してゆっくり巻いてくるとヒットした感じ


瀬戸内釣りし隊の人達のアドバイスのおかげで釣れました。



この釣りの詳しい詳細はYouTubeを見てください。(^○^)



ワイワイ喋りながら釣りするのもいいもんですなー












































コメントを見る