リンク先


にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

プロフィール

やまちゃん

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:51
  • 総アクセス数:107473

検索

:

QRコード

シマノ ヴァンキッシュC2000S 購入しました~♪

  • ジャンル:釣り具インプレ
  • (リール)
みなさん こんにちは~(^^)
寒いですよね・・・
釣行していますか・・・
私は最近行ってません・・・(^_^;)
物欲も薄れてきましたが ・ ・ ・


ついに、購入しました!!


悩んで、悩んでNEWツインパワーと天秤に掛けていましたが、
15ツインパワーは5月発売となっており
待ちきれないので、とうとうヴァンキッシュC2000Sを買っちゃいました\(^o^)/
今日は、フィッシングショーで〇〇MAXはバーゲンセールで尚且つ10倍ポイント!!
フィッシングショーは都合で行けませんでしたが・・・



NEWツインパワーは非常に魅力的で機能も最新技術を
投入されていて候補に入れていたのですが
やはり、アジ・メバル用として購入するなら、
軽さが一番と思いヴァンキッシュに決めました♪









今まで、11ツインパワーC3000Sのダブルハンドル(改)を使用していましたが、
軽さが全然違いますね~
まあ、C2000SとC3000Sの大きさもあるのでしょうけど、明らかに違います。










これくらい、大きさが違います。
このツインパも気に入っているのですが、これを購入したのでどういった
使い方をするのか検討の余地があります・・・





さて、巻き心地ですが、クルクル回すとシマノ特有のしっとりとした感触・・・
でも、11ツインパワーの方がなめらかでよく回る・・・
まだ、アタリが付いていないのか、勢いよくクルッ!!と回しても直ぐ回転が止まる・・・
シングルハンドルでバランスが悪いかもしれないが、本格的に釣りに行くまで、
クルクル回しておこう・・・




しかし、ノーマルは自分自身、なんかしっくりこない・・・
人と同じのが、嫌という気持ちもあるが、
またまた、カスタマイズ精神がムクムクと・・・


今回、こんなお高いリールを買ったのは初めてなので、
軍資金がスカラカンです・・・(^^ゞ
時間をおいて、少しずつカスタマイズしていきます・・・
また、アップしますので、お楽しみに・・・


まずは、リールスタンドを・・・
次にダブルハンドルかな・・・
ベアリングはこのクラスになると、そこそこ入っているので、
ラインローラー部くらいしかないのかな・・・


あと、ラインはどうするかこれも悩みの種です。
最近、釣りもろくろく行っていないのに高価な買い物してしまった・・・
でも、仕事のストレス解消になった気がします・・・(^_^;)

 

コメントを見る